公園広場 広角と望遠
ソニー α NEX-5N 18~55ミリ
半逆光線に輝く風景。無人の広場に一組の家族をアクセントに纏めてみた。昨日アップした写真と全く同じ所だがカメラを僅かに左に振った。これだけでも構図ががらりと変る。
準広角レンズ35ミリ程度の広角撮影。
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
同じ所を、左側の木立を中心にフレーミング、300ミリ程度の望遠レンズ使用。木立が望遠独特の圧縮効果によって迫力のあるものとなった。
同じ場所でも、レンズの焦点距離の違いによっって表現効果が違ってくる。何をどのように表現するかによってレンズを選ぶ必要がある。
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
左右の写真を比べて見ると、レンズの焦点距離の違いによる表現内容が変ることが分かる。
ソニー α NEX-5N 55~210ミリ
この写真も標準レンズよりやや長めの望遠レンズを使用。二本の木を主役に画面を構成。遠くに脇役の犬を連れて散歩する人配した。重量感があり迫力のあるす写真になった。