今晩から、明日の朝未明にかけて、ペルセウス座流星群が極大になる。例年、懲りもせず出かけ、車の中か、シートを敷いて寝転がる。少なくとも30個は観える。今年は、明日、早朝勤務なのです。止む無く断念。でも、前後でも観えるので、諦めてはいないです。問題はお天気ですね。晴れてくれなきゃ・・・。如何の流星群も雨や曇りでは、観えないのです。母星のスイフト・タットル彗星の、宇宙に残した塵が、地球の大気圏に突入してきたものが、流れ星として観える。一番多く飛び出してくる場所(輻射点)が、ペルセウス座の付近なので、そう呼ばれています。
土星の輪っかが消えました。土星はリングがメーンの惑星ですが、その環が消失しています。再び観えてくるのは、9月4日です。天の川の傍には、木星がいて、それらの相互食も観られます。今夏の木星は、わし座の東にいて、みずがめ座の中に光っています。天の川の大三角と、木星の輝きも外せないところですが、お天気が気になるところです。
枇杷葉の葉が、自然に黄色くなって落ちていきます。これは今の時期だけではないので、心配は要らないのですが、何かしら気になって見てみると。蛾の蛹がうようよしています。1枚の葉に、ざっと50匹はいます。先日来の長雨で発生したようです。素手で処分しかけて、指先に痛みが走りました。三寸の虫にも五分の魂。葉を全部見た訳ではないのですが、よく見ると、葉先に集中して、其処だけ茶色になっている。これは既に孵化した後らしい。
枇杷葉は、常緑樹なので、毛虫が餌には困らないのがミソ。人間にとって害虫でも、自然界にはどうであろう。てんとう虫も居るにはいるのだが、数が少なすぎておっつかない。自然界に異変が起きる原因には、必ず複雑な理由が存在する。一番の理由は人間である我々のことが多い。自分は何もしていない。のではなくて、当たり前にしていることが、原因かもしれないのです。本当に怖いのは、そういう人間の心理でしょう。
人間は、生まれて来るには、罪を犯した償いに、生かされているのです。けれども心自体が死んでいれば、同じ過ちを繰り返し、その意味に気づくまで、何度でも生まれ変わって来る。悟りとは、己が自ら気づくことで、他人に強制して行なうものではありません。悟ることによって、自分がしなければならない使命が、わかってくるのです。論語のようにはいきません。そうありたいとは思えても、決してそうならないのが人生です。還暦が来て、これまでの生き方を悟れたら、それで人生は終わりです。また、そんなに都合よく、悟れもしません。
百日紅に黴が発生している。この花は真夏の暑さの中で咲くので、雨は苦手なようです。日当たりのいい場所のは、きれいに咲いています。やっぱり植え替えた方がいいかしら?秋口には、かなりな改善が必要らしい。
初夏の撫子。これも雨は苦手なのか?現在は、蒼紫蘇の中に、埋没してます。
土星の輪っかが消えました。土星はリングがメーンの惑星ですが、その環が消失しています。再び観えてくるのは、9月4日です。天の川の傍には、木星がいて、それらの相互食も観られます。今夏の木星は、わし座の東にいて、みずがめ座の中に光っています。天の川の大三角と、木星の輝きも外せないところですが、お天気が気になるところです。
枇杷葉の葉が、自然に黄色くなって落ちていきます。これは今の時期だけではないので、心配は要らないのですが、何かしら気になって見てみると。蛾の蛹がうようよしています。1枚の葉に、ざっと50匹はいます。先日来の長雨で発生したようです。素手で処分しかけて、指先に痛みが走りました。三寸の虫にも五分の魂。葉を全部見た訳ではないのですが、よく見ると、葉先に集中して、其処だけ茶色になっている。これは既に孵化した後らしい。
枇杷葉は、常緑樹なので、毛虫が餌には困らないのがミソ。人間にとって害虫でも、自然界にはどうであろう。てんとう虫も居るにはいるのだが、数が少なすぎておっつかない。自然界に異変が起きる原因には、必ず複雑な理由が存在する。一番の理由は人間である我々のことが多い。自分は何もしていない。のではなくて、当たり前にしていることが、原因かもしれないのです。本当に怖いのは、そういう人間の心理でしょう。
人間は、生まれて来るには、罪を犯した償いに、生かされているのです。けれども心自体が死んでいれば、同じ過ちを繰り返し、その意味に気づくまで、何度でも生まれ変わって来る。悟りとは、己が自ら気づくことで、他人に強制して行なうものではありません。悟ることによって、自分がしなければならない使命が、わかってくるのです。論語のようにはいきません。そうありたいとは思えても、決してそうならないのが人生です。還暦が来て、これまでの生き方を悟れたら、それで人生は終わりです。また、そんなに都合よく、悟れもしません。
百日紅に黴が発生している。この花は真夏の暑さの中で咲くので、雨は苦手なようです。日当たりのいい場所のは、きれいに咲いています。やっぱり植え替えた方がいいかしら?秋口には、かなりな改善が必要らしい。
初夏の撫子。これも雨は苦手なのか?現在は、蒼紫蘇の中に、埋没してます。