褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

競馬 根岸S予想 馬場は渋りそうだけれど、ハイペースかな

2009年01月31日 | 競馬予想
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ

 明日の東京競馬場はみたいだそうなると先行馬が有利な気がするが、メンバーを見ればハイペースになりそうだね大外枠に入ったダンツキッスイは、何が何でも逃げるタイプしかし、ここはハイペースの感じがするね確かに馬場は先行馬向きの馬場になりそうだが、東京コースという事を考えると、なかなか前に行く馬で決まると思わないここは、好位から運べる馬から狙っていきたいね追い込み馬の台頭も考えておかないといけないかな
 それでは馬印と各馬のコメントを
 ◎ 11 フェラリーピサ
 ○  8 オフィサー
 ▲  1 ビクトリーテツニー
 ▲  2 バンブーエール
 ▲ 13 アドマイヤスバル
 △  4 ヒシカツリーダー
 ×  5 ブイチャンス
 ×  7 ボードスウィーパー
 × 14 リミットレスビッド

 僕の本命は11番のフェラリーピサを挙げる折り合いに難のある馬なだけに今回のハイペースになりそうなのは願っても無いだろう東京コースも良いし、道悪ダートも良いと思うしかし、心配なのが顔面神経痛で、間隔が開いた事顔面神経痛って馬がなってもわかるものなんだ馬が顔を痛がるところを想像出来ないが、普段馬に接している人にはわかるみたいだね渋った馬場になりそうなだけにこの馬を本命に挙げる頑張れ!岩田ジョッキー(画像)

 対抗には8番のオフィサーを挙げたいねやはり東京ダートの長い直線は差し・追い込み馬に期待したいが、ジョッキーがペリエというのが良いねこういう追わせる馬はペリエは得意そうだ他にも強そうな追い込み、差し馬はいるが、やはりこのジョッキーは怖い存在だね

 単穴にはチョッと多いが3頭挙げよう
 まずはビクトリーテツニーを挙げたいね前走のカペラSは見事な差し切り勝ち前走は1200Mだったが、今回の200M距離が伸びる1400Mは得意だし、しかも東京コースなら条件は前走よりも良いと感じるしかもペースはハイペースになりそうチョッと枠が内過ぎる気がするが、ここも引き続きチャンス横山ジョッキーの腕に期待できるね

 次に2番のバンブーエールだが、本来なら本命に挙げたい馬だが59キロは厳しいと思うがそれに、ハイペースの今回はちょっとでも無理して前に居る馬を追いかけないといけない立場なのが辛いねこの馬が動くと一気に他の馬も動きそうだしねしかし、GⅠウィナーの貫禄を見せるかもしれない新潟コースのような最後の直線の長いコースは得意問題は59キロを背負う事だねしかし、勝つチャンスは充分にあるね

 次に13番のアドマイヤスバルだけれど、マイルCS(GⅠレース)の好走で、今後は芝のレースに向かうかと思ったが、またダートに戻ってきた今回は得意の東京ダートコースしかも、湿ったダートは得意なだけにここは狙い済ましてきた感じを受けるねしかし最近は行きっぷりが悪くなってきた1400Mの距離が短い気もするが、川田ジョッキーなら、無理矢理でも馬を動かすかも

 勝つのは厳しいかもしれないが、2着ならあるかもという馬を
 4番のヒシカツリーダーを挙げたいね前走は強い競馬最近は差す競馬を完全にマスターしたここはチャンス到来だねしかも最近は充実しているようで成績も安定しているここはペースが早いようで、差し馬も多い他の有力馬との差し比べになると、チョッと見劣りする気がする

 それでは3着なら充分にありそうな馬を挙げよう
 まずは5番のブイチャレンジを挙げたいね完全な追い込み馬恐らく4コーナーでもまだ後方にいるだろう直線だけでどれだけ追い込めるかだけれど、東京のダートは得意だろうしかも、湿った馬場でも追い込んできているここは、3着なら期待出来る

 次に7番のボードスィーパーを挙げたいね8歳になってしまったが、今回の東京1400Mダートで好走しなければ、何処で走るんだという声が聞こえてくるしかし、年齢による衰えは感じるねしかし、1400Mの東京ダートコースなら好走可能3着にはマークしたいね

 次に14番のリミットレスビットを挙げるこの馬は10歳になってしまったいったい何歳まで走るつもりだろう流石に最近はズブクなってきたが、1400Mのダートで東京コースなら今ならベストかも知れないしかし、ベストといっても流石に昔の強さは無いからねしかし、こういう昔の名前で出ていますみたいな馬には、よくやられるからね念のためここは3着にはマークする

 それでは人気しそうで要らない馬を
 6番のナンヨーヒルトップだけれど、先行力は大きな武器だが今回はハイペースに巻き込まれる可能性が高いねそれに4歳世代だけれど、当初はこの世代はかなり強いと思っていたけれど、どうやら古馬のしたたかさというのがダートのレースでは出てくるね恐らくこの馬は2番手ぐらいの位置取りになりそうだが、もう少し長い距離の方がすんなり先行出来て良いと思うしかも、東京コースを先行して粘りきれる底力がこの馬にあるのか差し馬の餌食に遭いそうだね

 買い目 三連単フォーメーション
  1着 11
  2着  1、2、4、8、13
  3着  1、2、4、5、7、8、13、14

 買い目 三連単フォーメーション
  1着  1、2、8、13
  2着  11
  3着  1、2、4、5、7、8、13、14 

 買い目 三連単フォーメーション
  1着 8
  2着 1、2、4、13
  3着 11                 合計 67点

 


                  
 あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
 何かいいものが見つかるかもしれませんよ



 この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください

にほんブログ村 競馬ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競馬 京都牝馬S予想 恐ら... | トップ | 仕事における僕の相棒(画像) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬予想」カテゴリの最新記事