健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

ミツバチの伝染病

2015-06-20 08:30:25 | 日記
これまで、病気に対して比較的強い耐性をみせていた南アフリカのミツバチが、現在その固体数が激減しているそうです(AFPBB NEWS)。細菌性疾患「腐蛆病」が近年初めて、南アフリカで急速に広がっているそうです。南アフリカで現在みられる腐蛆病は「アメリカ株」だそうです。同国では以前にも腐蛆病が流行したことがあるが、その時は「欧州株」だったそうです。腐蛆病はハチの幼虫を殺すため、最終的には巣全体の崩壊につながるとのこと。崩壊した巣への攻撃や、細菌に感染した蜜などを移動することで感染が拡大するそうです。南アフリカでは今回、腐蛆病が過去5か月間で急激に広まり、その範囲は約500~400平方キロにわたり、大半の養蜂場で感染が確認されているそうです。考えうる最悪のシナリオは、数多くの小規模養蜂場があるアフリカ北部にまでこの病気が拡散することで、これらの養蜂場では、労働者数十万人が従事しているといわれているそうです。そして、食用作物の上位100種のうち約70種(世界の栄養分の約90%を占める)は、ハチの受粉を必要としているということから、今後の食物生産に影響が出る恐れがあると指摘しているそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dプリンターで義足

2015-06-19 08:30:46 | 研究
3Dプリンターが義足の作成を大きく変えようとしているようです(AFPBB NEWS)。これまでは、義足と臀部をつなぐ非常に重要な部品を作るのに1週間ほどかかり、しかも着け心地が悪すぎて結局は装着しなくなる人が多かったそうです。ところが、3Dプリンターを使用すると、義足は1日で完成し、フィット感や着け心地もいいとうのです。スキャナーにノートパソコン、プリンターの価格は約1万2000ドル(約150万円)、材料費は3ドル(約380円)ですむとも。3D技術は持ち運び可能で、技術者は同時に複数の患者に対処することができるというメリットもあるそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランス脂肪を全面排除

2015-06-18 08:30:38 | 研究
米国食品医薬品局(US Food and Drug Administration、FDA)は、人工トランス脂肪として知られる半硬化油について、安全に食べることのできるものではなく、今後3年以内に食料供給から排除する方針を示したそうです(AFPBB NEWS)。FDAは、マーガリンやケーキなどのフロスティング、クッキー、クラッカー、冷凍ピザなどに含まれていることが多い半硬化油について、人間の食物に用いるための「一般に安全と認められる食品」ではないと述べ、2013年に同局が提案した半硬化油の禁止措置に最終的な決定を下したというもの。この措置で、冠状動脈性心臓病が減少し、年間数千件に上る致死性の心臓発作を防止することが期待されるということです。2006年以降、米国の各食品メーカーはトランス脂肪含有量の情報を缶詰や加工食品のラベルに表示するよう法律で義務付けられているそうです。現状では、トランス脂肪含有量が1食当たり0.5グラム未満の場合は、食品のラベルに表示する含有量を0グラムとすることが認められているそうです。しかし、3年後には、規制当局から特定の免除を受けた場合を除き、すべての食品に半硬化油を用いることは許されなくなるということです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Master Degree Training in Skeletal Muscle Physiology/Plasticity of Skeletal Muscle

2015-06-17 08:30:08 | 研究
Position Announcement: Master Degree Training in Skeletal Muscle Physiology/Plasticity of Skeletal Muscle

Department of Physiology
Graduate School of Health Sciences
Toyohashi SOZO University


An opportunity exists to study for the Master Degree in Skeletal Muscle Physiology with an emphasis in Plasticity of Skeletal Muscle at Department of Physiology, Graduate School of Health Sciences, Toyohashi SOZO University. This position will be available at the start of the spring semester of 2016 (April 1, 2016).

The research is focused on the adaptation of skeletal muscle cells to physiological extracellular stimuli, such as loading and unloading. The role of loading on the regenerative potential of injured skeletal muscle and the molecular mechanism(s) of sarcopnenia are also a part of our projects. Additional projects will involve studies of the basic mechanisms regulating the adaption of physiological systems to environments. Recent publications are attached below.

You can get the information of our lab on following website.
http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/en_index.html

Toyohashi SOZO University is located in Aichi Prefecture in the heart of the Honshu island of Japan. For more information about our department contact me.


Dr. Katsumasa Goto, Ph.D.
Department of Physiology
Graduate School of Health Sciences
Toyohashi SOZO University
20-1 Matsushita, Ushikawa Toyohashi, Aichi 440-8511, Japan
E-mail: kouhou@sozo.ac.jp (Administration Office)


Recent publications


1) Ohira, T., Wang, X.D., Ito, T., Kawano, F., Goto, K., Izawa, T., Ohno, H., Kizaki, T., and Ohira, Y.: Macrophage deficiency in osteopetrotic (op/op) mice inhibits activation of satellite cells and prevents muscle hypertrophy in single soleus fibers. Am. J. Physiol. Cell Physiol. 308 (10): C848-C855, 2015.
2) Fujiya, H., Ogura, Y., Ohno, Y., Goto, A., Nakamura, A., Ohashi, K., Uematsu, D., Aoki, H., Musha, H., and Goto, K.: Microcurrent electrical stimulation facilitates regeneration of injured skeletal muscle in mice. J. Sports Sci. Med. 14 (2): 297-303, 2015.
3) Ohno, Y., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., and Goto, K. : Loading-associated expression of TRIM72 and caveorin-3 in antigravitational soleus muscle in mice. Physiol. Rep. 2 (12): e12259, 2014. doi: 10.14814/phy2.12259
4) Egawa, T., Tsuda, S., Hamada, T., Goto, K., and Hayashi, T.: Regulation mechanism of caffeine on glucose transport and upstream signaling pathways in skeletal muscle. In: Caffeine: Consumption, Side Effects and Impact on Performance and Mood, Tolley, AS. (ed.), p. 113-138, Nova Science Publishers, New York, 2014.
5) Goto, K., Oda, H., Ota, N., Watanabe, A., Kitazawa, H., Igaki, M., Suzuki, A., Shiotoyodome, A., Hase, T., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T.: Effects of catechin-ingestion and heat stress on the maximum isometric force in knee extension, the volume of quadriceps muscle, and serum thiobarbituric acid reactive substances level in healthy elderly women. Journal of Gerontology & Geriatric Research 3 (2): 148, 2014. doi: 10.4172/2167-7182.1000148
6) Egawa T, Tsuda S, Oshima R, Goto K, Hayashi T. Activation of 5'AMP-activated protein kinase in skeletal muscle by exercise and phytochemicals. J Phys Fitness Sports Med, 3 (1): 55-64, 2014. doi: 10.7600/jpfsm.3.55
7) Ohira, Tom., Ohira, Tak., Kawano, F., Shibaguchi, T., Okabe, H., Goto, K., Ogita, F., Sudoh, M., Roy, R.R., Edgerton, V.R., Cancedda, R., Ohira, Y.: Effects of gravitational loading levels on protein expression related to metabolic and/or morphologic properties of mouse neck muscles. Physiol. Rep. 2 (1), e00183, 2014. doi: 10.1002/phy2.183
8) Egawa, T., Ohno, Y., Goto, A., Ikuta, A., Suzuki, M., Ohira, T., Yokoyama, S., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., Goto, K.: AICAR-induced activation of AMPK negatively regulates myotube hypertrophy through HSP72-mediated pathway in C2C12 skeletal muscle cells. Am. J. Physiol. Endocrinol. Metab., 306 (3): E344-E354, 2014. doi: 10.1152/ajpendo.00495.2013.
9) Kishiro, S., Fujiya, H., Goto, K., Ogura, Y., Kurosaka, M., Yatabe, K., Ito, T., Yoshida, A., Yoshioka, H., Terauchi, K., Beppu, M., Funabashi, T, Akema, T., and Musha, H.: Effects of STG tendon harvest and BTB harvest on knee joint muscles -An immunohistochemical evaluation-. J. St. Marianna Univ., 4 (2): 49-59, 2013.
10) Ito, T., Fujiya, H., Goto, K., Ogura, Y., Kurosaka, M., Yatabe, K., Kishiro, S., Yoshida, A., Yoshioka, Y., Terauchi, K., Beppu, M., Funabashi, T, Akema, T., and Musha, H.: Icing at early stage depresses skeletal muscle regeneration. J. St. Marianna Univ., 4 (2): 61-67, 2013.
11) Goto, A., Ohno, Y., Ikuta, A., Suzuki, M., Ohira, T., Egawa, T., Sugiura, T., Yoshioka, T, Ohira, Y., Goto, K.: Up-regulation of adiponectin expression in antigravitational soleus muscle in response to unloading followed by reloading, and functional overloading in mice. PLoS ONE 8 (12): e81929, 2013. doi:10.1371/journal.pone.0081929.
12) Koya, T., Nishizawa, S., Ohno, Y., Goto, A., Ikuita, A., Suzuki, M., Ohira, T., Egawa, T., Nakai, A., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., Beppu, M., and Goto, K.: Heat shock transcription factor 1-deficiency attenuates overloading-associated hypertrophy of mouse soleus muscle. PLoS ONE 8(10): e77788, 2013. doi:10.1371/journal.pone.007778.
13) Nishizawa, S., Koya, T., Ohno, Y., Goto, A., Ikuita, A., Suzuki, M., Ohira, T., Egawa, T., Nakai, A., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., Beppu, M., and Goto, K.: Regeneration of injured skeletal muscle in heat shock transcription factor 1-null mice. Physiol. Rep. 1 (3): e00071, 2013. doi: 10.1002/phys.71.
14) Ohno, Y., Fujiya, H., Goto, A., Nakamura, A., Nishiura, Y., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., and Goto, K.: Microcurrent electrical nerve stimulation facilitates regrowth of mouse soleus muscle. Intl. J. Med. Sci. 10: 1286-1294, 2013. doi:10.7150/ijms.5985.
15) Egawa, T., Masuda, S., Goto, K., and Hayashi, T.: Increased dystrophin mRNA and protein levels in atrophic skeletal muscles in streptozotocin-induced diabetic rat. J. Phys. Fit. Sports Med., 1: 709-713, 2012.
16) Ohno, Y., Yamada, S., Goto, A., Ikuta, A., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., Goto, K.: Effects of heat stress on muscle mass and the expression levels of heat shock proteins and lysosomal cathepsin L in soleus muscle of young and aged mice. Mol. Cell. Biochem. 369(1-2): 45-53, 2012.
17) Goto, K., Ohno, Y., Goto, A., Ikuta, A., Suzuki, M., Ohira, T., Tsuchiya, N., Nishizawa, S., Koya, T., Egawa, T., Sugiura, T., Ohira, Y., and Yoshioka, T.: Some aspects of heat stress on the plasticity of skeletal muscle cells. J.Phys. Fit. Sports Med. 1: 197-204, 2012.
18) Goto, K., Ohno, Y., Yasuhara, K., Koya, T., Nishizawa, S., Goto, A., and Ikuta, A.: Some aspects on skeletal muscle plasticity. J. Jpn. Soc. Res. Ueda Approach spastics, 22: 106-120, 2011.
19) Santucci, D., Kawano, F., Ohira, T., Terada, M., Nakai, N., Francia, N., Alleva, E., Aloe, L., Ochia, T., Cancedda, R., Goto, K., Ohira, Y.: Evaluation of Gene, Protein and Neurotrophin Expression in the Brain of Mice Exposed to Space Environment for 91 Days. PLoS ONE 7 (7): e40112, 2012.
20) Masini, M.A., Albi, E., Barmo, C., Bonfiglio, T,, Bruni, L., Canesi, L., Cataldi, S., Curcio, F., D'Amora, M., Ferri, I., Goto, K., Kawano, F., Lazzarini, R., Loreti, E., Nakai, N., Ohira, T., Ohira, Y., Palmero, S., Prato, P., Ricci, F., Scarabelli, L., Shibaguchi, T., Spelat, R., Strollo, F., Saverio Ambesi-Impiombato, F.: The Impact of Long-Term Exposure to Space Environment on Adult Mammalian Organisms: A Study on Mouse Thyroid and Testis. PLoS ONE 7(4): e35418, 2012.
21) Sandonà, D., Desaphy, J.-F., Camerino, G.M., Bianchini, E., Ciciliot, S., Danieli-Betto, D., Dobrowolny, G., Furlan, S., Germinario, E., Goto, K., Gutsmann, M., Kawano, F., Nakai, N., Ohira, T., Ohno, Y., Picard, A., Salanova, M., Schiffl, G., Blottner, D., Musarò, A., Ohira, Y., Betto, R., Conte, D., Schiaffino, S.: Adaptation of Mouse Skeletal Muscle to Long-Term Microgravity in the MDS Mission. PLoS ONE 7(3): e33232, 2012.
22) Yasuhara, K., Ohno, Y., Kojima, A., Uehara, K., Beppu, M., Sugiura, T., Fujimoto, M., Nakai, A., Ohira, Y., Yoshioka, T., and Goto, K.: Absence of heat shock transcription factor 1 retards the regrowth of atrophied soleus muscle in mice. J. Appl. Physiol., 111: 1142-1149, 2011.
23) Ohno, Y., Yamada, S., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., and Goto, K.: Possible Role of NF-ĸB Signals in Heat Stress-Associated Increase in Protein Content of Cultured C2C12 Cells. Cells Tissues Organs, 194: 363-370, 2011.
24) Fujiya, H., Goto, K., Kohno, T., and Aoki, H.: Changes of SM muscles after STG harvest. Int J Sports Med. 32: 446-450, 2011.
25) Goto, K., Oda, H., Kondo, H., Igaki, M., Suzuki, A., Tsuchiya, S., Murase, T., Hase, T., Fujiya, H., Matsumoto, I., Naito, H., Sugiura, T., Ohira, Y., and Yoshioka, T.: Responses of muscle mass, strength and gene transcripts to long-term heat stress in healthy human subjects. Eur. J. Appl. Physiol., 111: 17-27, 2011.
26) Ohira, Y., Kawano, F., Wang, X.D., Nakai, N., Ohira, T., Okabe, H., Naito, H., and Goto, K.: Role(s) of mechanical load and satellite cells in the regulation of the size of soleus muscle fibers in rats. Biol. Sci. Space, 24: 135-144, 2010.
27) Ohno, Y., Yamada, S., Sugiura, T., Ohira, Y., Yoshioka, T., and Goto, K.: A possible role of NF-κB and HSP72 in skeletal muscle hypertrophy induced by heat stress in rats. Gen. Physiol. Biophys., 29: 234-242, 2010.
28) Kawano, F., Goto, K., Wang, X.D., Terada, M., Ohira, T., Nakai, N., Yoshioka, T., and Ohira, Y.: Role(s) of gravitational loading during developing period on the growth of rat soleus muscle fibers. J. Appl. Physiol., 108: 676-685, 2010.
29) Matsuba, Y., Goto, K., Morioka, S., Naito, T., Akema, T., Hashimoto, N., Sugiura, T., Ohira, Y., Beppu, M., and Yoshioka, T.: Gravitational unloading inhibits the regenerative potential of atrophied soleus muscle in mice. Acta Physiol., 196: 329-339, 2009.
30) Kurosaka, M., Naito, H., Ogura, Y., Kojima, A., Goto, K., and Katamoto, S.: Effects of voluntary wheel running on satellite cells in the rat plantaris muscle. J. Sports Sci. Med., 8: 51-57, 2009.
31) Naito, T., Goto, K., Morioka, S., Matsuba, Y., Akema, T., Sugiura, T., Ohira, Y., Beppu, M., and Yoshioka, T.: Administration of granulocyte colony-stimulating factor facilitates the regenerative process of injured mice skeletal muscle via the activation of Akt/GSK3ab signals. Eur. J. Appl. Physiol., 105: 643-651, 2009.
32) Morioka, S., Goto, K., Kojima, A., Naito, T., Matsuba, Y., Akema, T., Fujiya, H., Sugiura, T., Ohira, Y., Beppu, M., Aoki, H., and Yoshioka, T.: Functional overloading facilitates the regeneration of injured soleus muscles in mice. J. Physiol. Sci., 58: 397-404, 2008
33) Nagaoka, S., Oishi, Y., Yamasaki, M., Kawano, F., Nakai, N., Ohira, Y., Goto, K., Sudoh, M., and Ishihara, A.: A role of gravity in the growth and development of mammal postnatal development of cardiopulmonary reflex. Space Utiliz. Res., 24: 276-277, 2008.
34) Goto, K., Morioka, S., Naito, T., Akema, T., Matsuba, Y., Sugiura, T., Ohira, Y. and Yoshioka, T.: Effects of functional overloading on the regtenerative potential of injured skeletal muscles in mice. J. Gravit. Physiol., 14: P101-P102, 2007.
35) Goto, K., Kojima, A., Morioka, S., Naito, T., Akema, T., Matsuba, Y., Fujiya, H., Sugiura, T., Ohira, Y. and Yoshioka, T.: Geranylgeranylaceton induces heat shock protein 72 in skeletal muscles. Biochem. Biophys. Res. Commun., 358: 331-335, 2007.
36) Goto, K., Oda, H., Morioka, S., Naito, T., Akema, T., Kato, H., Fujiya, H., Nakajima, Y, Sugiura, T., Ohira, Y., and Yoshioka, T.: Skeletal muscle hypertrophy induced by low-intensity exercise with heat-stress in healthy human subjects. Jpn. J. Aerospace Environ. Med., 44: 13-18, 2007.
37) Kojima, A., Goto, K., Morioka, S., Naito, T., Akema, T., Fujiya, H., Sugiura, T., Ohira, Y., Beppu, M., Aoki, H., and Yoshioka, T.: Heat stress facilitates the regeneration of injured skeletal muscle in rats. J. Orthop. Sci., 12: 74-82, 2007.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の働きを妨げるタンパク

2015-06-16 08:30:02 | 研究
記憶に関係する脳の神経細胞の働きを妨げる新たなタンパクが発見されたそうです(財経新聞)。シナプスにある「BDNFプロペプチド」に注目し、このタンパクが神経細胞がシナプスを通じて記憶に関する情報などをやり取りをするのを妨げる働きをしていたことが分かったというものです。うつ病やアルツハイマー病などの認知症の患者ではシナプスの働きが悪くなっていると考えられているそうですが、このタンパクが病気の原因に関与している可能性があるそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚を再現する義足

2015-06-15 08:30:19 | 研究
実際の足の感覚を再現することが可能な世界初の義足が公開されたそうです(AFPBB NEWS)。なくなったはずの足に痛みを感じる「幻肢痛」を消す効果もあるそうです。この感覚を再現する義足は、まず外科手術で患者の脚の断端に残る神経の末端を大腿部の健康な組織につなげ、皮膚に近い位置に埋め込む。次に、軽量化された義足の底部に取りつけられた6つのセンサーが、断端と接する義足の「柄」内部の「刺激装置」に接続。現時点での費用は、1万~3万ユーロほどだそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胎内での化学物質への暴露

2015-06-14 08:30:53 | 研究
妊娠中の女性が頻繁に洗剤や溶剤、殺虫剤にさらされると、生まれた男児に尿道下裂と呼ばれる先天的な陰茎形態異常が生じるリスクが大幅に高まるとする研究結果が発表されたそうです(AFPBB NEWS)。尿道下裂は新生児およそ1000人に3人の割合で生じる先天異常で、尿の出口が正常位置の陰茎の先端よりも根元側にある病気。手術で治療できるが、成人後の生殖能力に影響が出る可能性があるものだそうです。性別が決定する時期に胎児が子宮の中で洗剤や溶剤、殺虫剤にさらされると、胎児の内分泌腺に影響が出て、尿道下裂のリスクが3倍高まるということが今回の研究で明らかに。母親だけでなく父親の職業も影響し得るとの結果が出ているそうで、研究ではリスクの高い職業として清掃員や家政婦、美容師、メーキャップアーティスト、実験室研究者、農業、メカニック、塗装業者などが挙げられているそうです。また、焼却炉やごみの埋め立て地、化学工場などから3キロ圏内に住んでいるとリスクが高まると指摘しており、居住地もリスク増加に関係している可能性があるそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産後の胎盤摂取

2015-06-13 08:30:48 | 研究
出産後の胎盤摂取の恩恵については、何の科学的証拠も存在していないとする研究結果が、Archives of Women's Mental Healthで発表されたそうです(AFPBB NEWS)。通説では出産後に生や調理された胎盤、もしくはカプセル状になったものを摂取することで、産後うつの防止、出産後の痛みの軽減、活力増進、母乳の分泌促進、肌の弾力性向上、母子の絆の強化、体内の鉄分の補給などの効果が得られるとされているそうですが、これまでに発表された研究論文10件を精査した結果、この通説を裏付ける人間および動物のデータは存在しないことが判明したというもの。また、胎盤摂取の潜在的リスクに関するデータも存在していないとも。この論文によると、北米の女性らの間で胎盤摂取が行われたことに関する最初の文書記録は1970年代だそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10代のいじめ経験とうつ病

2015-06-12 08:30:39 | 研究
18歳の時点でうつ病を患っている英国人の3人に1人近くが、10代のときに受けたいじめが原因でうつ病を発症した可能性があるという研究結果が、BMJに発表されたそうです(AFPBB NEWS)。研究は英国England西部Bristolで、1990年代初頭から1万4500人を対象に行われた健康状態に関する大規模な追跡調査を分析したものだそうです。その内容は、13歳のときに質問に答えた4000人近い対象者に対して、5年後に再び、うつ病に関するもの。分析の結果、13歳のときに、少なくとも週に1度はいじめを受けていると答えた683人のうち、15%近くが18歳のときにうつ状態にあったというのです。いじめを受けた経験のない10代に比べると、この割合はほぼ3倍とのこと。また、頻繁にいじめを受けていた人のうち、10%はうつ症状が2年以上継続していたそうです。いじめを受けた経験のないグループの中では、うつ症状が2年以上あった若者は4%しかいなかったとも。今回の研究で確認されたうつ病の30%は、いじめが原因の可能性があるということですが、直接的な因果関係は示されてはいないようです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いスズメ

2015-06-11 08:30:40 | 日記
オーストラリアMelbourne近郊で、希少なアルビノ(先天性色素欠乏症)のスズメが見つかったそうです(AFPBB NEWS)。純白のスズメは世界でもまれにしか見られないそうです。現地メディアによると、アルビノのスズメの目撃例は2010年に英国で報告された個体など、世界でも数えるほどしかないそうです。真っ白な体は猛禽類に見つかりやすいことから、長く生き延びる見込みは薄いそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする