閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

どんど焼き

2008-01-19 10:27:09 | 国分寺風景

 

1月13日近所の鎮守様熊野神社で「どんど焼き」がありました。元日から飾った縁起物を焼き今年一年の息災を祈る行事です。

また、長い竹竿の先の付けた団子をお焚上げの火で焼き、それを食べて一年の無病息災をお祈りします。私も参加し無病息災を祈りました。

さて、写真を写す段になり気がついたのですが、ここではお焚き上げの回りに鉄パイプの柵がしてあり、それが丁度人の顔の位置にあって写真になりにくいことでした。

普通何処でも柵がしてあるということはあまり無いことなので、ちょっと戸惑いました。狭い境内なので安全のための処置なのでしょうね。

 

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO100  絞り優先 F6 1/125秒

WB オート  RAW撮影  露出補正 -0.7

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お鷹の道 | トップ | 都立殿ヶ谷戸庭園 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sig)
2008-01-20 18:54:08
やはり行ってきましたね。現場の雰囲気がよく伝わってきます。
返信する

コメントを投稿

国分寺風景」カテゴリの最新記事