![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/94da10010cfedc3d32f848e7757d94d3.jpg)
今年こそは榛名ツツジの道近辺の満開状況を見逃す
事のない様に二回目の一回り偵察。
結果は開花しているものも多くなってきているが
遠望で赤く見えても赤みを持った開花寸前の蕾が
大半の場合があるので全体的には下の画像の程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/3da3ae537abb5fa29865edb1ada38030.jpg)
それでもゆうすげ看板付近や榛名富士北面が良く
見える場所では見応え十分。
良い所取りでのyoutube・近くの山やウバ百合を
添え物にして。
榛名ツツジ咲き始め
おまけでツツジの道で流し撮り。
ゆうすげ方面から県道に向かっているが意外に車が多く
後続車の迷惑にならぬように低速運転はしなかったので
早くてやや見にくいが大体の沿道の雰囲気は判るかも。
榛名ツツジの道
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング
31勝24敗(05/29)現在 2位 交流戦 3勝3負0分 現在7チーム同率4位
事のない様に二回目の一回り偵察。
結果は開花しているものも多くなってきているが
遠望で赤く見えても赤みを持った開花寸前の蕾が
大半の場合があるので全体的には下の画像の程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/3da3ae537abb5fa29865edb1ada38030.jpg)
それでもゆうすげ看板付近や榛名富士北面が良く
見える場所では見応え十分。
良い所取りでのyoutube・近くの山やウバ百合を
添え物にして。
榛名ツツジ咲き始め
おまけでツツジの道で流し撮り。
ゆうすげ方面から県道に向かっているが意外に車が多く
後続車の迷惑にならぬように低速運転はしなかったので
早くてやや見にくいが大体の沿道の雰囲気は判るかも。
榛名ツツジの道
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/65abf58c6e2e262ffc1106f10aa2c6ce.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます