クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

寄居・五百羅漢 ソノ弐

2010-05-13 07:28:00 | 伝説・史跡探訪
ブログは一ページの字数が制限されているので羅漢さんを分割お披露目。

聞きたくない! 聞きたくない!



もう世の中分からん この教本が全てじゃ。



お釈迦様 どうかお許しを



もう言うな! 聞きたくない



おっホッホッ



今度は何握りましょうか?



どうだい このスイングは? 遼クンに負けとらんよ。



あー それはいかんぜよ。



えー 私と致しましては。



そこなお人 お賽銭をもつと。



ほれ この笠に邑の名が入っているんだ。



畜生 頭の半分 切り取りやがった。



泣くなよ



エーと どちらさんでしたっけ?



エッ 何だって 耳が遠いんだよ もつと大声で。



重いの背負わされて堪らんな。






お釈迦様からこんな物貰ったぜ。



俺も貰ったよ 何だろ 経典かな?



これ? 錫杖ってんだよ



後ろの此れか? 光背ってんだろうな。



何持ってるのかつて こりゃホッス



住み難い世の中になったねー


ご来訪のついでに下のバナーをポチッと。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安政遠足マラソン見物(改) ... | トップ | 寄居・五百羅漢さん訪問  H... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝説・史跡探訪」カテゴリの最新記事