先日、万博公園内のホールで行われた、Pure Countryのもよう。
ゆるせよ、自分たち中心。
スゴイでしょう、会場はウェスタンな人だらけ。
ウチラは非常に地味でした。
いいんです、カントリーぢゃなく、ウェスタンスイングだもの。 この差、ほとんど判ってもらえないな。
アリーナ両側がダンススペースになっていて、お立ち台で踊る女性たちも。
ほとんど聴いたこともない曲ばかりなので、リーダー格の人が振付を即席で考えて、踊りだすと
みんなが踊りだす感じ。演奏しながら眺めているのは気分がいい。
みんながノッて踊ってもらえると、お囃子冥利に尽きる。
こんなカワイイ子たちも踊っていた。親の差し金だな・・・
プレスリーマニアの出演者たち。
こんなジャンプスーツを米国まで仕入れに行くと聞いた。
スイングダンスのデモで来ていたピーター。 サンフランシスコ出身。
日頃はUSJでフィドルを弾いているとか。お上手。
ステージ脇にはマルチスクリーンも。 お金かかってる!
主催者のウェンディさん、協賛企業求めてさぞ走り回ったことでしょう。
我々がトリをとらせてもらった。
格の問題ではなく、単純にメンバーがその時間しか間に合わなかったから。
ひゃ~危ねぇ危ねぇ。ギリギリだった・・・。
さぁ次は、23日の元町シルクロードでの「関西スーパーブルーグラスバンド」。
26、29日は東京のシンガー&ギタリスト 奥沢明雄とのセッション。
マーベラス桜井&Hot Fiddle Band 見られるのは、12月3日(金) 大阪堺の三国ケ丘@FUZZ お出かけを。