シドニー時代からの、お友達のブログ(^^♪遊びにいってみてね。2018年冬の名古屋訪問時には、観光案内をしてくれて、お世話になりました💕↓↓↓
東海自然歩道 春日井コース 愛知県春日井市 前編
ここまでお知らせでした
「ちょこっとお出かけ市内」続き~
こうして見ると、鳥居には石が沢山乗っていました。👀
鳥居の向こうに見える桜もなかなか見応えがあり...🌸
しばらくここから眺めていたい気分でしたが、お連れ様の姿も視界から消えてしまったため、ちょっと歩調を父に合わせる事にしました。
健脚な父に感謝せねばなりません。
水鳥さんたち~
羽をバタつかせています
見飽きることがないなぁ。
最後に見納めの桜
母にお土産は...
小倉城 最中 と さくらの里もなか 140円(1個)
柑橘類が好きなので、パールという品種です。八朔より甘いです。食べ終わったあと、歯が浮いたようにならない点も👍 スーパーで買えば、1個250円くらいですが、ここでは4個セットで250円でした!超お得(⋈◍>◡<◍)。✧♡
中間 仰木彬 球場 ☆彡
これが、さくら館の近くで見つけた看板。
そして~この日、新洗濯機が届きました☆
今回もNational いや、Panasonic です。
18年前の日本製の方が、洗濯機に貼ってある説明書きも詳しかったですねぇ…
何故か、脳内で 『プロジェクトX』のテーマソングが流れております✋
戦前・戦後の日本企業の苦労と成功を描いた『プロジェクトX』好きだったなぁ… SONYやNational (Panasonic)の開発商品も当然、取り上げられました...よね?
新洗濯機くんとも、出来る限り、なが~いお付き合いとなりますように。
地上の星 中島みゆき プロジェクトX テーマ曲
撮影は先週、日曜日。ほぼ初見演奏ですので、楽譜通り出ないかも(譜読みを間違えているかも)I'm so sorry!