RT @MaidenBelief: VR展覧会「地下之会 爻 V5.00」オープニングイベント cluster.mu/e/f4ac28b3-e5f… #地下之会 #メメVR #VR展覧会 #猫被 #フェティシズム312022 #ヰタ・スピリチュアリス #melonpasart #cluster pic.twitter.com/z2ukJiIXuKposted at 22:22:11
@ishigule @hsssajp2012 HBCラジオは大宮親分でしたね。大宮さん、うるさいとは思いませんが…。昼間から酔っぱらってるみたいな口調ですが(笑)posted at 22:27:48
解説や中継が常に中立なのはNHKだけで、民放は、放送範囲で決まってきますからねえ。ガンちゃんも、中立放送(西武戦を北海道と関東の両方に中継しているときなど)のときは借りてきた猫のようにおとなしい(笑)。 twitter.com/hsssajp2012/st…posted at 22:36:37
ちゃんと電車をフレームにおさめて店の写真を撮ってるのがウリュウさんらしい(笑)。 twitter.com/yuukiuryu/stat…posted at 22:58:22
RT @niina_noriko: 大学図書館でも、お洒落な空間に改装されて、「この広くなったスペースの分の本はどうしたのか?」と尋ねたら「捨てた」という答えが返ってきたところがある。その図書館は調べ物には使えなくなってしまった。posted at 22:59:23
まあ、良いプレーをほめるのはいいんです。中立放送で「やったー」「危ない!」みたいな発言を解説者がすると、ほんとにガッカリしますよね。 twitter.com/ishigule/statu…posted at 23:04:11
RT @C4Dbeginner: 『ククルス・ドアンの島』を見てきたんですが、古くからのガンダムファンが見て「いいリメイクだね」って安心するよりむしろ、全然ガンダム知らない人たちや若い世代が見たら「エンタメも人間描写も社会的メッセージも揃った、超一級の日本アニメの名作」として驚くと思います。それほど完成度が高い。posted at 23:04:27
@ishigule おもしろいアイデアですね。まあ、一部の解説者を中立放送で使わなきゃ済む話なんですけど(笑)posted at 23:11:11
札幌【本日終了】北村哲朗彫刻展―樹憶=6月7日~12日(日)午前10時~最終日 午後4時、ギャラリーエッセ(北区北9西3 www.esse.co.jp/gallery )。登別の彫刻家。抽象的な木彫の大作を毎年札幌の個展で、精力的に発表する。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… 19年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1…posted at 07:20:00
札幌【本日終了】加飾的硝子 初夏ー幽玄=5月28日~6月12日(日)午前10時~午後6時、木・金曜休み、悠遊舎ぎゃらりぃ(白石区本郷通11北 you-yuusya.com @you_yuusya blog.livedoor.jp/you_yuusya 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6… )。奥島圭二(滋賀)、吉岡星(岩手)の2氏による独自の作品posted at 07:34:00
RT @BON_NOB: あまりにも扇動的なデマが広まっているようで目に余るため一応書いておくと、インボイスで個人事業主の住所が勝手に出回ったりはしない。税理士さんなど、希望者は出せる。 www.nta.go.jp/taxes/shiraber… 問20:適格請求書発行事業者の情報の公表方法 - 国税庁(pdf) www.nta.go.jp/taxes/shiraber…posted at 07:51:10
小樽手宮…(涙)。 twitter.com/enganbus/statu…posted at 07:55:28
きのうは290歩でした。久しぶりに外出無し。posted at 07:56:06
RT @M16A_hayabusa: ですからね、19世紀に作られた教育勅語は素晴らしいから現代に復活させるべきだとか言っている人がいますけれど、こんなことを言っている人が、20世紀に作られた日本国憲法は、もはや時代遅れだと言っているわけであり、果たして自分自身で整合性が取れているのだろうか?と疑問に思うわけですよ。posted at 07:58:36
RT @kohriyama: 札幌生まれの札幌っ子としてあえて言わせていただければ、高知の方に大変失礼だし、YOSAKOIなるものは興味のある方達が何処か屋内の会場で市民の迷惑にならない様にやっていただき、オリンピックも私たちの税金をあてにせずに、潤われる建設業者さんやその他関係の皆様の寄付金でやっていただきたい。posted at 07:59:59
RT @yujinfuse: ロシア、残骸下の遺体無視し多数の高層アパート解体 マリウポリ www.cnn.co.jp/world/35188807… @cnn_co_jpよりposted at 08:05:25
RT @s_tokumaru: サンズンアヤメ blog.goo.ne.jp/st-gallery/e/9…posted at 08:17:12
困った。熱が下がらない…。posted at 08:20:09
RT @shirahamamasaya: 6月14日 岐阜県高山が追加になります。 twitter.com/shirahamamasay…posted at 08:38:51
RT @2C1Pacific: 「数学大嫌いな子が経済学部に来る」という大学教員の嘆きだが、入試が大学側からの重要なメッセージなのだから入試に数学を課さないほうが悪いし、また、そもそも日本の大学に経済学部が多すぎというのもある。高度な数学能力がある子で定員を埋められるわけないだろという。posted at 08:41:28
@youki01kun ありがとうございます。疲れがたまっているんでしょうか。posted at 08:44:20
札幌【開催中】第27期特別展 女性の書画展~江戸から昭和まで=4月7日~7月31日(日)午前10時~午後5時、月曜休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2、札幌2・2ビル2階 itp.ne.jp/info/017765511… )。300円(大学生以下無料)。江馬細香、松本春子、篠田桃紅、与謝野晶子らの書、片岡球子の日本画などposted at 09:13:00
RT @tadashi_ohta: インボイス制度が実施されて耐えきれず廃業するひとたちが出てきて、はじめて「クローズーップ現代」とか「NHKスペシャル」とかで採り上げられて「問題ですねえ困りましたねえ何とかしないといけないですねえ」とか言いだす未来が見える。それじゃ遅いんだよ。posted at 12:42:24
RT @Sankei_news: ロシアのウクライナ侵攻戦死者、大半は少数民族と地方出身者 www.sankei.com/article/202206… 「ロシア人(民族)の平和のために、非ロシア人が死んでいる」。旧ソ連を構成していた当時のアゼルバイジャンで生まれ、現在はモスクワに住む元公務員の50代の男性はこう話すposted at 12:44:24
RT @beaversbooks: インボイスについて「免税で得してたくせに」「免税事業者なんか趣味に毛が生えたようなもんだろ、さっさと商売畳めよ」的な意見も見た。線引きして対立軸を作って分断するやり方って思った以上にみんな乗っちゃうんだね。なぜか強者の側につく同じ小売の個人事業主も。次のステップは消費税率UPなのにposted at 12:45:50
RT @dokinbi: 現在YouTubeにて、北海道リモート・ミュージアム「日本画家 羽生輝展 悠久の岬を望む」の動画コンテンツを配信中です。 URLはyoutu.be/Dsz9OkSbP6Y 開催中の「羽生輝展」「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」は、会期が6月26日(日)まで。残り2週間となりましたので、ぜひお見逃しなく! pic.twitter.com/tDKOOHIeXOposted at 12:47:48
RT @CN28sapporo: 天候に恵まれた一週間 あっという間に最終日を迎えました 『6月のあお展2022』 12時少し前から すでに多くの皆さまに お越し頂き対応に追われていました。 17時よりクロージングライブです。 pic.twitter.com/Z1qn6yc8ZSposted at 12:51:06
@tse104rh @5kVSfPgWQyV3EnL @gomayo まとめて返信すみません。ご心配をおかけして申し訳ないです。37度には行ってないので、大丈夫だと思います。posted at 12:55:57
RT @yoshilog: この政府はもうダメだ。自動車ユーザーが支払ってきた自賠責保険の積立金7500億円のうち、6000億円を財務省が借りたままで、国交省は残り約1500億円を運用して被害者救済に充てても足りないので積立金を取り崩している。だから、保険料値上げってメチャクチャだろ。 news.yahoo.co.jp/articles/72aa5…posted at 12:58:54
熱があるのでギャラリー巡りに行けないのは残念ですが、とりわけ、さいとうギャラリー(南1西3 HMVの5階)の佐藤萬寿夫個展が見られなかったのは残念。本日で終了。10年ほど前、病に倒れて左手で絵を描いていた不屈の画家ですが、最後の個展になりそう。posted at 13:22:25
RT @SFPrologueWave: 「SF Prologue Wave」新作が、SFPW新サイトに公開されました。『赤いオーロラの街で』が絶賛を集めた、伊藤瑞彦さんの新作です。カバー画像も本人作! 「職場で浮かないように気をつけています」伊藤瑞彦 prologuewave.club/archives/9351 pic.twitter.com/3kCag9oZGsposted at 19:59:52
RT @ishigule: この人たちを「自民党保守派」などと柔らかい表現で新聞テレビは言わないで欲しい。正しくは「自民党極右派」ではないか。 twitter.com/mainichijpnews…posted at 20:02:37
RT @iBOXhue: 火曜まで!《美術》【i-BOX】アートマネジメント美術研究室企画「川俣正 北海道インプログレス[3Dビュー制作]プロジェクト展」 会期:開催中~6/14(火) 時間:10:00~12:00、13:00~16:00 ※最終日は15時まで 会場:北海道教育大学岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階) 観覧無料 pic.twitter.com/zfs63Ho7KSposted at 20:02:50
RT @iBOXhue: 明日まで!《美術》中村紅葉・八十嶋鮎「ちいさなまもの」 会期:開催中〜6月13日(月) 時間:13:00-19:00 会場:ギャラリー犬養(札幌市豊平区豊平3-1) 観覧無料 2020年度卒業生2名によるイラストレーションの展覧会です。 pic.twitter.com/LKR2W8iFY9posted at 20:03:34
RT @saya_handmade: 🌻『#夏華展』出展者リスト🌻 R.NAKAI かきはらひとみ ほわほわ~*pon MaruMoku *moon at noon* osamu's woody craft 123izm Peony 円山ガラス工房 ツピコモノ ナナ紙器 つるかめ本舗 つきのいえ。 pic.twitter.com/5638Bejz0Rposted at 20:06:53
RT @hokkaidodeshodo: レタラ、久保奈月展「言の葉の雨」 明るいうちに行けてよかった。中空に文字たちが浮かぶ空間。「の」が好きだった。○△□も。仮名の基礎がしっかりされていて心地よかった。陶器?や金属、コラージュ様「土」の作品の制作方法が気になった。落款おしゃれだった。26日まで。posted at 20:10:22
RT @yajipoi0810: 凡百のネトウヨのみなさんは「ヤジは演説妨害だから排除されて当たり前なのに、原告や野党候補者が騒いだことで札幌地裁で偏った判決が出てしまった。野党が演説妨害を受けるのは自業自得」というストーリーを採用したいようですが、そもそも被告である北海道警察は裁判で何を主張していたかというと↓ pic.twitter.com/b6AOsMwHg7posted at 20:12:09
RT @yajipoi0810: ヤジ排除裁判で、北海道警は「警備や警護の場面で、警察は妨害やテロなどに細心の注意を払って行動しなければいけないのだ」などと繰り返し主張しているものの、実際には野党の候補者に対して大がかりな警備などしないし、放置。こういうところからも警察組織の恣意性と一貫性のなさが透けて見えます。 twitter.com/tsujimotokiyom…posted at 20:12:23
RT @yajipoi0810: あと、これまで100億回ぐらい書いてますけど、ヤジ排除裁判における争点は「選挙妨害かどうか」にはありません。 「ヤジ排除裁判でヤジを飛ばした側が勝訴したことで妨害行為に警察が介入できなくなった」という書き込みが散見されますが、端的にデマです。今回の裁判とは無関係に肉声ヤジは合法ですposted at 20:12:50
RT @hokkaidodeshodo: エスキス、間嶋宏美版画展「とんとんと」 案内文から好き。予備知識ゼロで出会えて救われた。二幅、三幅の作品や、たくさんの紙片にまたがる作品など、見慣れないけどなじみのある表現に強く惹かれた。白と黒と引き合う余白の美は、ささくれた私の心をなだめてくれた。7月5日まで。posted at 20:13:01
RT @yamada_damono: ハチャメチャに楽しみな個展のDMをいただきました! 金ピカ箔押し! 僕が大好きなアーティストさんなのでぜひチェックしてほしいです! 『MIRACLE展』 2022.7/2(土)-10(日) 11:00-17:00 ※7/4(mon)と7/5(tue)はお休み。 MAGAACY / gallery22.149 札幌市中央区北1条西27丁目2-15 ∴(ユエニ)ビル B1F pic.twitter.com/pVo2ec3PZrposted at 20:14:04
RT @ErikaKusumi: 今年の4月30日まで札幌のGALLERY MoNMA(ギャラリー門馬)で開催していた、クスミエリカ個展「ノスタルジア」展示写真を公開しました。会場で配布していた作品解説PDFも公開しています。 kusumierika.com/exhibition/nos… pic.twitter.com/Q4BSe4IOFhposted at 20:14:15
発熱のつらさよりも、作り手・描き手が精魂を傾けた展示を見に行けないことの方が正直言ってつらい。posted at 20:34:39
札幌【あすまで】根津真枝・山本恵子 二人展~猫めく~=6月8日~13日(月)午前10時~土日月 午後7時、最終日展示~5時、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 www.facebook.com/hokutokangallery 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。釧路と石狩管内当別町にそれぞれ住み、谷地元麗子さんに日本画を習っているposted at 20:55:00