閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

4月3日 日立中央研究所の桜 1

2016-05-09 09:30:58 | 花のある風景

日立中研庭園春の解放日

4月3日は日立中央研究所庭園、春の解放日だった。

この庭園は春、秋の2回、一日だけ開放される。

この日はあまり良い天気ではなかったが大勢の見学者で賑わっていた。

春は桜の開花にあわせて開放される。

  

庭園内の池に通ずる道の両側の桜が美しかった。

池の周辺には桜が8分咲位だった。

この池は国分寺崖線からの湧水で出来ている。

この池の水が流れ出し、一級河川野川になる。

つまりこの池が野川の水源になるのだ。

この池の面積は結構広く、池の端を周遊出来るようになっている。

池の周辺には所々にベンチが置かれ、ゆっくりと風景を眺める事が出来る。

新緑と桜、レンギョウ、雪柳が美しい。

 

池の周囲には桜の木は意外と少ない感じだった。

早春のこの庭園の散歩も清々しく心身共爽快な気分だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする