七夕賞の予想
最近はコロナ禍のせいもあって浴衣姿の女性を見てないような気がするのが残念。早くかつての七夕の姿が戻ってきて欲しいと思う今日この頃。そんな俺の馬券への想いをフランス語で勇敢な戦士を意味する10番のクラージュゲリエが本命この馬の復活にきたいしたい。ハンデ戦で重量を課されるとはいえやはり福島巧者の9番のクレッシェンドラブ、3歳時はクラシック戦線で有力候補として挙がっていた14番のワーケア、これまた福島巧者である16番のヴァンケドミンゴを相手候補に。△候補には展開が向きそうな差し馬を主に狙っていく。
◎ 10 クラージュゲリエ
▲ 9 クレッシェンドラブ
▲ 14 ワーケア
▲ 16 ヴァンケドミンゴ
△ 3 ワンダープチュック
△ 6 ショウナンバルディ
△ 8 アールスター
△ 11 スカーフェイス
× 4 トーラスジェミニ
買い目 三連単フォーメーション
1着 10
2着 3、6、8、9、11、14、16
3着 3、4、6、8、9、11、14、16
買い目 三連単フォーメーション
1着 9、14、16
2着 10
3着 3、4、6、8、9、11、14、16 合計 70点
プロキオンSの予想
今年は今までの阪神1400Ⅿダートではなく、小倉1700Ⅿダート戦。その割に先行する馬の出走が多く、もしかしたら1400Ⅿ戦の短いレースだと勘違いして出走してきてる馬もいるんじゃないかと思ってしまった。これはハイペース確実。9歳という年齢ながらもまくりで進出してくる脚に衰えを感じさせない9番のウェスタールンドが本命。相手には展開が微妙だが小倉は得意の1番のメイショウワザシ、展開が向きそうな11番のペプチドバンブー、ここにきて実力をつけてきた12番のダノンスプレンダーを中心に馬券を組み立てる。
◎ 9 ウェスールンド
▲ 1 メイショウワザシ
▲11 ペプチドバンブー
▲12 ダノンスプレンダー
△ 3 メイショウカズサ
△ 7 ナムラカメタロー
△10 サンライズホプ
△15 スマートダンディ
× 5 ブラックムーン
買い目 三連単フォーメーション
1着 9
2着 1、3、7、10、11、12、15
3着 1、3、5、7、10、11、12、15
買い目 三連単フォーメーション
1着 1、11、12
2着 9
3着 1、3、5、7、10、11、12、15 合計 70点
最近はコロナ禍のせいもあって浴衣姿の女性を見てないような気がするのが残念。早くかつての七夕の姿が戻ってきて欲しいと思う今日この頃。そんな俺の馬券への想いをフランス語で勇敢な戦士を意味する10番のクラージュゲリエが本命この馬の復活にきたいしたい。ハンデ戦で重量を課されるとはいえやはり福島巧者の9番のクレッシェンドラブ、3歳時はクラシック戦線で有力候補として挙がっていた14番のワーケア、これまた福島巧者である16番のヴァンケドミンゴを相手候補に。△候補には展開が向きそうな差し馬を主に狙っていく。
◎ 10 クラージュゲリエ
▲ 9 クレッシェンドラブ
▲ 14 ワーケア
▲ 16 ヴァンケドミンゴ
△ 3 ワンダープチュック
△ 6 ショウナンバルディ
△ 8 アールスター
△ 11 スカーフェイス
× 4 トーラスジェミニ
買い目 三連単フォーメーション
1着 10
2着 3、6、8、9、11、14、16
3着 3、4、6、8、9、11、14、16
買い目 三連単フォーメーション
1着 9、14、16
2着 10
3着 3、4、6、8、9、11、14、16 合計 70点
プロキオンSの予想
今年は今までの阪神1400Ⅿダートではなく、小倉1700Ⅿダート戦。その割に先行する馬の出走が多く、もしかしたら1400Ⅿ戦の短いレースだと勘違いして出走してきてる馬もいるんじゃないかと思ってしまった。これはハイペース確実。9歳という年齢ながらもまくりで進出してくる脚に衰えを感じさせない9番のウェスタールンドが本命。相手には展開が微妙だが小倉は得意の1番のメイショウワザシ、展開が向きそうな11番のペプチドバンブー、ここにきて実力をつけてきた12番のダノンスプレンダーを中心に馬券を組み立てる。
◎ 9 ウェスールンド
▲ 1 メイショウワザシ
▲11 ペプチドバンブー
▲12 ダノンスプレンダー
△ 3 メイショウカズサ
△ 7 ナムラカメタロー
△10 サンライズホプ
△15 スマートダンディ
× 5 ブラックムーン
買い目 三連単フォーメーション
1着 9
2着 1、3、7、10、11、12、15
3着 1、3、5、7、10、11、12、15
買い目 三連単フォーメーション
1着 1、11、12
2着 9
3着 1、3、5、7、10、11、12、15 合計 70点