愛知用水側道
ギヤの不調があったのでシフトワイヤーを取り替えたのだが、3日前の試走では途中からアウターギヤへチェーンが入らなくなってしまいさんざんでした。
帰って原因を調べるべく検討してみると、フロントディレイラーをいじったことも原因でしたが、シフトワイヤーを差し込むとき差し込む位置が少し変でしたので分解して原因を探った。
差し込むとき穴の中にスムーズに入らなかったので無理に差し込んだようです。
分解して位置をかくにんして完璧に差し込んだ・・・・・メーカーで組み立ててきた時にも正確に入っていなかったのではないかと思う。
今日は30kmほど走っただけでしたが不調は無く安定したギヤの入れ替えができました。
郊外へ出ると田んぼのトラクターの後ろに群がる アマザギ を見つけました。
ツバメ
自転車も快調でしたので帰りに知り合いのところへ寄り道したら・・・・・前のタイヤがパンクしたようです。
押して歩いて帰っても15分くらいのところでしたが、替えのチューブも持っていたし木陰でチューブを取り替えました。
走行中にパンクは2度目でしたが、前回はあわてていたのかチューブをタイヤがかんでしまいすぐまたパンクした経験がありました。
今回はタイヤが噛まないよう少し空気を入れ慎重にタイヤをはめました。
パンク修理の道具も持っていましたが、調べるのが面倒でしたしチューブ2本予備がありましたのでチューブの交換にしました。 経費はパンク修理ならほぼ0円、チューブ交換なら1000円ほど。