昨夜、Ⅲを読み終え、今夜、Ⅳを読み終えたところです。
…とはいえ、借りてくる本を間違えた❣ シリーズ本なのですが、私はてっきり、『事件簿』だと思っていたら、そうではなく、「推理劇」だった!
事件簿が、せしおさんによれば 0巻から12巻まで。私はこれまでに0巻と1巻を読み終えているので、その続きの2巻を借りたかったのですが、図書館になかったので、3と4を借りたつもりでした…が! 姉妹編だった!って感じでしょうか。
読まずに返却すべきが迷った挙句、背表紙を読み、それぞれ「異なる事件」を取り扱っているから大丈夫だろう~と読みました。
Ⅲの方は特に、舞台がヨーロッパ各国+米国で、興味を惹いたから。実際は、ツアー参加者10名が宿泊先に缶詰状態で、ミケランジェロのごとく?粘土をこねこね、有名人の顔を制作するという… 一体、何のため? 一人ずつ脱落者が出て、ツアーから抜けていくのですが、最後の最後まで犯人が誰か全く分からなかったです。意外な人で。 粘土は何となく…予想した通りでしたけど。
さて、このⅢの中に、実は、『事件簿1巻』の謎の答え記されておりました❣ えっ。あの親切な人が…と、結果だけ知り、唖然となりましたが…
そして最後にⅣ巻。 このシリーズ、『推理劇』はこの巻で終わりのようです。最後は沖縄かぁ… 恋も仕事もハッピーエンド💗
この2連休で3冊、読書出来たのは上出来でした👍
(今年、36冊、37冊)