念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

M16_B撮

2007年05月26日 | 天体写真

20日の遠征の撮像を処理してみた。
フラットは今回コマコレクターを使わなかったので撮らなかった。
ダーク減算のみの処理です。
コマコレクターを忘れて使わなかったので周辺部は流れていています。
L画像は5分でもブルーミングが大きく出て星が処理のため台形になったままです。
実家の観測小屋ではブルーミングは小さく少しだけでしたが・・・。
フラット処理がなくてもこれだけ出るのはやはり暗い空の賜物です。

それからディスプレイ像とプリントアウト像の違いが相当あったのでディスプレイ調整したがWebアップ用には少し明るさを落としました。

L5分8枚、RGB各5分4枚 総露光100分
R200SS F4 ST-8

遠征 忘れ物にて失敗!失敗!

2007年05月22日 | 天体写真

一昨夜は久しぶりに遠征をしたのだが、肝心なものを忘れてしまって大失敗。
自宅と観測小屋に荷物を持って行ったり来たりしていると、どこへ何を入れたか勘違いすることもあります。
不要なものとして置いて行った箱の中に大事なパーツがあったりと・・・。
遠征においてはパーツ類は全て持っていったほうがよいでしょう。
今回の忘れ物はコマコレクター、このコレクターの箱にアダプター類も入れたあったので、鏡筒と冷却CCDカメラを接続することさえできない。
パーツ箱を捜しまくり幸い他のアダプターがあったが、R200SSではコマコレクターがないと周辺部が流れてしまう。
それから天の川などの固定撮用に持っていったKiss D Nの予備バッテリーも忘れてしまった。

遠征地は岐阜県の高鷲スノーパーク、当初下伊那のあららぎを予定していたが、山中さんのお薦めもあり高鷲スノーパークへ初めて行ってみた。
天頂部や全体の暗さはあららぎや平谷より暗いかも・・・。
南の名古屋方面の明るさが気になったが、実家の観測小屋などとは比べ物にならない暗さだ。
有料道路もできてアクセスは便利だが毎回の高速料金は痛いです。
肉眼でも見事に見えた天の川は圧巻でした。
Kiss D Nで5.6枚固定撮してこれからというときにバッテリーが切れてしまった。
2枚ほど処理してみた、肉眼で見えたものに近い表現に持っていったのですが・・・。

Kiss D N 露光30秒
シグマ30mm F1.4 


NGC6853 M27

2007年05月14日 | 天体写真
 
 昨日は母の日なので、家族とお袋で食事をして私はそのまま観測小屋がある実家に居残った。生ビールで久しぶりに酔ってしまって一時間間ほど寝てから準備にかかった。
早い時間は隣家などの明かりもあるのでリモートガイドヘッドの再テストやPHD Guidingの数値など試してみた。

0時を回ってまだ少し低かったがM27を撮る事にした。
時間がたって3時頃見に行った時には薄い雲が一面張り出していた。
かなり明るいガイド星だったので薄い雲が覆ってもガイドし続けていた。
数値を2,3試してみたがやはり長焦点ではかなり厳しい。
L画像10分12枚撮ったが怪しげな画像ははぶいて8枚でコンポジットした。

L画像10分8枚、RGB各5分×4(2×2) ST-8
F9.8 μ-180 フラットナーレデューサー使用
ガイドDSI-PRO+PHD Guiding ミザールGT80S

ガイドテスト IC5146

2007年05月12日 | 天体写真
 
先月の26日、DSI-PRO+PHD Guidingの一回目のガイドテストの時最後に撮ったIC5146「まゆ星雲」、L画像10分2枚をコンポジットした撮像です。
一回目バランスを取り直しての撮像ではガイドはかなり良くなっている。
やはりバランスは大切なことだ。
この時点ではRA AggressivenessとMin,motionの数値は触っていなかった。

「まゆ星雲」フラット補正する前の撮像では星が写っているだけで自信が無かったがフラット補正してみると(まだ少し歪がある)まゆ星雲らしく写っていた。
強光害地でL画像10分2枚でこれだけ写るなら・・・。
今度この「まゆ星雲」に挑んでみます。

端午の節句

2007年05月05日 | 風景
 
 マンションの隣家に「こいのぼり」が掲げてあった、隣は1歳になったところだろう。
けなげな「こいのぼり」を見ると
元気で健やかに育つように・・・という親の気持ち(おじいちゃんおばあちゃんも)が伝わってくる。

家は男の子がいないので縁が無かった。
私の子供の頃の思い出に祝ってもらった記憶は無いが、布ではなく紙(和紙)の「こいのぼり」があったようにい記憶する。
親父がブリキの缶から矢車を作ったという逸話も聞いたことがある。
散歩道の近所の小川(あまり綺麗な川ではないですが)のゆっくりした流れを上る鯉を写しました。



この画像も散歩の途中にある池ですが菖蒲が咲いているのでアップしました。
 尚武(しょうぶ=武をたっとぶ)
「菖蒲」と「尚武」をかけて、端午の節句を尚武の節日として盛んに祝うようになった・・・とか。


「ネットよ今夜もありがとう」

2007年05月01日 | キャプチャー
 
 早々と「星ナビ」の6月号が送られてきた。
いえいえ入選したのではありません。「星ナビひろば」に「ネットよ今夜もありがとう」というコーナーがありますが、私の「念版屋スケッチブック」が6月号に掲載されました。
「Ligt Bucket-utoの大口径ドブソニアン(宇都久幸さん)」
http://dob18.hp.infoseek.co.jp
からリレー方式で推薦され掲載されました。
utoさん推薦ありがとうございました。