昨日 九州北部、中国、四国地方が梅雨入りしました。
バラの花が綺麗に開花してるのに雨で泣いてるわ。
庭のばらで一番大好きなバラはどれですか。 って聞かれるけど
一つ一つのバラの花 み~~んな大好きなバラたちです。
5/11 ~16日まで 撮り貯めたものを(カメラの調子が悪く色合いがキレイに撮れず)
グラニー
ダイヤモンド グレー
ヘレンノード
昨年 「ジュリア」と名札のついたバラを連れて帰り 開花したのは
どう見ても「ジュリア」ではなく花びらも多い。今年も花が着き開花しました。
「キャラメル アンティーク」みたいです。欲しかったバラの一つで嬉しい。
キャラメル アンティーク
一重咲きの「キューガーデン」 マメコガネが花びらを食い荒らすので
キレイなときがないです。
キューガデン
リッチ フィールド エンジェル
「ローズ・ポンパドール」は強い香りがします。
ローズ・ポンパドール
ピンク グルーテンドルスト
「ホンティーヌ・ドゥ・シャンポール」は CLバラで鋭い棘がありよく伸びる。
「パレード」と絡まって咲かせてる。
ホンティーヌ・ドゥ・シャンポール
「コンテ・ドゥ・シャンポール」は細い軸に細かい棘がいっぱい
オールドローズで香りがよく樹形はシュラブです。
コンテ・ドゥ・シャンポール
優しい香りが気に入ってる。
原種ロサ・キネンシス・ミニマ
庭では少し日差しが足らないのか? 「ばら花だん」にも植えてもらってる。
コロンと可愛いお花でキュンキュンします。
ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド
赤いバラは「アルテシモ」 「ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド」も延びてる。
庭のばらも見ごろに 早くも梅雨に入りバラの花が傷み毎日~
散った花びらの掃除が大変で振り向くとはらはらと散っててイタチごっこですぅ。。
二階から眺める景色