念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

Walking_090228  境川上流

2009年02月28日 | 野鳥
  



愛知県の三河湾へ流れる二級河川の上流部を歩いてきた。
牧野が池緑地へ行ったときこの上流部に野鳥が沢山いるということを聞いていたので出かけてみた。

いつもの散歩コースの河畔と同じくらいの幅の川でもう少し田園地帯ではある。
しかしトヨタ自動車のお膝元で住宅は河畔近くにかなりあるところもあった。
河畔を5kmばかり下って帰りに愛知池に寄ってきた。歩行距離は8kmほどです。
愛知池編は後日アップします。



ホオジロ






カワラヒワ






ジョウビタキ♀






セグロセキレイ






ベニマシコ♀








オスもいたようだが撮りそこねました。
ベニマシコとは気がつかなかった・・・・



アオジ






ヒバリ




飛ぶ前のヒバリ






カシラダカ











クサシギでした。







ノスリ、これを見る直前にキジのオスを見たのだが一瞬にして逃げられた。























カラスが猛然とバトルを挑む。




Walking_090219  ついていない日

2009年02月19日 | 野鳥


ジムでの筋力運動と水泳を2日続けたので疲労が強い。
今日は歩くことにしたのだが・・・ついていない日というものはあるのですね。
余分なことは書きませんが、3時間ほど失ってしまいました。

緑地公園に着くと消防訓練らしく駐車場にヘリコプターが発着した。
この騒音のためにカラスまで逃げ出し緑地公園には鳥の気配はなくなりました。

しばらくするとマガモやコサギは姿を現した。






カイツブリも葦の中からでてきました。






しかし小鳥は全然だめで姿を現しません。
帰り道の河畔でカワセミを見つけ撮りだしたのですが、通りがかった人が『カワセミがいますよ』と大きな声で教えてくれた?ため逃げられてしまいました。






最近はジョウビタキをよく見るようになった。
枝に止まっては少し飛び上がり何かを追っかけているようだ。





虫か何かを捕食しているのではないだろうか。








南アルプス展望

2009年02月17日 | 風景


  今日からスポーツセンターのプールで泳ぎ始めた。
軽運動室(ジム)で筋力運動をしてから泳ぐことにした。全身運動を効率よくするには泳ぐのが最適だと思ったからです。
今日は約一時間かけて1000m泳いだ。
徐々に距離を伸ばし2000mほどコンスタントに泳ぎたい。

ウォーキング+ウォッチングは土日や泳がない日に時間があれば続けたい。

私の家(マンション)の最上階まで行って南アルプスを撮影した。
先日管理組合役員の用事で最上階まで上がったときに聖岳や赤石岳が見えたので撮影しようと思っていたのです。
透明度はまあまあでもシンチレーション(シーイング)悪く解像度が上がりません。
割合近い都心の高層ビルを撮影しても空気が揺らいで解像度がわるい。
シンチレーションの良いときにまた撮影してみたい。




真ん中の白い山は塩見岳(3047m)だと思います、間違っていたら教えてください。その左の塔がある山は恵那山(2191m)です。






荒川岳(3083m)、赤石岳(3120m)など。






聖岳(3013m)





都心の高層ビルですが、いつもはもっと解像度が上がります。
(腕も悪いが、シンチレーションが悪い)


ONKYO D-P1 音質の改善

2009年02月14日 | 
  


使用頻度が高くなるとやはり音質が気になる。
スピーカーの台になるPCデスクは硬質のプラスチックだがやはり音が浮つく。
今朝デイ・ショップで庭用ブロックを2個買ってきて台にした。
浮ついた音はしまり、低音もサブウーファーなしでもよく響くようになった。








それから付属してきた左スピーカー接続用ケーブル。
ONKYO directでも売っているモンスターケーブルらしいが、オモチャのように細くチャチである。
以前大きなスピーカー用に使っていたケーブルを押入れから出してきて使ってみた、数mで確か1万円以上したと思う。
接続部が太すぎるが細くよじって接続してみた。
驚きの効果で左のスピーカーの鳴り音がおおきくなったように感じる。
左右のバランスも一体感が強くなったようだ。
これほどのケーブルは必要ないと思うがやはりケーブルでの音質の違いは大きい。

改善前と改善後の音の違いをアップするとよいのだが・・・。
体感音質改善=2倍。




PC内取り付けのサウンドカードはONKYO SE-200PCI LTD です。

Walking _090212 カワセミ、シメ、シロハラ

2009年02月12日 | 野鳥

   緑地公園まで久しぶりに歩いた。
往路の河畔でこれまた久しぶりにカワセミを見た。
昨年生まれた、娘カワセミであった。だいぶ毛並みも整ってきたが暖かくなると新しい毛に生え変わるのだと思う。

距離があったがダイビングしたところを撮った。
水中から少し上がったところですが口には魚をくわえている。顔が見えるとよかったが・・・。
 















こちらは、帰り道にみたこの娘の父親カワセミ。
ダイビング餌捕したのですが深かったのか失敗です、。










  おぼれているのではありません、水中から上がってきたところです。



















   緑地公園では梅の花が見ごろです。






   シメとシロハラ






   水浴びをするシジュウカラ



ONKYO D-P1

2009年02月11日 | 


  ONKYOからアウトレット製品の案内が来たのだが、『Digitalアンプ搭載』という文面に惹かれてつい注文してしまった。

アウトレット品ということで定価より2万円ほど安くなっている。

音は良いと思う・・・値段相応より。

デジタルアンプといってもSONYのTA-FA1200ES(150,000円)あたりとは基本的に別の物だと思う。
VL Digitalアンプ搭載パワードスピーカーと言ううたい文句だが、よく考えると前から持っていた5.1CHのDHT-S1AもDigitalアンプ搭載であったのだ・・・。
4.5年前のもので音楽を聴くにはあまりよい音とは思わないがDVD映画や5.1Chものは効果がある。

このDHT-S1Aに比べると解像度はかなりのものだ。
ONKYO配信の24bit/96khzの音源を聞く限りでは、私のアナログ・オーディオ・コンポで聞くより伸びがあり大音響になってもうるさいと言う感覚はなくなる。

PC内に貯めた音楽を聴くにはちょうど良いスピーカーだ。
CDプレーヤーに光ケーブルで繋いで聞いてもそこそこ聴ける。
私の場合絵の仕事中あまり大きくない音で聴くにはよいと思う。
ただこれくらいの音に慣れてしまう(満足してしまう)と怖いと思う。





緑の線で囲んだスピーカーは5.1chのDHT-S1Aです。後ろにもう2個あります。







散らかっているので周りをぼかしていますが、空色でかこんだスピーカーがアナログのスピーカーです。

Walking _090209 ジョウビタキ

2009年02月11日 | 野鳥



 今日は家で絵の仕事をしていたので歩けなかった。
9日に歩いた時の画像です。

いつもの河畔の散歩道を範囲を拡げて歩いたのだがカワセミが見当たらない。
なぜだろう?子供が河に入って荒らしたからだろうか?
それとも雪ノ下さんが撮影に来ないからであろうか。

カワセミがいなくなった分をジョウビタキが増えた気がするのだが・・・。
間隔を置いてだがジョウビタキのオスを4羽見ました。
そのうちの3羽の撮像をアップします。












ピンボケですが〇〇中学の横で見たシメ








それから7日の日に若王子池で「オオバン」を見たのでアップします。
いつもの河畔には「バン」しかいません。



Walking _090207  若王子池、勅使池

2009年02月07日 | 野鳥

 

いつもの緑地公園までの2倍ほど距離を歩いて子供の頃に自転車で冒険に行ったことがある二つの池まで行ってきた。
途中道に迷い余分に歩いた田園地帯が素晴らしく気持ちがよく、小鳥たちにも出会えました。








小鳥(ホオジロ)はさえずり。











キジ(メス)は驚き羽ばたき。







野に花も咲き、(アオジ)







ミコアイサ






















ハシビロガモ







カシラダカ







クサシギ








暖かい日差しに花もちらほら(モズ)