日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

満月の「中秋の名月」

2013-09-19 23:28:04 | Weblog

満月の「中秋の名月」=次は東京五輪の翌年2021年(時事通信) - goo ニュース

 フェイスブックを辿って見ると…最初に この件で連絡があったのは8月31日でした。 何がって? 実はオーストラリアに住む現地のお友達から 「東京へ行きます♪」と連絡がきたのです。

彼女と出会ったのは、今から二十年以上も前。 オーストラリアでホームステイしていた家族の娘、ペニーが毎週日曜日に通っていた教会でした。 3歳年下の彼女は当時まだ、学生。 彼女の自宅にもたびたび食事に招かれたり、ピクニックへ行ったり、魚釣りを体験したり…そんな青春の思い出の一ページかもしれません。 すでに結婚していた彼女のお姉さんの子供たちとブランコに乗って遊んだりもしましたねぇ。 子供達の英語は分かりずらく、英語、特に日常会話の先生でもありました。

「東京と福岡はどのくらい離れているのか?」

って質問。 そりゃ、分からないわよね。 飛行機で2時間くらい、と回答すると、(やっぱり遠い…)

…で、フェイスブックで、何度かやり取りしている内に、この際、思い切って 東京へ行ってみようか…と。 近所の浦島さんも 今月始めにご夫婦で東京へ行って来られたばかり。 周囲には 結構、最近、東京へ行かれた方がいらっしゃいます。 英会話の生徒さん一家も、昨年の夏休み、東京へ行き、スカイツリーを見てきたと話していましたっけ。

そんな ある日。 2020年、東京五輪開催が決定し、こりゃ~ 盛り上がる!! 五輪開催が決定してから東京を訪れる外国人観光客も1.5倍増えているっていう。 浅草、雷門がテレビに映し出され、

「浅草っていかにも江戸って感じ。 行ってみた~い♪」

と思う私。 ホテルは浅草周辺がいいかなぁ・・・と思っていた矢先、彼女から 新宿にあるホテルを見つけたよ、とメールで連絡あり。 早速、日本のサイトでも調べてみたところ、朝食付きで一泊500円安い…あちらは朝食無し…う~ん。 まぁ、取りあえず、そのことを知らせると、「海外向けの価格は高めに設定してあるのかな?」と彼女。 何でも現地の方が安いのは普通なので、それじゃ私が予約しようか?ってことになり、取りあえず宿泊先は決定。 あとは航空券。

JAL ANAの他にもピーチ、エアアジア、スターフライヤー等など。 航空会社が増えている今日。 価格競争も激しくなり、利用側としては、有難いことです。 福岡ー関西なんて、(もう遅かったけど)片道1000円って、超目玉商品(スターフライヤー)もあり。 次は新幹線ではなくて、飛行機で大阪へ飛び、京都へ行こうと思っている私。 調べてみるもんですよねぇ。

北九州(もしくは福岡)⇔羽田間も、価格は様々。 相場は2万円前後のようです。 知り合いからも 「往復4万円みておいた方がいい」と言われました。 早割28の価格は ほぼ1万7千円くらいだなあ …と見て行くと、1万1170円のチケットを見つけました。 これより安い価格は無さそう…ってことで、昨日、予約を入れ、今日、コンビニでお支払い。 …といっても、帰りの便のみ。 何故なら残席が残り8から7になり、遂には4に…と少なくなっているから。 行きの分は 今の所、30席以上有る模様なので、しばらく検討する予定。 

思えば修学旅行で一度、行ったきりの東京。

「東京には動く歩道があって、それがエスカレーターみたいでね。 東京の人は その動く歩道をじっとしていないで、歩いてるんだわ~驚いたね~」

なんて家族に報告したのを思い出す。 今では何処の空港にもあるんだけど…北九州市小倉駅前も、それこそ動く歩道があります。 当時は物凄く珍しいものだったので… なにせ昭和生まれ。

今日は中秋の満月で、しかも十五夜。 

次は東京五輪の翌年、9月になるという。 とっても貴重な月なので、写真に収めておきました。(下手でもいいや~って)

7年後…そして8年後の中秋の名月。 私は何をしているのかなぁ…?

 7年後、8年後も皆、元気で笑っています様に…

 

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断から一年

2013-09-19 13:08:49 | 読書

 中性脂肪が101で、 ちょっと高めだなぁ…という結果だった昨年の健康診断。

その後、健康講座等に出て、具体的に何をすべきか 決めました。

骨密度のためにカルシウム摂取を…と、毎朝メニューは、苦手な牛乳、大好きな固形チーズ一個、ヨーグルト、それにパンかシリアルでしたが、(たまにご飯とみそ汁、夕食の残りおかずの和食) 

中高年はカルシウム摂取のしすぎにご用心!」 (ただし、育ち盛りの小・中学生は牛乳オーケーですからね、ゆうちゃん!)

と、お医者様にご指摘されたので、まず、毎朝の牛乳はやめました。

チーズも一週間に2、3個程度。

母と二人、良かれと思い、毎晩 カリカリと食べていたカルシウムのサプリメントも当然やめました

ヨーグルトは ほぼ毎朝。 シリアル(食物繊維)はヨーグルトと一緒に♪ が多くなりました。

 

今年は 「しらす」を良く食べましたねぇ~

2月から4月まで、母が熊本に滞在中で、私が主婦だったため、生協の申し込みも、勿論わたし。

毎週、旬のしらすを注文し、ごはんに ふりかけて食べていました。

うどん、海苔、山芋とろろ、そして しらず、めんつゆをかけて…これも なかなかいけます。

 

それからツナ缶ですね。

こちらも生協でセットを申し込み、食器棚に常備。

サラダとツナ缶の油も一緒に頂きました。

小魚も これまで見向きもしなかったけど、おやつみたいに結構食べたな。

菜の花は春限定で、短い間しか 食べられなかったものの、小松菜はオールシーズン、スーパーで買える野菜になったため、鍋や炒め物に。

今は母が ほぼ毎日の食事担当ですが、健康診断では太りかけていたお腹まわりも2センチ細くなっていました。

減らなくてもいい体重も2キロ減り、41キロ。 (そりゃ、内臓脂肪が減れば、体重全体も落ちますわな)

「カルシウムは魚で摂取しましょう~」というお医者様のひとことがききました。

 

食事については、このくらい。 間食も (もともとしない方だと思うけど…) 確かに減りました。

そして、秘密にしておきたかった 秘密兵器?は こちら↓

これを購入したのは母不在中の今年の4月。

最初は 両親のために と思って購入。

タイトルからしても、 「60歳からはじめる 寝たきりにならない筋力づくり」

40代前半の私より、両親向きでしょ!

でも、ハマってしまったのは 他ならぬわたくしでした

この中から 選んで一日10分!ということですが、私は 最初に紹介されているブルースリー体操以外を ほぼすべて やっています。

40分は かかりますが、身体はもちろんのこと、気持ちがスッキリします。

この本を購入以前は、腕立て伏せ、腹筋、背筋、それぞれ10回~20回と、「腰痛予防体操」のみ、10分~15分くらい行っていたんですが、この本は 各部位の筋力アップについて、分かりやすい解説付きですし、勉強にもなり、楽しく続けられます。

そしてー

朝イチで いっていたそうなんですけど、(母から聞いた)

内腿の筋肉を鍛えると、「おばさん足が治る→0脚が治る!」らしいですね。

何でも 「内ももの筋肉は、内転筋と呼ばれ、ここは眠っている筋肉(普段 余り使わない)」

この話を耳にしたとき、我が家にあるマシーンこそが 内転筋を鍛える物だわぁ~と気付いた次第。

以前、「母娘で鍛えています」って記事で写真を紹介しましたが、両足を横に広げ、戻す、という単純な動きですが、実際にやってみると、最初はかなりキツイ。

なだらかなカーブを戻ってくる時、それこそ 内ももの筋肉を使うため、翌朝は 内腿が筋肉痛になりました

今は慣れたので、平気です。

 

朝6時半のラジオ体操と。

一日40分のストレッチと。

マシーンによる内転筋を鍛える運動と。(説明書によると、一日わずか1分)

通勤の帰りはウォーキング20分。

仕事中も、ほぼ立ちっぱなし。

たまに出かけるボウリング。

 

振り返ってみれば、色々と内臓脂肪を燃やす原因がありました。

筋肉はいくつになっても鍛えられるそうですから

 

上記の本。

年齢に関係なく、お勧めですよん

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする