念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

海上の森_野鳥、野草

2012年04月26日 | お勉強

          オオルリ   かなり暗い場所で自動感度が効いたのか粒子は粗いです。

 

   あれもこれもとアップすれば枚数が大量になってしまい開くのに重くなってしまいますが、野草はそれほど多くないし珍しいものもあまり無いので一緒にアップします。

 

 

        

            桜の花をつつくメジロ(部分拡大図

 

 

 

            

 

 

 

 

        

             オオルリ   樹のテッペンでこちらの様子を伺っている。   部分拡大図

 

 

 

        

           上空に(500mmなのでそうとう上空です)     飛行姿から 「ツミ」 ではないかと思いますが(拡大図

 

 

 

         

           センダイムシクイ(拡大図)   ではないかと・・・ウグイスにもにていますがこのときは別の鳴き声でした。

 

 

 

             

                囀っているいる姿

 

 

 

              

                  シジュウカラ

 

 

 

             

                マムシ草?  茎に斑点があるので・・・テンナンショウでしょうか?

 

 

             

 

 

 

 

             

 

 

 

 

 

         

           コゲラ   拡大補正別画像

 

 

 

      

        てっきりキビタキだと思って撮っていました・・・くらい場所なのでわかりませんでした。   オオルリ(部分拡大図)

 

 

       

 

 

       

         背面から

 

 

        しゅんらん

 

                 拡大図

 

              この花は一輪だけ・・・それも私だけなら判らない場所でした。

               すれ違った人たちから教えてもらいました。

 

 

           

 

 

 

 

            

 

 

 

           

              ムラサキサギゴケ   

 

 

 

            

 

 

 

            

                アカタテハ    もう少し経てば ギフチョウ も見られるとか

 

 

            

 

 

 

 

           すこし判らなかった鳥でしたが、 キビタキの♀ だと思います。

        

          キビタキ♀拡大図             別画像拡大図         そのまた別の拡大図

 

         近くでキビタキのオスを見たので間違いないでしょう。

        キビタキのオスはちょうどそのとき「里山サテライト」へ向かう車が来たので撮ることがでしませんでした。

        またリベンジします。

 

 

         

 

 

 

          

 

 

       また今度ゆっくり歩いてみたいです。


さわやかな笑顔を見た_海上の森

2012年04月25日 | 風景

          三角点付近から猿投山方面

 

 当地では昨日久しぶりに晴れ渡った。

先週は水曜日にとても良い天気であったが病院へ通う日であったため
来ることはできなかった。

「海上の森」へ行ってみたいと思っていたががようやく実現した。


海上の森に続く北部の森は猿投山から瀬戸赤津へ抜ける道を過去たびたび歩いていたので
大体の感じはわかっていたのだが・・・今回は鳥見に主眼を置いて歩いてきた。
一週遅れたことが幸いしたか「オオルリ」など夏鳥も早々に見ることができた。

 

海上の森センター内

海上の森センターの駐車場に車を置き10:30ころ出発。

      地図(青い線が今回の歩行行程) ネット上で拝借した地図を使っています。

 

 

 途中まで90になるお袋と一緒に歩いた・・・お袋は1kmほど入ってから車のある「海上の森センター」に戻った。

 

   赤池     センターからこの辺までが一番野鳥が多かった。

 

お袋を待たせたことが少し心の重荷になったが、海上の森の感じをつかむため一番奥の篠田池まで行ってきた。

結局鳥は入り口近くの(海上の森センター近くの)野鳥の森あたりが一番種類も数も多かったのですが。

山と違い登りがあると言っても知れている・・・距離を歩いたわりには疲労もあまり無かった。

単独の熟年の男性に数人(単独の女性も一人)に出会ったが、その笑顔が皆すがすがしかった。

私より一回りほど年配の人達でしたがブラ下げているカメラの話や『池のほとりで弁当を食べていた

らオオルリがすぐ近くに来た』とか本当に嬉しそうに話をされた。

童心に還ったような笑顔が印象的でした。

 

    昔どこかで見たような懐かしい風景が出てくる

 

    イノシシ除けの柵だろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     北部に位置する篠田池・・・・大正池は道が通行止めがあったり入り道がわかりにくく今回は行かなかった。

 

 

 

 

 

 

     三角点あたりから北部を見渡す。

 

 

 

 

  鳥を見たり待ったり・・・戻ったりさんざん時間をかけてお袋が待つ車に戻ったのがPM3時近かった。

   お袋はセンターで涼んだりして待っていてくれた。

       

 

      シュンラン   

 

 

        

  

      野鳥や草花は次回アップします。


昭和の森_うぐいすetc.

2012年04月14日 | 野鳥

        赤松の下ずいぶん探してようやくカメラのショット。

 

   

 

     駐車場から少し上がると途切れ途切れだがウグイスの鳴き声。

 

    耳を澄まし方向を見定めようとするがチョコチョコ移動している様子。

 

 

 

    

 

               クリックで拡大図

 

 

 

 

 

下からばかりで横からの画像は撮影できずじまい。

 

 しばらくこのウグイスは私を見に遠まきながらついてきた。

 

      口笛で誘うと反応して鳴く・・・。

 

uguisu.wmv

 

 

 

 

    

 

        ツグミ 拡大図

 

 

 

 

 

 

コゲラ 拡大図

 

 

 

 

 

 

期待させたがヒヨドリでした。

 

 

 

 

 

     

 

             みやませせり

 

 

 

 

 

         

 

            トビ     

 

 

 

            ノントリミング画像

 

         

 

          AFエリアモードをまだうまく使いこなすことができない。

 

         AF-SからAF-Cへの切り替え、

 

         ピンとは拡大するとシビアに解ります。

 

         もう少しピント合わせを熟達しなければ・・・。


昭和の森_愛知県緑化センター

2012年04月13日 | 風景

               交流館 第6駐車場あたり、背景の山は猿投山  クリックで拡大図

 

    お袋が以前研修に行っていた愛知県緑化センターの隣にある「昭和の森」を歩いてきました。

ぱペットさんのblogでも記述がありましたが、ネットで検索すると野鳥も期待できそうでした。

実家まで自転車で行き、昭和の森では歩くつもりでしたしせっかくの機会ですのでお袋も連れて行くことにしました。

お袋の車を使い、半年振りの車の運転でしたが(若葉マークの気持ち)すぐ感覚を思い出し楽しいドライブでもありました。

 

 

      

          駐車場横のシデコブシ

 

 

       

  

 

 

      

       この辺の土地の特徴なのか、森といっても背丈が低く戦後作られた感じのする木々(森)です。

      海上の森のあたりのほうが自然林が残っていてまだ森は深いですね。

      ここは県立の公園内で「野鳥の森」の奥でも人が入り伐採や管理をしていた。

 

 

      

       一般道コースの一番奥で見た「ミズバショウ」・・・これも自生なのかどうか疑ってしまう・・・自生していても不思議ではないですが。

 

 

      

       このシデコブシは自生のものかもしれない・・・・まばらに2,3本生えていた。

 

       

          これからさくのではないでしょうか?蕾があるような・・・それとも終わりの花でしょうか。

 

 

       

 

 

 

       

          最奥の池には赤い鯉(金魚?)や魚がいた・・・後で誰か人が入れたのでしょう。

 

 

       

         散歩コースとしては良いかもしれない・・・この脇で管理の人が整備していた。

       高蔵寺あたりの低山(里山)と比較してもいささか物足らなさを感じた・・・人(公共)が管理する森とはこういうものなのか・・・。

 

 

       

          もう少し経てば夏鳥も来るでしょう・・・野鳥は少なかったですが次回アップします。


春風

2012年04月09日 | 風景

                 菜の花の上を飛ぶツバメ  VR-off(て言うかVR付いていないレンズ)

 

     春風に乗ってやってきた。        (大きめの画像です、 少し重いかもしれませんがblog画面最大にして見てください)

 

 

     

 

           クリックで部分拡大図

 

 

 

       ホオジロのメスのようです  クリックで部分拡大

 

 

 

     キジバトと  カワセミ   あまりにも遠かったので拡大図は無し(この画像もトリミングしてあります)。


愛の巣作りはアナタにお任せよ_カワセミ

2012年04月01日 | 野鳥

       「私をお嫁にしたいのならお家をちゃんと作っておいてよ!! フン」

       「私はお食事に行ってくるから・・・」

        クリックで拡大図

 

      

     「クソッ・・・・・行ってしまったか」

 

      

      「ものにするまではガマンだな・・・・・」

 

       

       「ヤットコ!!」

 

       

 

 

       

 

 

       

「ペッ・・・ペッ・・・砂をかき出せ、仕事だ仕事だ」

       

 

       

 

 

 

       

 

 

       

       「セッセ!!セッセ!!と」

 

       

 

 

      

      「 だいぶ掘れたぞ・・・」

 

      

 

 

 

      

      「フ~疲れた・・・」

 

      

      「やってられないや!!・・・オレもメシ行こ!!」