念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

ミヤマホウジロ、ルリビタキ、etc.

2014年01月31日 | 野鳥

                 ミヤマホウジロ  オス

 

 今朝は海上の森とは別の場所へ行きました。

なかなかお目当ての鳥が出てこないのであきらめ都市公園へ。

しばらく待っているとミヤマホウジロ 、オス、メスで出てきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                               こちらはメス

                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次にルリビタキのポイントへ行く、海上の森と違い人なれしているのか撮りやすい場所へ出てくれる。

 

 

 

 

                         ルリビタキの動画

                         画質は1080の最高画質で見てください。

                        
                        

 

 

                         撮影時間は午後でしたが青い色彩が美しかった、人を恐れないのかゆっくり撮らせてもらった。

 

                        

 

 

 

 

                        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ウグイス

 

 

 

 

 

アオジ  オス

 

 

 

 

メス

 


カケス、リス、ルリビタキ、etc.

2014年01月24日 | 野鳥

         珍しく青い ルリビタキ(オス) が地面を歩いていました。

 

    最近は夜型で2時、3時まで起きていることが多く、朝起きられなくて、海上の森は2週間ぶりに歩きました。

今朝は娘が一時限目からテストで、『間に合わないから送って欲しい・・・』とのリクエストに答え頑張って早朝起きました。

霜が降りた森を歩いていくと、カケスが2,3羽で騒がしくしている、どうやら杉の実を食べているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 次にいつものポイントで地面を歩く ルリビタキ を見てしばらく待っていましたが出てこないので篠田池方面へ歩いた。

エナガ、メジロなどはいましたが、お目当ての鳥は出てくれませんでした。

 

 

篠田池に着くと対岸に ミサゴ が停まっていました、

池は水が少なく カイツブリもどこかへ行ってしまった。

 

 

この池でミサゴを見たのは初めてです。

 

 

 

 

物見山へ続く道を久しぶりに歩いていくと ニホンリス にバッタリ出会う。

 

 

 

 

 

 

                    

 

 

 

帰り道に出てきた ルリビタキ オス

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

                      コゲラ

 

 

 

朝立ち寄ったポイントへもう一度行くとメス、オスが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                   

 

 

 

 

 

 

 

 

                 


アナログ波形再現技術

2014年01月22日 | 

 

  前から使っていたCDプレイヤー、音にそれほど不満は無かったが少し前のCDやFMから録音して(アナログ音源)CDに焼いたものなどはやはり音質が少し落ちた。

考えてみれば1994年製なので約20年経過していることになる。

40~50万するようなハイエンドCD機は買えないが・・・・・DENONの普及機の上位のものに

「Advanced AL32 Processing」といって、16bit のデジタルデータを 32bit に拡張することで微小信号の再現性を高めたとありました。

また拡張したデジタルデータをアナログ信号に変換するために 32bit/192kHzに対応したD/Aコンバーターを採用している  ということでアナログ音声でも期待できそうでした。

    DENON DCD-1650RE

スーパーオーディオCDも再生できるようですがスーパーCDは持っていません。

最近のCDの音もそれなりに良いです。

一番感心したのはFMから録音して作ったCDの音も買ってきたCDのようにレンジが広がり、音質もとても良い。

また以前友人から分けてもらったJAZZのCDなど・・・・最近録音のCDと遜色ないほどの音質です。

盤によってはアナログ音声の方が自然に聴こえるものもあり、アナログとデジタル(光)時々によって出力を変えます。

 

 

 AMAZON で最近 JAZZ輸入版 991円キャンペーンをやっていることもあり、好きなプレイヤーが偏ってはいますが買ったりもしています。

学生時代によく通った JAZZ喫茶 に比較しても格段に良い音質で聴くことができることは贅沢の極みです。

廃盤になったものや過去の名盤でも ネットでは中古出品店が必ず有り、安く買えるときもあるのはありがたいです。

 

 


カワセミ、ジョウビタキ

2014年01月16日 | 野鳥

             南アルプス    赤石岳    聖岳

 

   天気がよく暖かそうだったので昼ごろからでしたが近くの川を歩いてきた。

カワセミねらいでレンズとカメラ担いでいきました。

天気が良くても前日に雨が降ったときは川が濁っていてカワセミは出ていない時もあります。

今日は一羽しか出会えず、2,3度ダイビングしてくれましたがあまりうまく撮れませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ジョウビタキ  オス

 

 

 


ルリビタキ、イカル、etc.

2014年01月10日 | 野鳥

                                  

 

 

  今朝は今年一番の冷え込みだったのでしょうか、森へ着いて歩きますがなかなか鳥に出会えなかった。

11時過ぎになるとようやく小鳥も動き出したようでなんとかボウズは免れました。

 

 

  霜柱は5cmはありました。

 

 

 

ルリビタキ  メス

 

 

 

 

イカル    

近づき過ぎて逃げられてしまいましたが、『ツキ、ヒ、ホシ・・・』 と美しい声で鳴いてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森の奥まで歩いてきての帰り小鳥が動き出したか、メジロ、エナガなどに混じってアオジやルリビタキのオスなどが姿を見せてくれました。

アオジ

 

 

 

 

    ルリビタキ   オス

 

 

 

                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    

 

 

 

 

 

 

 

 

                     

 

 

 

                    

 

                 


カワセミ、シメ、ウグイス

2014年01月10日 | 野鳥

 

   1月7日に三河のA公園に行って撮った画像ですが、やっとブログを開くことができたのでアップします。

娘がその日は一限目からで送って欲しいと頼まれたのですがたまには別方向へ行きたかったのでここにしたのですが

目ぼしい鳥もあまりいなくて少しガッカリでした。

その前日は近くの川でカワセミなど撮ったのですが寒かったので体が振るえたのかピントが今一でした(VR無しのレンズ使用手持ち)。

 

 

シメ

 

 

 

 

 

 

 

 

ウグイス・・・・出てきても鳴くことはないですこの時期は。