静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

遠洋航海実習(下船式)

2023年12月18日 08時44分25秒 | R5遠洋航海実習
12月18日 月曜日
先週金曜日は朝から1か月お世話になった実習船「やいづ」の部屋と教室の掃除を行いました。

その後、遠洋航海実習の下船式を行いました。園長と船長の挨拶に続いて、生徒の代表からお礼の言葉が述べられました。お世話になった船員や水産高校の先生、専攻科生への感謝の気持ちが述べられました。

最後に、専攻科生との記念撮影をし、船を後にしました。

専攻科生とは将来、同じ漁船で働いたり、漁場で会うことがあるかもしれません。この出会いを大事にして頂きたいと思います。

12月21日(木)より一般入試前期試験の願書受付を開始します。予定されている方は準備をお願いします。願書等出願書類は学園ホームページからダウンロードできます。https://gyogaku.com/recruitment/
次回、週末見学会開催日は1月6日(土)、7日(日)です。一般入試前期試験前、最後の会になります。平日の見学は年内、28日まで受け付けています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠洋航海実習(かつお水揚げ)

2023年12月15日 09時02分29秒 | R5遠洋航海実習
12月15日 金曜日
昨日の朝、遠洋航海実習で漁獲したカツオの水揚げが、焼津市場前の岸壁で行われました。生徒達はまだ朝暗いうちから作業を開始しました。魚艙には防寒服を着た生徒が交代で入ります。

魚艙から引き揚げたカツオを手渡しで岸壁のリフトに運び、リフトに運ばれたカツオは選別台へ運ばれます。

計21トンのカツオを水揚しました。
7時からセリが行われ、キログラムあたり250~260円でセリ落とされました。



1か月間の遠洋航海実習も今日で最後、午前中に下船式が行われます。

12月21日(木)より一般入試前期試験の願書受付を開始します。予定されている方は準備をお願いします。願書等出願書類は学園ホームページからダウンロードできます。https://gyogaku.com/recruitment/
次回、週末見学会開催日は1月6日(土)、7日(日)です。一般入試前期試験前、最後の会になります。平日の見学は年内、28日まで受け付けています。詳細はホームページの注目の情報をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠洋航海実習(停泊実習)

2023年12月14日 08時07分10秒 | R5遠洋航海実習
12月14日 木曜日
「やいづ」は焼津港に停泊しながら実習を続けています。以下昨日の日誌です。
今日は、朝から学園生と専攻科生の全員で各担当の真鍮磨きをしました。約一か月お世話になった船をキレイにするべく一時間ほど頑張って磨きました。くすんでいた金属部分がきれいになり気持ちよく掃除が出来ました。配管研究発表会では、昨日した発表におさらいを長澤先生と専攻科生・学園(機関)でやり、より詳しく説明を聞きました。海水が通るパイプが二重になっており中にゴムパイプが入ってることや、逆止弁の細かな説明などを聞きまた実際に起きた船での事件を知り普段していたワッチの各配管や各弁の点検をしっかり行っていこうと改めて思いました。この乗船実習も、残りあと二日となりました。明日は、早朝から水揚げがあるので寝坊せず、大きな声をだし怪我のないよう安全にやっていきたいです。


12月21日(木)より一般入試前期試験の願書受付を開始します。予定されている方は準備をお願いします。願書等出願書類は学園ホームページからダウンロードできます。https://gyogaku.com/recruitment/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠洋航海実習(焼津帰港)

2023年12月13日 08時40分49秒 | R5遠洋航海実習
12月13日 水曜日
「やいづ」は昨日の朝、焼津港に帰港しました。
入港作業終了後、岸壁で生徒代表が実習の報告をしてくれました。今回の実習は豊漁で、カツオを釣る経験ができたことはもちろんですが、全員が怪我も無く無事に帰港したのが何よりの成果です。実習船「やいづ」の船長、機関長を始め船員、教職員、水産高校専攻科生の皆さん、そのほかすべての関係者の方々に御礼申し上げます。


以下昨日の日誌です。
今日は、焼津港への入港がありました。自分はおもての入港作業をしましたが、最初と比べればかなり作業内容も理解して、指示される前に自分で動けたと思います。また午後には、配管研究発表会がありました。今まで、機関ワッチで見てきたポンプなどの役割がここでやっと理解でき、「もっと早くやってくれればよかったのに~」と思ったりしました。まだ水揚げ作業が残っていますが、一旦は、長かった遠洋航海が終わりました。船酔いや慣れない船内生活などキツイと感じることも多々ありましたが、とりあえず無事に帰って来ることができたので、よかったです。また明日からも頑張ります。


焼津港に停泊しながら乗船実習は15日(金)まで続きます。

12月は見学説明会強化月間です。今週末の見学会は空きがありますのでまだ間に合います。詳細は学園ホームページの注目の情報をご覧ください。https://gyogaku.com
12月21日(木)より一般入試前期試験の願書受付を開始します。予定されている方は準備をお願いします。願書等出願書類は学園ホームページからダウンロードできます。https://gyogaku.com/recruitment/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠洋航海実習(26日目)

2023年12月12日 11時05分26秒 | R5遠洋航海実習
12月12日 火曜日
「やいづ」は今朝8時30分に焼津港に帰港しました。生徒達は皆元気で、日焼けして見るからに体が絞れている者が多かったです。帰港時の様子は明日のブログで紹介します。
以下昨日の日誌です。
今日は、朝早くから東京湾を出港しました。東京の朝はとても寒く小笠原諸島との気候の違いを感じ、焼津市はもっと寒いのかなと思いました。東京湾は、少し海が汚いなと思いました。だけど周りには東京都と千葉県の景色があり、すごい景色が良かったので海のことを忘れていました。ブリッジから双眼鏡で見た東京ディズニーランドはとても綺麗で近くにはトイストーリーホテルもあり、今度ディズニーランドに行きたいなと思いました。また20時30分からみた5分間の花火は綺麗で2023年最後を締めくくる花火でした。今日はいつも午前中にやっているタンツーを、午後からやりました。タンツーはいつもやっていたので段々とあかをとるコツ、綺麗にするコツも覚え、はやく磨くことができました。明日は久しぶりの焼津なので楽しみです。


焼津港に停泊しながら乗船実習は15日(金)まで続きます。

12月は見学説明会強化月間です。今週末の見学会は空きがありますのでまだ間に合います。詳細は学園ホームページの注目の情報をご覧ください。https://gyogaku.com
12月21日(木)より一般入試前期試験の願書受付を開始します。予定されている方は準備をお願いします。願書等出願書類は学園ホームページからダウンロードできます。https://gyogaku.com/recruitment/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする