コンサルティングは自転車に乗って⇒企業年金総合プランナーのブログです。

企業年金・退職金制度全般に関するご相談を行っています。
お気軽にご連絡下さい。

毎日のようにある、「養老保険 退職給付会計」の検索→このブログの閲覧

2009-02-07 11:48:56 | 保険商品

このところ、毎日のように、「養老保険 退職給付会計」の検索から
このブログを閲覧していただいています。

昨日も、
「養老保険 退職給付 会計処理」で2件
「退職給付会計 養老保険 計算方法」で2件
「養老保険 中退共 退職給付 会計処理」で1件
ありました。

最近増えています。

さて、養老保険と退職給付会計について、私のブログを見ていただいて
いかがでしたでしょうか?
ご質問とか疑問とかは頂いていないのですが、気になっています。

退職給付会計について書かれている本は、原則法についてがほとんど
で、簡便法については、それに付け足してちょっとだけという扱いになっ
ています。そういった本のなかでは、養老保険と退職給付会計について、
触れているものは、めったにないと思います。

私も、この仕事を始めたころ、養老保険の積立金が退職給付会計上で、
年金資産にならないとは知りませんでした。でも、中小企業を対象とした
適年移行セミナーでは、養老保険を使ったプランが花盛りでした。
(困ったことに、今でもその勢いは衰えていないようです。。。)
そのようなセミナーでは、養老保険の積立金と退職給付会計について、
当然のことながら、何も言いません。
でも、どうなんだろう?と疑問に思い、知り合いの年金数理人に尋ねた
ところ、「保険の積立金は、年金資産にならない。」と教えられました。

保険商品と退職給付会計をインターネットで調べたら、このブログを見つ
け、記事を読んだ。→保険会社や保険代理店に話した。→このブログが
間違っていると言われた。
とならないか、心配です。
なぜなら、保険会社や保険代理店の人で、退職給付会計をキチンを分か
る人は少ないですから。

昨年7月発売の、「適年の移行先の選択に失敗しない、中小企業のため
の適年移行ハンドブック」では、退職給付会計と養老保険について、図を
使い分かりやすく説明しています。
商工会議所の企業年金総合プランナー(DCプランナー)のメールマガジン
140号(2008.9.15発行)でも取り上げていただきました。


「ポイントが分かりやすくまとめられている。」「実際に適年の移行に
携わった人が書いていて参考になる。」と好評です。

「適格退職年金の移行先の選択に失敗しない、中小企業のための
適年移行ハンドブック」A5版、48ページ、500円(税込)

お申込は
①送付先ご住所
②お名前
③お電話番号(なくてもかまいません。)
④必要部数
をお書きの上、下記メールアドレスまでお願い致します。

goo0218_2007@mail.goo.ne.jp

ご質問やお問合せは、メールまたはお電話で。
 goo0218_2007@mail.goo.ne.jp
 04-2958-7612



コメントを投稿