昨今の球界には「良い子ちゃん」ばかりだ。あの江川でさえイメチェンし、江本も「アホ…」呼ばわりで球界を去り最後に残った個性派が江夏だ。複数球団を渡り歩き「優勝請負人」と呼ばれる江夏は初優勝を成し遂げた日ハムをどう変えたのか?
聞き手…南海以来のパ・リーグはどうでしたか?
江 夏…パの野球は変わったね。昔のイメージは良く言えば豪快、悪く言えば大雑把だったけど今は細かい野球をするようになった。ただDH制のせいなのか案外試合を早く投げてしまうケースが出てくる。打ち込まれてる投手でも代えない。セなら打順が回ってきたら当然代打を送るけど、それがないから続投させて傷口は広がり捨て試合になる。前後期制で日程が詰まっているから出来るだけ投手の無駄使いを避ける傾向がある。そのせいで監督の采配に面白さが無くなっちゃったね。
聞き手…2月のキャンプでの日ハムの印象は?
江 夏…このチームでよく2位になれたなと。とてもプロのチームとは思えんかった。どうしても広島と比べちゃうけど、あらゆる面で幼いというか小粒だと感じたね。正直えらいチームに来てしまったと思った。選手、フロント、設備・・これで本当にプロの球団かと。
聞き手…選手も?
江 夏…捕手の大宮がね「江夏さんがサインに首を振らずに投げてくれるのが嬉しい」と言ってると記者から聞いたけど、奴は分かってないんだ。
聞き手…分かってないとは?
江 夏…奴のサインに首を振らないのは納得しているからではないよ。シーズン前に大沢監督から「大宮を育ててくれ」と頼まれたから、打たれても勉強になればとサイン通りに投げてるだけさ。まだ相手を見てサインを出すレベルまで行ってない。例えば上位打線と八・九番打者を同じ組み立てをする。下位打線はポンポンと早打ちして凡打しても主力打者はジックリと狙い球を絞っている。そりゃ下位と同じ組み立てでは抑えられんよ、でも打たれて覚えるのも勉強だからね。そんな初歩的な事からやらなきゃならなかったから大変だったよ。
聞き手…キビシイですね
江 夏…こういう事は言葉で聞いただけでは分からないからね。俺も南海へ来て野村監督に9回二死満塁・カウント2-3でストライクを投げなくてもいい場合がある、と聞かされた時は「ホンマかいな?」と思ったけど実際にそんな場面がやって来た時にボール球を投げたら空振りを取れたからね。幾つになっても日々勉強だよ。
聞き手…江夏さんもですか?
江 夏…当たり前だよ。プロへやって来る連中は高校や大学で四番であったりエースであった選手ばかり。二軍にいる選手でも何かしら良い所があるはず。俺は何か盗める所はないかと観察しているよ。
聞き手…江夏さんの投球の極意は何ですか?
江 夏…簡単な事ですよ、いかに少ない球数でアウトを取れるか。長いシーズンを考えたら3球かけて三振を取るより1球でアウトにするに越した事はない。好打者に多くの球数を見られたら、それだけ打たれる確率が増える。好打者は失投を見逃してくれない。全て思った所に投げられる訳ではないし、失投を減らすには投球数自体を減らす必要があるからね。
聞き手…コントロールは抜群じゃないですか。どうやって身に付けたのですか?
江 夏…あちこちで聞かれるけど・・・練習しかないわな、当たり前の話だけど。基本は高低よりも内外角のコース。人間の目は横に並んでいるので投げる時に多少頭が動いても目標がズレにくいからコントロールしやすい。それとブルペンでチェンジアップの練習をしてる奴がいるけど、あれは何と馬鹿な事かと思うね。打者がいて初めてタイミングを外せているかどうか分かるのでブルペンで投げても意味ない。バッティング練習で投げるのなら分かるけどな。コントロールをつける秘訣は精神力かな。根性や気合という意味じゃなくて、成果が直ぐには現れない地道な投球練習を続けられる精神力。
聞き手…今後のパ・リーグについては?
江 夏…来年は今年より混戦になる。西武は間違いなく強くなるし南海もあなどれない。問題は近鉄だな。広島と日本一を争ったチームとは思えないほど今季は見る影も無い。西本さんは大好きな監督さんだけど、あんな形でユニフォームを脱ぐ事になったのは本当に残念。西本さんの為にも是非とも復活して欲しいね。それと前後期制は止めて欲しい。プレーオフを勝ち抜くだけでヘトヘトで日本シリーズどころじゃないよ。お偉いさんの英断を期待しますよ、選手の体調を第一と考えるならね。