念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

シメ、ミヤマホウジロ、etc.

2013年01月31日 | 野鳥

                   カンムリカイツブリ     冬羽

 

 遊び(鳥撮り)が続いたので絵を描かなくてはと自重していましたが、一週間もすると行きたくなりました。

今日は暖かく先週のキクイタダキのオス(頭の飾り羽が赤、メスは黄色)を撮りたいと思い出かけましたが

今週はもういなくなったのか姿を見ることはありませんでした。

そのためか人が少なかったです。

ミヤマホウジロ はまだ出てきました。

 

  Picasa で大きめ画像をスライドショーご覧ください。

 

  

     イタチ


キクイタダキ、シメ、ホウジロ、etc.

2013年01月24日 | 野鳥

          キクイタダキ   メス

 

  昨日のミヤマホウジロを除いた鳥たちです。

キクイタダキは日本最小の鳥で小さくすばしっこく、とにかくよく動きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ミヤマホウジロ

2013年01月23日 | 野鳥

       ミヤマホウジロ    オス

 

 いつも通っている海上の森ではミヤマホウジロは見たことが無かったので

今日は定期的に通っている病院の診察後、一時間ほど車を走らせ撮ってきました。

撮ってきましたなどのんきそうに聞こえますが10時半ころ付いて昼過ぎまでは普通のホウジロばかりで

坊主が見えていました。

昼飯も食わず森を二往復目さまようと念願の黄色い鳥がバラバラと五羽ほど遠目に降りてきました。

撮るまでは帰らないという思いが幸運をもたらしてくれました。

複数のホウジロを見ますといろいろな顔があったり、老若、またメスはやはり柔らかな印象です。

 Picasa に大きめ画像をアップしました(32枚)F11を押してフル画面でそうぞ。

 

下は メスです。


ニシオジロビタキ

2013年01月22日 | 野鳥

 

   愛知県東浦町の寺の境内に迷い込んだ? ニシオジロビタキ  

Yahooオンライン野鳥図鑑で見ると 観察難易度: 8 となっている。

珍鳥らしいのだが、見た目今ひとつ地味な鳥である。

Picasa にアップしましたが表示されなくなったので、画像を追加します。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     動画もどうぞ

  

  ボランティア?のガイドさんの声がうるさく、せっかくの鳴き声も・・・。

雨が降ってきては次のヒレンジャクが撮れなくなるので1時間ほどで切り上げ帰ろうとしたところ、

思いがけず小学校、中学校の同級生にバッタリ出会った。

彼も最近鳥撮りを始めたとか・・・優等生の『ユーさん』にそんな一面(趣味)があったとは少し嬉しくなりました。


ヒレンジャク_都市公園にて

2013年01月21日 | 野鳥

 

  昨日、大高緑地で出会った人がヒレンジャクを見に行くというので私は歩きでしたが

一緒に車に乗せてもらって見て来ました。

最近いろんな人のブログで沢山のヒレンジャクが公園内にいる画像は目にしていましたが・・・。

 

日曜日でギャラリーも多かったですがヒレンジャクは水飲み場にやってきました。

少し遠かったので今日も改めて行きましたが撮りたい人が多く、

降りてくる場所に陣取った人がいたのでいつもの場所には出てこず、別の場所へ数羽降りただけでした。

なかなか人が多い都市公園ではいつもうまく撮れるとは限りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 


オオタカ_大高緑地公園

2013年01月20日 | 野鳥

 

    川沿いを通って緑地公園まで歩きました。

野鳥は期待していませんでしたが、池の横の木にオオタカが止まっていました、まだ幼鳥のようです。

正面からは遠かったので裏へ回って後ろからも撮りました。

顔をこちらに向けてくれました。

 

                       

 

 

 

 

                       

 

 

 

 

                        


金属の鳥

2013年01月19日 | 風景

 

   終戦後(私は戦後生まれ)は双胴の輸送機など米軍の飛行機が飛んでいたのを憶えている。

朝鮮戦争などもその後あり、子供心にもその数は多かったのであろう。

静かに鳥を待っているとデカイ飛行機が飛んでくる・・・日ごろ見ないだけについレンズを向けてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 


クイナ

2013年01月17日 | 野鳥

 

       なかなか撮ることができなかった クイナ ようやく撮ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   後半に出てきたほうが精悍で大きい・・・・このあともう一羽をめがけて猛攻して二羽とも消える。

固体は複数いる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ツチアケビ、フクロウ、etc.

2013年01月17日 | 野草

             ツチアケビ、  

  海上の森の奥でひっそりとありました、日本固有種でラン科とか・・・。

 

         

           大きい、望遠だったので撮るのに一苦労。

  

  遠めでしたが樹間からすこしずんぐりした猛禽類らしきが上空でホバリングしていた。

                200%に拡大画像

 ズングリ感がタカなどの猛禽類とは少し違う気がした。

ネットでフクロウが飛行している画像を検索すると似ている。

昼間も飛ぶのだろうかとも思いましたが・・・。

 

 ソウシチョウ

 

      カヤクグリ  と   シジュウカラ

 

  エナガ

 

    ウソ  オス

 

   ウソ  メス

 

    ルリビタキ   オス(若)

このルリビタキ(オス)の若は可愛かった、ぴょんぴょんと隠れたりまた現れたり。

 

 

 

 

 

 

 

  ノスリ

 

 

 

 

 ベニマシコ

 

 

 

    オオバン

 

  アオジ

 

 

  アカゲラ オス

 

  マヒワ

 

ジョユビタキ  メス

 

  ヒガラ


フォレスタヒルズの森

2013年01月13日 | 野鳥

      最高地点(?)標高102mからの眺望   カシバード画像

 豊田市の矢作川と巴川が分岐する地点の近く「フォレスタヒルズ」ヘ行ってきました。

早朝(7:00~8:30)、豊田野鳥友の会の探鳥会に便乗しました。

「ぱぺっとさん」 ところでも以前拝見して一度行ってみたいと思っていた場所でした。

見晴らしのよい場所から北北西の方角に雪をかぶった山が見えました。

『伊吹山』だと言う人がいましたが伊吹山はいつも見ていますので明らかに形が違います。

帰ってカシバード画像で調べますと該当する形は「能郷白山」のようです。

 

ハヤブサが飛んできました、ハヤブサととっさに種類が判るのは さすが野鳥の会です。

 

  

      ハヤブサ    ピクセル等倍   

 

 

  

 

 

 

  

    ベンチの上には獣が歩いた足跡。

 

 

  

    シデコブシの芽

 

 

  

    カマキリのサナギ

 

 

  

 

 

 

  

    名は忘れましたが ?ガのサナギ

 

 

  

   ヤマガラ

 

 

  

   ホウジロ

 

 

              

 

    いずれまたゆっくり訪れたい場所です。

野鳥もさることながらビオトーブなど昆虫や植物にも期待できます。