原産国はメキシコなんですぜ、アミーゴ
今年も咲きました、月下美人
4輪ずつ、二晩にわたって咲いてくれました
夜なので、虫も来ないというのに
甘い香りが夜風に漂います
でも、わずか一晩のお生命
焼酎漬けにすれば、しばらく楽しめますよと
ご近所の方が、親切に瓶をお持ち下さるも
一年に一回だからいいのではないでしょうか。
牽牛と織姫ではありませぬが。
中秋の名月の下
あでやかな謎めいた姿は、朝の4時頃まで
しだいに香りも消えて行きます
翌朝はこんなていたらく
疲労困憊の彼女たち
使い捨てたバレエシューズのよう
はたまた、フラミンゴの集団自決か
さぞや、当の月下美人は見られたくないお姿でせう
最新の画像[もっと見る]
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
-
江戸前のにぎりを教わったお店~いざ、寿司だ! 弁天山-2 4ヶ月前
綺麗な花ですねぇ~名前の通りに…後の食事の写真もヨダレが…また覗かせてもらいます。