バンクーバーオリンピック女子フィギュア。浅田選手は銀メダル。優勝はショートプログラム首位の金妍児選手。完璧な演技で、世界最高得点を出して圧勝でした。そうした中で浅田選手。頑張ったと思います。少し前までの不調を考えれば、よくここまで修正してきたと思います。一時期は、オリンピック出場すら危ぶまれていましたので。まだ、競技を続けると思いますので、これから金妍児選手を超えるためにどのような工夫ができるか、大きな壁だと思いますがさらなる努力を期待したいと思います。とにかく、日本中が大騒ぎでした。日本人はあまりにも19歳の選手に過剰な期待をしすぎるのではないかと少し疑問に思うところもあります。でも、なによりまずまず結果が出てよかったと思います。
これで、今オリンピックの日本選手の金メダルはかなり難しくなったでしょうか。前回のトリノ大会ではメダルは金メダル1個のみだったと思いますので、それに比べれば銀メダル2個、銅メダル2個は上出来と見るのでしょうか。スノーボードの選手の一件もありましたし、今後のオリンピック代表選手の強化について日本としてどのようにしていくのか検討すべき時期に来ているのではないでしょうか。
これで、今オリンピックの日本選手の金メダルはかなり難しくなったでしょうか。前回のトリノ大会ではメダルは金メダル1個のみだったと思いますので、それに比べれば銀メダル2個、銅メダル2個は上出来と見るのでしょうか。スノーボードの選手の一件もありましたし、今後のオリンピック代表選手の強化について日本としてどのようにしていくのか検討すべき時期に来ているのではないでしょうか。