念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

オーディオ沼

2024年03月28日 | 独り言

 

 私の年金を一年間貯めても買えるか買えないかのオーディオ機器を買ってしまった。

それまでのイコライザーの10倍はする値段である。

この先何年生きて何回聴けるかわからない人が金の価値を顧みず投資してしまった。

MCカートリッジも円安の余波で値上げ後であったが仕方なく・・・。

ケーブル類もXLRのバランスケーブルなどを合わすと、今回も120万ほどかかってしまった。

ただ、アンバランス端子からバランス変換するケーブルは6万円もしたが有効であった。

バランス端子に対応する アキュフェーズのイコライザー C-47 にフルバランスで接続するとノイズほとんど聞こえなくなった。

10倍の値段のイコライザーは・・・10倍の感動をもたらすかというと・・・まだ聴き始めではあるが・・・それ以上の時もあるし、さほどでもないという部分もあるかも・・・・・要するにバランスです、

現在の私のローレベルの機器では限界もあるので見切りが肝要である。

一回一万円の演奏会を聴くと思えば 100回200回聴けば元は取れる。

今月初めに室内で転んだ拍子に『ギックリ腰』をやってしまったようで月末になった現在でもまだ痛みは残る。

一つの障害が生活のすべてを覆いかぶさってしまう。

健康に気を付けてバランスの良い生活をと思い始めている。

散財はしたが前向きになってきたかも・・・。


ミトコンドリアの衰退

2024年03月03日 | 独り言

    久しぶりに雛人形が飾ってあった

 

 食べるとき以外は、寝ているか、椅子に座ってじっとしているだけでは筋肉も無くなって動く元気も無くなっていってしまう。

活力とともに気力も失せていきます。

そんな危機感から軽いスクワットをここ一週間ほど続けてきた。

一日100回は増やし昨日は800回ほどやったであろうか、

太腿も少しは張れてきたであろうか、ミトコンドリアが少しは増えてきている実感がある。

今日はしんどいので休養日にしたいと思った。

しかし経験からミトコンドリアはサボるとすぐ減衰してしまうようです。

たちまち筋肉無し、気力なしの身体に戻ってしまう。

今日はスクワットの代わりに『絵を描けばよい』と気が付いた・・・。

もともと絵を描くのがしんどくて、体力をつけるために食べたり、酸素吸入を導入してきたのです。

 

スクワットをする代わりに『絵を描いた』・・・・描く時間も少しづつふやしていく・・・、

 


4万円のLPを買う_6枚組

2024年01月07日 | 独り言

     ベルリン・フィル 6枚組 キリル・ペトレンコ指揮

 

 年末にポイントの有効期限が切れるとレコード通販からメールがきたので覗いてみるとまたつい注文してしまった。

キリル・ペトレンコ指揮のベルリン・フィル ベートーベン 第7、第9、 チャイコフスキー 交響曲5番、6番 その他

出た当初から欲しいと思っていたが値段が4万円と異常?に高額なため見送っていた・・・。

値段もさることながら聴いてみたいという欲求が勝って注文してしまった。

これだけの値段をつけるからにはよほど自信があるのだろう・・・と。

 

今日届いてベートーベンの第9を聴いてみた。

録音、音質は文句なしのレベル、

さらにこれらの全曲のハイレゾ音源(24bit/192khz)をダウンロードでき、

またベルリン・フィルの映像配信サービスを視聴できるようです。

ということで値段は思ったより良心的だと思いました。

 

その他、マリス・ヤンソンス バイエルン響 ブラームス4番〈未聴)

ラトル ベルリン・フィル ブラームス 1番2番3番(未聴)

 


反省ばかり

2023年12月31日 | 独り言

   南アルプス方面

 

 動かなくなった身体に今一度エネルギーを蓄えるべく食べるのですが(少しづつ)なかなか戻らない・・・。

音楽を聴く気にもなれず、ただ椅子に座っているか寝ているか・・・、

少し元気が湧くとPCをつけ・・・目と指先は動く・・・遊んでしまう。

AIを使ったソフトなどやると、膨大な時間と知恵(頭悪いが・・・)を使い果たす。

仕事に向けた情熱?が遊びに費やされ時間は過ぎる・・・。

『遊びにも飽きた・・・』ほど遊んでしまえば・・・

もう今年は終わってしまった・・・。

来年こそは・・・。

 


消耗

2023年12月02日 | 独り言

      ルーベンス模写による『Battle_of_Anghiari ダビンチ』

 

 レオナルド・ダ・ヴィンチのこの凄まじい迫力にも感化うけ、私も油絵の制作に挑戦しているこのごろですが

酸素吸入を取り入れるようになり、苦しいながらもエネルギーを振り絞っているという感じです。

吸入をしていると身体は動くので調子に乗って3日も連続で制作をつづけると、ガタッと2kgほど体重も減り、一週間ほどは身体が動かなくなる。

体力気力ともエネルギーが無くなる感覚です。

 

身体に合った動き、労働をしないと思わぬ見返りが来る。

補充する栄養も一日 1000kcal 行かないぐらいでそれ以上の栄養摂取は難しい状態です。

まあそれでも 油絵のほうで進展があると『がんばろう…』という気持ちは捨てないではいます。

 


3×3

2023年11月04日 | 独り言

 

 念版による描写は本当に微々たる速度で急激に色を盛ったり仕上げたりはできない。 

下塗り用絵の具の盛りなど想定して入力のレベルを切り替えるべくチャンネルを別途設定してみたりしていたのだが、

呼吸を止めたり調整しながら・・・呼吸内動・・・描き進むので酸素を吸入していても苦しい。

しかし久しぶりにいろいろやっていたので手指の感覚が研ぎ澄まされてきたか、

いままでやってこなかった(やれなかった。思いつかなかった)力配分を見つけた。

45年ほどやっていたが新しい発見で、基本的にとても重要な。。。。

 

『何をアホな!!』 認知ではと疑われてもおかしくありませんが・・・。

本人は認知ではないつもりです。

 

 


バランス

2023年10月12日 | 独り言

 

 酸素をやったり、障害者認定(だめかも)のために病院へ行ったりと生活の変化は多少ありましたが、

少し食べられるようになった。

酸素の効果もあるのか体重も若干増えて40kgぎりぎりまで上げてきた。

 

少し気力もでてきたので以前途中でやめていたデッサンを描き加えてみた。

その時々で壁につき当たり筆を置くのだが・・・突破する気構えを得ることができたかも。


LPレコードの音

2023年10月05日 | 独り言

 

 2,3年前にオークションで落札したLPの中に アルフレッド・ブレンデル のLPが6枚ほどあった。

旧LPプレイヤーではまだ聴いていなかったものもあった。

新しいLPプレイヤーを導入してからもう一度オークションで落札したLPを調べ直すと、見逃していたお宝もあった。

FM放送でその音を聴いて(放送分の曲は単品が多く)、CDを買って聴いてみたのだが CD ではその音は聴けなかった。

FM放送からアナログ録音したファイルとデジタルファイルをミックスして SACD にしたディスクではその音は出ています。

ベートーベンの『悲愴、月光、熱情』を 新LPプレイヤーで聴いてみると『聴きたかった音・・・』がありました。

 

今回新LPプレイヤーでクラシックのオーケストラ物を聴くと やはり会場の空気の響きというか弦の響きなどもよりリアルに響きます。

アンプなどオーディオコンポやイギリス製のスピーカーは、このアナログ音ととても相性がよく自然に新鮮に響く・・・。

音楽に関しては素人の私が偉そうに言えたものではありませんが

アナログLPプレイヤーで再現することができた音に感謝です。


救食_生きるために食べる

2023年06月03日 | 独り言

 

 二か月ばかり親の葬儀など生活に変化があり、食生活も食べられない状態が続いた・・・。

体重も減って(38kgほど)力が出ない状態が続く・・・。

40kgはないと何をする気力も湧いてこない。

私の場合口から食べ物をとらないと体重もどんどん減っていくのはわかっている。

食べられないときの救済食がとろけるチーズをのせたトーストであったが、生活が乱れてからはチーズは受け付けなくなってきた。

 

TVでミスドの宣伝を見て『美味しそう』と思ったので買ってきてもらった。

画像はドーナツ一個分ですが・・・ミルクコーヒー(1杯)と合わせて食べると一個では負担が大きすぎ食後動けなくなる。

ドーナツ半分とミルクコーヒー(1杯)・・・これで急場の空腹時などはしのげるし、胃腸への負担も横になって寝るほどの負担はない。

身体への負担など調整しながら食事をとり生きながらえなければ・・・・。

 

 昨日、歯医者からの帰りマンションの敷地内で同じ住人のT夫妻に合った。

ご主人は杖を突き奥さんが脇から支え悲壮な形相で歩いておられた・・・。

神経系の症状からだと思いますが・・・とてもじゃやないけど歩くのは困難な状態です。

駐車場から入り口までの距離ですが、そこまでして歩くとは覚悟してのリハビリだと思います。

その人から見れば、私などスタコラ歩いている訳で・・・身体が動かないとか力が出ないとか贅沢を言っている。

私などはまだ序の口・・・鍛えれば十分に健康体と思った次第です。

 


寿命

2023年04月28日 | 独り言

 

 私よりよほど元気で長生きするのではないかと思っていた母でしたが・・・

102歳と5か月で寿命が来ました。

 

人間とはいつか寿命がつきるものですね。

私もこの先それほど寿命が続くとはおもえませんが・・・母は死んでも私の中で確実に生き続けますね。