色付き始めた樹木たち
10月31日久しぶりに散歩に出た。
10月は毎日のように雨が降り外出もままならなかった。
東京の晴れた日は8日間ほどだったようだ。
フジフイルムX30
西国分寺駅から郵政宿舎方面に歩き、郵政宿舎手前から国分寺方面を見ると、国分寺駅北口開発によって建てられた、ツインタワー?がほぼ完成の形で姿を現していた。
手前には桜とハナミズキの紅葉が見られた。
いよいよ秋本番が近い。
フジフイルムX30
最近、国分寺公園入り口近くに出来た図書館脇の歩道の木々も紅葉し始めていた。
キーミッション80
国分寺公園内のノウゼンカズラの葉はまだ緑だがその先に見える樹木は黄色く紅葉している。
キーミッション80
キーミッション80
久しぶりの晴天とは言え、曇り空になることが多かったが、それでもベンチで憩う人の姿が見られた。
皆晴天の日を待ち焦がれた事だろう。
この日の撮影は、身軽に散歩と云う事で、フジフイルムX30を使用したが、二枚程撮影したところでバッテリー切れ、私としたことが思わぬ失敗で、ポケットに入れていたキーミッション80をピンチヒッターとして使用した。