goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

新春初ピアノ🎹♪  美しく青きドナウ

2021-01-03 18:11:22 | Weblog

今年はウイーンフィルの演奏を聴き逃してしまいました…が!

再放送が9日(土曜日)にあるらしいですね。録画しておかねば!

美しく青きドナウ&アイーダ大行進曲 中

元旦はシューズ洗いと風呂場のタイル磨き

2日は読書と模写、それぞれ3時間

3日目の今日は、11時頃から13時まで、新春初ピアノ!♪

練習曲は師走に始めたベートーヴェン作曲 「エリーゼのために」

ベートーヴェン生誕250年を記念して、何か弾きたい! 無謀な挑戦に思えます、実際、そうです!しかし、楽譜があるので練習開始。 昨年末、4日続けて練習し、元旦と2日はピアノはお休み。3日目の今日、2日ぶりに弾いたらまた、元のレベルに戻っていましたΣ(゚д゚lll)ガーン ピアノって難しいですね。指が動くようになったかな…くらいになるまで弾けたら良いのですけど、なかなか。一応、ハノンを1番から21番まで弾いてから、「エリーゼ」を弾き始めました。何度もひっかかる箇所を集中的に。 今、流行りの『全集中!』ではありませんが…爆

そう言う訳でして、お蔭様で2日と3日は趣味に時間を費やし、たっぷり息抜き出来ました。エレクトーンのみ、弾いていませんが…。今週末にでも♪

 

取りあえず、5日目の成果?として、練習課程として、録画しましたが、とてもお聞かせ出来るようなレベルではなく、個人用です。(ご近所の方には聴こえていますね、お正月早々、すみません💦)

銀座の老舗「おせち」は昼食ですべて完食しました。長く楽しめて、家族全員大満足(≧◇≦)

今夜は豚しゃぶです。

先ほど、豆腐&🐷投入。では、NHK大河ドラマ、天気の子(録画)キムタクドラマも気になる…見たいテレビが目白押しの今夜。本日はこれにてPCを閉じますね。明日から仕事なのですが、早朝6時起床!出来るかなぁ。起きなきゃ遅刻だ!

 

一応、今年も鏡餅を飾りました。撮影することを忘れていました。(;^_^A

 

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする