コンサルティングは自転車に乗って⇒企業年金総合プランナーのブログです。

企業年金・退職金制度全般に関するご相談を行っています。
お気軽にご連絡下さい。

経済危機だからこそ、適年の移行について、企業への再提案が必要です。

2008-11-27 10:09:05 | 適格退職年金

この秋以降、アメリカのサブプライムローンに端を発した経済危機は、
日本経済にも様々な影響を及ぼし始めています。
企業を取り巻く、外部環境、内部環境が変化してきています。

以前、適年の移行について提案したけれど、そのままになっている
企業へ、再提案をしていく必要があると思います。

「適年移行ハンドブック」をお買い上げいただいた方々と情報交換を
していますが、そのうち何人かの方から、
「有料のコンサルティングになるまでに時間がかかる。」ということを
お聞きしました。実は、私もそうです。
適年移行コンサルティングでウエートが大きいのは、営業とエクセル
を使っての作業なのですが、それはさておき、とにかく「イエス」を貰わ
ないと、先に進みません。

企業は、100年に1度あるかないかという金融危機による業績への影響
を懸念していると思います。さらに企業年金の運用利回りも昨年度同様
マイナスとなることが予想されます。よって、企業は、適年の移行という、
とりあえず後回しにしてきた問題に、いやでも目を向けざるを得ないで
しょう。適年の積立不足は更に膨らんできているし、企業の業績も思わ
しくないとなると、適年の移行に関して、適切なソリューションを提供する
必要があります。

私は何を言いたいのかというと、コラボレーションを提案したいのです。

中退共だけを提案、確定給付企業年金を提案、確定給付企業年金と
養老保険ハーフタックスの組合せを提案・・・しかしそのままになって
しまっている。これらは一例で、まだいろいろな提案もあると思います。
適年の移行先を一つだけしか示されていないと、企業側は環境の変化
にあったとき、再検討を開始したくても難しいでしょう。

「世界規模での金融危機のなかで、御社と御社の適年を取り巻く環境も
変化していると思われますので、適年の移行について再提案致します。」
ということです。
再提案するにあたり、別の切り口が必要なら、コラボレーションが成立し
ないでしょうか。
行き先を見つけられず、迷子になってしまう適年を出さないために、読者
の皆様と協力できたら、嬉しいです。

ご質問やお問合せは、メールまたはお電話で。
 goo0218_2007@mail.goo.ne.jp
 04-2958-7612



コメントを投稿