カメムシ
先日も書いたが、我が家の庭では大型の昆虫はほとんど見当たらなくなった。
時には庭の植物をよく見ると、小型の昆虫を見つける事が出来る。
その一種カメムシ。
カメムシには色々種類があるようだがその内の2~3種類を見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/9153a2566dbe954fb145012366f71edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/53311e288500c19e810c53a6ab083b46.jpg)
塀に止まったカメムシ。
例の通り名前は不詳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/efa8b45d8fc9b81e62775913c56bdf8d.jpg)
これは上の写真のカメムシと同類だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/5860888aa6baa34e47d6e06799bfa284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/3e3b2899d7c9a8bf7316c33fe1577e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/aab82e0b3eb5fea070429c5585970985.jpg)
飛び立つ寸前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3e/db2132c65002dd4ce60c2f15fe6aa997.jpg)
これもカメムシの仲間だと思うが、全体が黒に近い色をしていて、いかにも硬い感じの虫だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/08d06ad5f521cc04d090b65941ca21f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/c469bc3878482b538878727065100189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/9ccbf11f81cd9e82dde59fcb94a33a75.jpg)
色々な角度から見ると結構可愛らしい感じ。
嫌われがちなこのような昆虫たち。
中には人のためや植物のために無くてはならぬ昆虫たちもいる。
一概に昆虫たちを排除するのも考え物かも知れない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます