閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

庭の花

2019-06-15 10:04:49 | 

今、庭に咲く花

夏に向いだんだん花が少なくなってくる。

そんな中、今庭に咲いている花がある。

ミニバラがまだボチボチと咲いてたが、この花が最後の花になりそうだ。

手入れもしないのに良く咲いてくれた。

この花の名は不詳。花弁に特徴がある。

この花も名前は不詳。

釣鐘状の花が5~6個ずつ釣り下がって咲いている。

ここまでは園芸種のようだが、その他に野草に類する花もある。

姫月見草。

花の直径は12~3ミリの小さな花だ。

この花も我が家に来て25年以上になるだろうか。

毎年一つの鉢の中に咲いている。

この花は「ホタルブクロ」と云う名だと聞いた事が有るが良く分からない。ハイキー調に表現して見た。

実際の色は濃い紫色だ。

この花は「大文字草」に似てはいるが、実は「雪の下」の花だ。

アップにすると形や色彩が美しい。

この花はいつの間にか庭の隅に咲いていた。

花の直径は約10mm、アップで見ると意外と美しい花だ。

花に比べて蕊の長さが長いのが面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする