京阪杯の反省だけれど、それにしてもペースが上がらなかった
勝った馬はスタートが良かったねあれで楽に2番手をキープ。手を仕掛けずに自然にあの位置が取れたら、有利だね。僕のペースの読み違いと、やはりこのレースを勝つために武豊を、載せたんだねただ今5歳で牝馬だからね。来年の高松宮記念(GⅠ)GⅠレースを勝つ最後のチャンスかな
2から4着は大接戦。2着のペールギュントはいつもより前の位置でルメールがうまく乗ったけれど、勝った馬の展開になってしまった。最後は迫っていただけに、もう少しペースが早ければ、良かったのにな。でも良馬場の短距離は走るね
3着に僕の本命カノヤザクラだけれど、思ったより後ろからだった。でも最後の脚はペールギュントにハナ差まで迫ったからねしかもコースロスを覚悟で馬場のいい外を回っての物だけに負けて強しの内容。むしろ今後が楽しみだね1400Mもこなせるから、次走は阪神Cかな期待出来るね
4着にブラックバースピンが内から来たけれど、この時期の京都は、特に今年は内を突く馬は途中で止まってしまうね。内枠を引いた時点で、こういうレースを四位ジョッキーは想定してたと思う。内枠が仇になったねこれも1400Mは、走るから阪神Cかな
僕の対抗はアルーリングボイスだけれど、出遅れた時点で終わりだね。本来1200Mは得意だから、次走1200Mのレースに使ってきたら、人気も下がるから買い時かな暮れのオープン特別で中京で1200Mのレース(尾張S?)があったけれど、そこに使ってきたらいいのにね
今回はペースの読み違いが全てだねこのクラスで、前半33.8秒は遅いねGⅠレースではありえないね。
今度から1200Mは、もっと深く読まないといけないね今回の場合ならサープラスシンガーが、何が何でも逃げそうだから他の馬が控えたんだろう。そう考えたら、サンアディユにもう少し高い評価をつけられたはずだ。
それと、今後注意する馬に、僕が穴馬として勧めたクールシャローンは楽しみな馬だ。これも3歳牝馬だから、短距離では活躍しそうだね
今日の反省はおしまい。これから明日のJCダート(2100M) GⅠを考えます。また日を越すかもしれないけれど、明日の午前中にも見てください
上の画像が武豊TVです。結構競馬の裏話が聞けたりするので、面白いです。武豊TVで、ちなみに去年のJCダートは、シーキングザダイヤに乗って2着だったけれど、ダート戦で内から勝ち馬のアロンダイトが抜けてきたのですが、ダート戦で内から抜けてくるとはありえないと、怒っていました。
ようやく涼しくなってきました。もう読書の秋ですね。この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
何かいいものが見つかるかもしれませんよ
人気blogランキングへ
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
東京の方も的中して、回収率が500%超えてました。なんだかなぁ…。
その4頭は6番,9番,11番,13番…。
「全部買っているからどれでもいいぞ~」状態だったとは…今知ってビックリしています。
JCダートも、なるべく絞って、泥沼にはまらないようにしたいと思います。
あんまりたくさん買っても、来なかった時がショックだしなぁ…。
ポテンヒットを狙います。