念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

飲酒にて体調を崩す。

2013年03月31日 | 健康

        中日:横浜  第2戦   投手、大野打たれる。

 

 昨日は女房に付き合ってプロ野球 中日:横浜  第2戦を見に行きました。

切符を買った人が花見で行けなくなり、切符が二枚回ってきた。

娘はライブへ行く予定があり、私に行かないかと言うことになった。

私は行きたくないと固辞したのですが一人でも行くと言い・・・可哀想なので仕方なく付き合った。

TVでなら時として見ることはありますが、わざわざ球場まで行って観たいとは思わない。

今年の中日はは調子が悪く、負けるのではないかと思っていたら、案の定連敗した(今日は勝ったようです)。

生ビールにチューハイ、ヤキソバにオツマミ等を飲み食いして7回が終わったら帰りました。

 

最近は毎日のリズムを保って絵を描いている生活で、昼間から飲酒をして体調を壊してしまった。

今日は二日酔いで調子が悪いです。

 

 

 

 

 

   中畑キヨシ監督は上機嫌のようです。

 

モリコロ・パークのサイクリング・ロードも行っています。

先日は駐車料金500円が馬鹿らしいので海上の森へ車を置いてモリコロ・パークまで自転車で走ればよいと考えましたが結構距離もあり、

途中片側一車線道路が狭いところがあるようなのでやめました。

 

海上も森では今は鳥が少ないのか知っている人の車はありませんでした。

 

 

モリコロ・サイクリング・ロードから見える「サツキとメイの家」。

 

先日は私の自転車のチェーンが汚れていると言われました。

そういえばクリーニングも怠っています。

絵の仕事の合間にクリーニングをしました。

明日からはもう4月ですね。


モリコロパーク・サイクリングロード

2013年03月23日 | 自転車

 

   昨日は風も無く絶好のサイクリング日和でしたので車にロードバイクを積んでモリコロパークへ行ってきました。

私は愛知地球博へは行っていないのでこの公園の中へ入るのは初めてでした。

(地球博へ行かなかったのは「海上の森」などへの環境破壊に反対していたからです)

海上の森へ行く時は横を通るので『鳥もいるのではないか・・・・・』とか一度覗いてみたいとは思っていましたが。

 

駐車場料金500円・・・自宅からここまで自転車で来れば問題ないですがかなり距離がありますし交通量が多い道路も通らなくてはなりません。

幅のせまい一車線道路はダンプなど大型車が通るといっぱいで自転車が車道を走るのは危険です。

この辺の交通事情が改善されなければこれ以上日本でサイクル・スポーツが伸びることは無いと思います。

 

サイクリング・ロードマップ

 

持ち込み自転車を受付で登録します。

レンタル自転車は一周100円、持ち込み自転車は何週走ろうと無料です。

 

一周5.2kmのサイクリング・ロードは走りやすく適度のアップ・ダウンもあり、あっという間に一周してしまいます。

10周もすれば結構運動にはなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    画像クリックで花の拡大図

 

  画像クリックで花の拡大図

 

  休憩所では寿屋ラーメンなどもあるようです。

 

 

春休みなので平日でも子供がちらほらいて通り抜ける時は注意が必要です。

高速運転禁止といっても、ロードの人は結構出していますし出てしまいます(土日はロード禁止)。

 

ここの桜はまだ蕾です、街の公園ではもう花見をしていますが。   クリックで街の遠景

 

愛知池の周遊道路と同じくらいの距離ですが、愛知池では歩行者もいて走るのは神経も使います。

ここは一方通行で歩行者はいないので走りやすいです。

なまった身体を時々来て動かすにはちょうど良い施設ですが・・・・・。

ロングライドの面白さなら一般道路を走るほうが爽快ですよね。

 

カメラは今回どんなものか判らないのでコンパクト・デジカメを持参しました。

コンパクト・デジカメでもズーム26倍の大きめのものでしたので周回するには首への負担が結構ありました。

結論的にはロード・バイクで走る時は首から望遠など大きなレンズ・カメラはブラ下げるものではないですね。

鳥も時々見ましたが、走っている時は止まってまで撮ろうとは思わなくなります。

 

 


二つの楽しみ(自転車+鳥撮り)

2013年03月14日 | 自転車

         境川河畔からは御嶽山も見えました クリックで拡大画像

 

   ロードバイクで走りたい・・・・・鳥撮りもしたい・・・・・

二つのやりたいことを同時にできそうになった。

 

   キタムラへ行った時、ミラーレス一眼カメラ V2 をアダプターと同時購入でキャンペーン中ということで(店員に丸め込まれ)買わされてしまった。

28-300mm+V2ならロードバイクでも耐えられる重さ、大きさです。

比較的軽い望遠レンズ 300mm F4+ D90 でもロードバイクに乗るときは姿勢の関係から重すぎで無理でした。

ロードバイクより直立姿勢に近いクロスバイクならなんとか担いでいけましたが、クロスバイクでは長距離はしんどいです。

今日は天気は良かったですが風が強すぎで30kmほどしか走れませんでしたが、

ロードバイクのときは諦めていた望遠での鳥撮りもなんとかやれそうです。

別のレンズ用のケースでしたがちょうど良い大きさでしたので首からと胴周りベルトと併用して走行中は胸の位置に固定するようにしました。

走り終わって首への負担が大きかったようで首用のベルトには幅広のものを次回からは使うようにします。

 

 まず水広池に寄りましたが風が強く水鳥も全く見かけませんでした。

 

次は勅使池へ

 

 

300mmが V2を使うと APSカメラで約800mm相当の焦点距離になります。

フルサイズ一眼で600mmを使った時と同じような画角になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若王子池へ行くと水鳥の群れが飛んでいた・・・・・よく見ると オオタカ が追っているようです。

 

 

 

 とっさのときは小さいので出しやすいしレンズにはVRもついているのでキャッチできれば飛び物も行けそうです(今回は全くピント合っていませんが)

遠くからで今一判りませんでしたが枝にとまっているのは オオタカ らしいので撮っておきました。

帰ってPCで拡大してみるとやはりオオタカでした、ここで撮影できたのは初めてでした。

        ノントリミング画像

 

 

       ノントリミング画像

 

かなり距離があったのですが拡大しても、手持ちでこれだけ写れば鳥撮りの趣味も十分堪能できます。

 

動画も撮ってみましたAFの応答は良いようです。

 

 

カイツブリ

 ピントも慣れればもう少し合わせられるようになると思います。

これならモリコロパークのサイクリングロードも行けそうです。

首が少し疲れるので何とかしなくては・・・。


AVアンプを換える

2013年03月09日 | 

            Pioneer SC-L86

 

 2010年の12月に買ったケンウッドのAVアンプ、

スピーカーを換えてもTV系の音が弱いように思えたので思い切ってもう少し程度の良いアンプに換えた。

デジタル放送でも音声録音の種類もいろいろあり、もともとがあまり良い音質の録音でなければ限界もあります。

価格COMでのレビューや口込みなどを参考にして決めました。

ケンウッドのアンプの?倍の値段ですが、一番の決め手は電源トランスがチューニングされていることと

USBーDAC機能が備わっていることでした。一つ下位のモデルではこれがありません。

PCからアナログアウトプットしたインターネット・ラジオでもCDに劣らない音質でしたが、

USBーDACではオーディオカードを通さず、直接デジタル信号をアンプに持ってくるのでとてもピュアな音質を保てます。

 

 

接続端子も充実しています。

フロントとフロントハイ用二組のフロントスピーカーも使えますがそれほどの大音量は出さないし、また電気も食いますので

一組のフロントスピーカーをバイアンプ接続することにしました。

FL,FR,(バイアンプ)  +  FC,SL,SR,SBL,SBR,SW で 7,2ch

 

接続コードも二組使います。

 

 

電源コンセントを差し込むのはすべての接続を終えてから。

電源を入れたらセットアップ用のマイクを使いMCACCで自動設定・・・・・ここでいろんな問題が見つかりました。

Fスピーカーが二つとも逆相と出ました、調べると下の低音用が+-逆に取り付けていました。

先日買ってからこの接続を続けていました・・・逆に繋いでも音は出るものですね(笑い;)

この設定で見つけなければそのまま使っているところでした。

SWから音が出ない・・・・・差し込む場所が違っていた。

またMCACCの大音量で設定中に右Fスピーカーが真横に向いていることが分かって途中で向きを変えましたが設定値が違ってきますが

この日はそのままで今日またやり直しました・・・やはり設定値はだいぶ違っていました。

MCACCの設定はとにかく大音量で10分ぐらい続くのでかなり近所迷惑。

 

  三脚の上にマイクを置きMCACC自動設定

昨日は設定不完全でしたがそのままUSBーDAC機能を使ってみたり、CDやインターネット・ラジオを聞いたり

またBD経由のTV放送も聴いてみました。

 

インターネット・ラジオはUSBーDAC機能を使ってPCを通さなくてもAVアンプからも相当な数の局に接続できます。

TV画面にはビットレートなども出て音質も分かります。

PCからももっと沢山の局を取り入れることもできます。

今日改めてMCACC自動設定をやり直し本格的に音を出してみました。

私の室内の大きさならフロント一組でバイアンプ接続が正解かもしれません。

 

ピュアな音です。

どこかのレビューで『鳥肌が立った・・・』とありましたが、鳥肌こそ立ちませんでしたが

スピーカーから奏でる音を聴くと脳内の皺(シワ)が広がり生き返ったような快感を憶えました。

毎日使うものですし、カメラやレンズなどに比べれば高級機といえどもそれほど高くないと思いました。

思い切って買い換えて良かったと思います・・・この先どれほど長生きできるか判りませんが

心の糧には必要なものですね。

 


春の息吹き

2013年03月05日 | 風景

 

   最近は絵の方が乗っていて鳥撮りに行くこともできません。

昨日当方は快晴で風もない日でした・・・・・暴風雪に悩まされる地域の方々にはお見舞い申し上げます。

3日のお雛様の夜は厚切りステーキを食べ体脂肪など気になりましたので、クロスバイクに乗って豊明の池まわりまで出かけました。

カメラはD90,レンズは300mm F4・・・・・以前、本宮山で落としたことがあり接触、応答が悪くなっている(付け根がひび割れている部分がある)のでやはり修理に出さないといけない。

 

 

 

 中国の大気汚染の影響か霞がおおきく恵那山もはっきり見えません。

愛知用水側道を通って少し知らないところへ行きました・・・・濁り池(藤田保険衛生大に隣接)、今の時期鳥は居らず引き上げる。

豊明の勅使池へ行くとカモ類に混じってミコアイサも見られました。

 

        クリックで別画像

 

雉がぼつぼつ出るのではと期待して探しましたがまだ今年はでていないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   若王子池ではキンクロハジロも見られた。

 

 

  鳥はまだ少なかったですが(ひばりは一回声をききました)春の息吹きは確実にやってきています。

 

 

 

 

    伊吹山