念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

皆既月食中

2018年01月31日 | 天体写真

   PM10:00頃の月

 

 pm7:00のニュースで今夜は「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」であるとやっていたのでできたら撮影しようと思っていた。

女房に『覚えておいてくれよ』と言ってあった・・・・・私は完全に忘れていて他のことをやっていた。

『10時だよ~』という声に思い出し、いつもより大きいレンズを持ってベランダに行ったが月は天頂部で赤く薄く光っていた。

この位置では三脚は使えないので重かったが手持で撮った。

10枚ほど撮ったところで曇ってきて見えなくなった。

シャッタースピード 1/2秒ほどで10枚ほど撮ったがほとんどブレた。

ましなものを2枚アップします。

完全に皆既月食中で「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」・・・ 月の距離が地球に最も近くなる「スーパームーン」と、月に2度目の満月となる「ブルームーン」、そして皆既月食により月が赤っぽく見える「ブラッドムーン」がすべて同時に起こる。

 

 

 


マシュコピーロ

2018年01月29日 | デッサン

 

 2016年8月にNHKで放映されたアマゾンの文明と接触したことのない原住民「イゾラド」の別の呼び方「マシュコピーロ」と言うそうです。

狂暴で野蛮な人間という意味だそうです。

新にジャングルに入った住民の村人を弓矢で殺したとある。彼らに言わせると村の住民が先にイゾラドを殺したと言う。

 

日本でもかつて東北や北海道(いわゆる蝦夷)で遭遇したアイヌの人々(彼らは文明を持っていたが)は日本人とは異文化だったため差別され日本と同化されてきた。

文明の程度はどちらが優れるとか述べられるものではありませんが、異文化同士が接触した場合、素朴で純粋でより平和的な民族が潰されてきたのが歴史でしょう。

彼ら(イゾラド)を見ていると、人間の根源的な願望(空を飛びたいとか)を神化したケツァルコアトルとかテスカトリポカなど彼らの心の中、精神の中では具現化されているのではないかと思ってしまう。


枯れかけたバラキ

2018年01月28日 | 植物

 

 ここ一週間ほどの寒さでベランダに出していたバラキの葉っぱが枯れかけてしまった。

実は11月からの入院でベランダの水やりを女房に頼んでいたのでベランダに出て状態を見ることがなかった。

雪景色の撮影のためにベランダに出た時このような状態を初めて確認した。

枯れかけた葉をカットして室内に入れた。

ネットで少し調べると冬場はほとんど水やりする必要はないほどで葉水で水分を補給させる・・・ということも書いているところもあった。

私の室内のウツボカズラなどは湿気を保ちつつ水分も補給しているのだが、入院中は女房任せで壺を2,3個枯らしてしまったが仕方がない。

バラキの姿などは自分の姿を投影しているようで・・・なんとか元気を取り戻してあげたい。


二日連続の雪景色

2018年01月26日 | 風景

    AM9:00頃

 

 今朝起きて窓の外を見るとまた雪が降ったようです。

さいわい道路の雪は消えかかっていますが、朝は氷点下3.8度のうようで早朝の運転は厳しかったでしょう。

伊勢湾岸高速道路は一部通行止め区間があり路線上にトラックなどが10時間も残されたようです。

こういう高速道路の通行止めによる長時間による取り残されなどは、事前に予測してもう少し円滑に対処できないものなのか・・・国交省の幹部の談話は謝罪もなく『自然災害では仕方がない』とうふうに当事者のことはまるで頭にない感じです。

 

インフルエンザは本格的に陽性かもしれません。

3日経った現在も咳が止まらず、鼻水たらたら、熱は治まった感じです。


インフルエンザ危機2

2018年01月25日 | 健康

   AM9:30頃の様子

 

 昨日は病院まで行って内視鏡カメラ・・・食道の患部は初回撮った時に比べるとかなり小さくまたフラットになっていた(始めは食道の下部はボコボコで食べたものが引っかかるような状態でした)。

しかし抗がん剤だけでは患部を完全に治すことはできないようです。

一週間後にCTを撮ってリンパ腺にできた患部の状態をみますが。

手術と入院の日取りがきまりました。

それまでには朝夕歩いてしっかり体重を落とすことを言われました。

 

しかし女房がインフルエンザにかかり、私も鼻水が止まらず頭も重い。

家族の状況を医師に話すと、『予防は手遅れかもしれない』と言われましたが、

タミフルを5錠処方してくれました。

昼過ぎに家に帰りタミフルを飲むと意識もうろうでそのまま朝まで寝てしまった。

今朝はかなり楽になりましたがまだ鼻水や咳また関節の痛みもあります。

実際にインフルエンザにかかったのかは不明ですが、タミフルの処方を見ますと『インフルエンザウイルス感染症を予防又は治療する薬です』とありますので服用は正解でした。

やはり大病院での対応はありがたいです。

 

昨日は自分で車を運転して病院まで行ったのですが雪は降らずたすかりましたが朝起きると外は真っ白、積雪はそれほどでもないですが気温が低かったので朝の運転は厳しかったでしょう。


インフルエンザ危機

2018年01月23日 | 健康

 

 二日ほど前から女房が風邪?でダウン、

昨日医者へ行きインフルエンザA型と判明。

家事やら買い物やら何もできなくなったので仕方がなく私が今日スーパーへ買い物に行ってきた。

今夜仕事場から帰ってきた娘は帰るなり床に就いた・・・どうも調子が悪いようだ。

娘もインフルエンザになったならどうしよう・・・・・私への感染は時間の問題でしょうか。

明日は病院で胃カメラでの撮影があり自分で運転していかなければならない。

女房が調子が悪いので透析の病院まで送っていき、その足で私の病院へ行かなければならない。

天気予報では積雪の可能性もある。


ビールを飲む

2018年01月19日 | 風景

   マガモの飛行

 

 体力を取り戻すため、弱った足腰を鍛えるため週2,3日は池の周りを歩いてくる。

手足の先の痺れ、また舌の痺れ(変調)はまだ若干残っているが、ほぼ平常通りの食事ができるようになった。

手術に耐えうる体力をとり戻さなければならないが・・・まだまだである。

抗がん剤後一か月の休養は有難いが完全に復調とはいかないでしょう。

 

水没林のオシドリ

 

 

 

   オシドリ      メス   と     オス

 

 

 

キセキレイ

 

 

 

 

 

 

 

大きさから見て  ヒドリガモ の  メス ではないかと思うのですが 何しろ褐色のメスの場合周りにいる仲間から判断しないと分かりづらいです。

 

 

 

久しぶりにビールを飲んだ・・・・・と言ってもノンアルコールのビールですが、最近のノンアルコールビールは美味しく本当のビールに近い。

 

 


池散歩_エナガなど

2018年01月16日 | 風景

 

 出かける時は曇り空であったが、池に着くと陽も出てポカポカ陽気になった。

この池には大砲を持って撮影に来ている人もチラホラいる。

特にNikonのレンズの人にはつい話しかけてしまう。

撮る対象のことよりついレンズやカメラの状態や性能談義に花が咲いてしまう。

大きいレンズを買ったら飛行機も取ってみようかとか思ってしまう。

木曽川沿いの自衛隊の航空基地などは戦闘機も撮れる・・・・・鳥より大きいので撮りやすい。

 

300㎜に1.4倍テレコンで撮影・・・・・距離はかなりあった。

 

 

カイツブリ 大きなフナを食べようとしていた。

 

 

メジロ

 

 

ヒドリガモ ♂

 

 

ハクセキレイ ♀冬羽

 

 

エナガ

 

 

エナガ

 

 

オシドリ

池を一周2,8㎞ほどですが時々話し込んでいましたが歩いた。

今日は女房も連れて行ったのですが私が途中で話し込んでいるので怒って車の中で待っていた。

帰りには退院後初めて外食(丸亀製麺・美味しい)をした・・・帽子をかぶったまま食事しました。


オシドリ

2018年01月11日 | 野鳥

 

  池の水没林の奥に隠れなかなか姿を見ることができなかったオシドリ、

陽が陰った時に動き出し一部ですが撮影することができた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ミサゴ

2018年01月11日 | 野鳥

          池の上空で獲物を狙う     ミサゴ

 

 今日は西日本の九州や四国でも雪が降っているようで、この冬一番の冷え込みになった。

当地では晴れ間もありましたが、風は冷たくとても寒い日でした。

それでも昨日に続き今日もあるいてきました・・・歩く距離を増やしました。

ミサゴの撮像は昨日のものです。

池の上空から獲物(魚)を見定める

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚は小さいですが掴んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

別の場所で撮ったもう少し大きい魚をつかんでいます。