日ごろさ、食いもんの話ばっか書いてるけど、人間ちゅうのはそないにシンプルなものではなく、
もうちょい複雑な方が面白いやん。てなことで、私、一面、ウェスタンスイングのミュージシャンでござい。
なに?ウェスタンスイング、いう人がほとんどだろうけど。
別名をヒルビリージャズ、まぁ田舎解釈のジャズってとこでしょう。ロカビリーとも大いに関係あり、
「Rock Around The Clock」でロックンロールの源流ともいわれる、Bill Haley & His Cometsは
元々、ペンシルバニア州でウェスタンスイングのバンド、フォーエイセズ・ポブ・ウェスタンスイングという
バンドを組んでいた。まぁ、そんな絶滅危惧種な音楽なわけです。
アタシのHot Fiddle Bandはこんな感じ。
明日、万博でやるよ。ウェスタンスイング。
上海?はもう閉幕。こっちは40年前に閉幕した大阪万博。 だもんで、逆に新しい。
万博公園ファームエキスポ、なんつう名前になっていて、そこのイベントホール。
お祭り広場はもうありません。
アメリカンミュージックとダンスの祭典だそうで、カントリーダンスやスイングダンスの
踊り手たちも集結する模様。 こっちは踊りのセンスまるでなく、昔、授業でモダンダンス習って、
二日酔いでくるくる回らされてゲロ吐いたくらいしか記憶にない。
だもんで、いつの間にかお囃子専門に。
Spanish Two-Step なんてダンス曲もやるから、しっかり踊ったんさいね~~。
ウェスタンスイング(ヒルビリージャズ)はそもそも男女に睦まじく踊ってもらうための音楽。
大いに踊っていただけりゃ幸い。こういうイベントに声かけてもらえるだけHappyです。
総勢11人。大所帯でまいります。 やっぱ・・・そろそろバスいるかな??
2010.11.7(日) 大阪万博公園 ファームエキスポイベントホール にて
PURE COUNTRY ~AMERICAN MUSIC WORLD~ が開催されます。
アメリカンポップス、カントリー、エルビス・ロカビリー、ウェスタンスイング
と多種多様な音楽で、ダンス有り、ファッションショー有り ・・・ の楽しいイベントです!!
開場 12:00 開演 13:00~
前売券 ¥5,000 当日券 ¥6,000 チケットぴあ(Pコード119-730)
*高校・大学・専門学生は¥1,000 中学生以下は無料 会場受付で学生証の提示願います
もうちょい複雑な方が面白いやん。てなことで、私、一面、ウェスタンスイングのミュージシャンでござい。
なに?ウェスタンスイング、いう人がほとんどだろうけど。
別名をヒルビリージャズ、まぁ田舎解釈のジャズってとこでしょう。ロカビリーとも大いに関係あり、
「Rock Around The Clock」でロックンロールの源流ともいわれる、Bill Haley & His Cometsは
元々、ペンシルバニア州でウェスタンスイングのバンド、フォーエイセズ・ポブ・ウェスタンスイングという
バンドを組んでいた。まぁ、そんな絶滅危惧種な音楽なわけです。
アタシのHot Fiddle Bandはこんな感じ。
明日、万博でやるよ。ウェスタンスイング。
上海?はもう閉幕。こっちは40年前に閉幕した大阪万博。 だもんで、逆に新しい。
万博公園ファームエキスポ、なんつう名前になっていて、そこのイベントホール。
お祭り広場はもうありません。
アメリカンミュージックとダンスの祭典だそうで、カントリーダンスやスイングダンスの
踊り手たちも集結する模様。 こっちは踊りのセンスまるでなく、昔、授業でモダンダンス習って、
二日酔いでくるくる回らされてゲロ吐いたくらいしか記憶にない。
だもんで、いつの間にかお囃子専門に。
Spanish Two-Step なんてダンス曲もやるから、しっかり踊ったんさいね~~。
ウェスタンスイング(ヒルビリージャズ)はそもそも男女に睦まじく踊ってもらうための音楽。
大いに踊っていただけりゃ幸い。こういうイベントに声かけてもらえるだけHappyです。
総勢11人。大所帯でまいります。 やっぱ・・・そろそろバスいるかな??
2010.11.7(日) 大阪万博公園 ファームエキスポイベントホール にて
PURE COUNTRY ~AMERICAN MUSIC WORLD~ が開催されます。
アメリカンポップス、カントリー、エルビス・ロカビリー、ウェスタンスイング
と多種多様な音楽で、ダンス有り、ファッションショー有り ・・・ の楽しいイベントです!!
開場 12:00 開演 13:00~
前売券 ¥5,000 当日券 ¥6,000 チケットぴあ(Pコード119-730)
*高校・大学・専門学生は¥1,000 中学生以下は無料 会場受付で学生証の提示願います