静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

合羽、ヘルメット、サンダルを洗濯

2024年12月20日 15時21分34秒 | やいづ短信R06
12月18日

乗船実習の最後に、合羽などを洗濯しました。

丁寧に洗いました。
このあと干して乾かします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習船「やいづ」写真集

2024年12月20日 15時02分15秒 | やいづ短信R06
12月18日

実習船が停泊場所に戻っています。

かっこいい船ですね。

乗船した時よりも綺麗に掃除できましたか?

掃除が終わり、学習室に集まって下船式が始まるのを待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオの水揚げ

2024年12月20日 14時20分21秒 | やいづ短信R06
12月17日

実習で釣り上げたカツオの水揚げをしました。


冷凍庫に保管した鮮度の良いカツオを出していきます。


大きさごとに分けられて重量を計ります。

セリの様子を見守る生徒諸君。

水揚げが終わったあとは、水揚げ岸壁から離れ、停泊場所に移動します。
岸壁に付ける準備をします。
岸壁についたあとは、船内清掃を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停泊実習写真集

2024年12月18日 09時30分59秒 | やいづ短信R06
12月15日、16日

実習船「やいづ」での停泊実習を行いました。
その時に写した写真を時系列順に置きます。
御覧ください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習船「やいづ」短信 241216

2024年12月17日 08時43分33秒 | やいづ短信R06
12月16日

実習船「やいづ」短信の最終回です。

感謝の気持ちを込めて、船を綺麗にしました。
明日の水揚、明後日の下船式で実習は幕を閉じます。
最後まで気を抜かずにね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする