「パチッ!」 っと、スイッチが入った・・・! スキーから燻製モードへの切り替えだ・・・ って、たいしたことはないんだけどね (^^ゞ
で、今日のメインはこれ、鶏の砂肝の燻製。

中は柔らかくって、ジューシーに仕上がった。 味も歯ごたえもGOOD! いや、実はスキー場のリフトの上で、いろいろと構想を練ってたのよね (^。^)

出来上がりはこんな感じ! いい色艶だね・・・ (^_^)v
塩・砂糖・日本酒・玉葱・ニンニク・黒胡椒・ローレル・バジル・・・ そしてコンソメを入れたソミュール液に36時間漬け込み、さっとボイルした後にオリーブオイルを塗って燻煙。
★ 詳しくは近々こちらにUPしますんで ⇒ 「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」
しかし、砂肝の燻製は初めてだけに、 いろいろ改良点もあるようで・・・ (^。^)

あと、おつまみが切れてたんで、エビちゃんも・・・

あ、これはどうでもいいんだけど、かみさんに頼まれた生ウインナー・・・ ついでだからな (~_~;)
いや~、久々の煙モクモク・・・ やっぱ、これはこれで楽しいかも (^_^)v
で、今日のメインはこれ、鶏の砂肝の燻製。

中は柔らかくって、ジューシーに仕上がった。 味も歯ごたえもGOOD! いや、実はスキー場のリフトの上で、いろいろと構想を練ってたのよね (^。^)

出来上がりはこんな感じ! いい色艶だね・・・ (^_^)v
塩・砂糖・日本酒・玉葱・ニンニク・黒胡椒・ローレル・バジル・・・ そしてコンソメを入れたソミュール液に36時間漬け込み、さっとボイルした後にオリーブオイルを塗って燻煙。
★ 詳しくは近々こちらにUPしますんで ⇒ 「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」
しかし、砂肝の燻製は初めてだけに、 いろいろ改良点もあるようで・・・ (^。^)

あと、おつまみが切れてたんで、エビちゃんも・・・

あ、これはどうでもいいんだけど、かみさんに頼まれた生ウインナー・・・ ついでだからな (~_~;)
いや~、久々の煙モクモク・・・ やっぱ、これはこれで楽しいかも (^_^)v