昭和記念公園ライトアップ(2)
イチョウ並木を後に日本庭園に向かう。
日本庭園まではかなりの距離が有り、老骨には歩くのが困難と言う事で、期間中のみ運転されるバスの乗って日本庭園まで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/5d752f945bdb73fb46e7ecd8e4ed3c09.jpg)
庭園入り口は大勢の人で賑わっていた。
入園には入場制限が有り、当日では入場券が購入できない事もあり得ると言う事で、娘が前売り券を購入していたので、スムーズに入場する事が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/a19007499630c9aea1d000e1c9cc2342.jpg)
入場するとすぐにライトアップされた風景が広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/fe629a1357bd4fb503f96c93099e35ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/bf168f394db3f8be426a67bfcb1dc3e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/51012dba42471855c64b0adfe2b04661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/0a95c207cca81bf9583d81dcc34ee306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/bd07c03f2b3f75d22d509ef7ec7437d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/efb208d90bbac89d5b4d64d94e25fb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/d72226b2568c08b420e8742c4d0c0780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/dc92d0dc56ee4dd2254abd020d8234ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/b77af35650f6a68596b2eac2130ed508.jpg)
この日は月が中天に懸かり、ライトアップの風景を一層引き立てていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/0c6eb5527d1a344040408f82c875a15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/0cbd1edbebd5f5db94f5ea0b2dc7582f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/ea44e11f6302043588407a7ce4b6f699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/0eff05501d428915e89aeb180f02664e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/c4f8009762ca7c29864bcc3a7850d311.jpg)
昭和記念公園には年に2~3度は訪れるが、日本庭園のライトアップを見るのは初めても事、あまりの美しさに興奮状態になってしまった。
兎に角見るものすべて美しく、シャッターを切りまくると言った状態だった。写真になると見た目ほどの美しさがっ伝わってこないのは一寸残念。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます