バタイユ「エロティシズム」をようやく読み終え、同じ著者の「エロスの涙」を読み始めたが、こちらの方がはるかに読みやすいな~。
もしかしたら誤解してる人がいるかもしれないですが、バタイユはフランス現代思想家ですので、「エロティシズム」といった本は、むつかしい本です。いやらしい本ではありません。
しかし、総理はどうして昭和天皇が靖国参拝されなくなったか、考えた事も無いんだろうな。芦部信喜知らないくらいで驚いていたけど、そんなもんじゃない可能性が…。
★「’13~’14展」(~'14.1.5(日)まで。さいとうGallery ラ・ガレリア5階):見応えのある、77名作家さんの小作品展。作家さんの意外な作品を観られるのも楽しみ。作品の中で、今年も「開運おみくじ」をいただいてきました。
だよな。アジア各国、アメリカまで否定的に受け止めて日本が孤立するのも内面の自由の問題。@kenichiromogi もともと、靖国神社に参拝するかしないかは、それぞれの方の内面の自由の問題であり、政治問題化するマスコミの論調自体が、個人の自由に対して侵害的であると私は感じます。
稲賀繁美さんの新著『絵画の臨界──近代東アジア美術史の桎梏と命運』をご恵投いただく。1.2kg、本文581頁、註189頁!の大著。英文要旨も付された徹底した構成。あとがきによれば、歴史篇の本書に対して、今後予定される理論編のほか、何冊も控えるお仕事の蓄積にひたすら畏怖あるのみ。
★沖縄タイムスは号外を出しました
知事、辺野古埋め立て申請を承認
okinawatimes.co.jp/article.php?id… fb.me/2ApmPne1w
@kamo_ru お疲れさまです! いいですね~、私はまだ終わりません(/_;)
トオンカフェの展示、自分が巨人になって雲海の中を進む感じ。
時々視界を横切ってキラッと光る虹がシャボン玉みたいで浮遊感が増す。
音楽聞きながらベンチに座っていると光が乱反射したり。
見られて良かった
美術:この1年 社会を揺さぶる表現 震災後の日本、徹底的に暴く姿勢で-毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…
★毎日新聞の回顧もの、ようやく出ました。
東京と青森、どちらに行くか迷います。RT @harold_1234 工藤哲巳展の巡回が楽しみです。RT @akira_yanai 美術:この1年 社会を揺さぶる表現 震災後の日本、徹底的に暴く姿勢で-毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…★回顧もの出ました。
期間限定スペース「越山計画」にて本日の「越山バイキング計画-越山、ランチやめるってよ-」の1000円ランチバイキングですが、まだお料理が余っているので夕方から600円!札駅大通付近の食いしん坊集まれ!北2西3越山ビル pic.twitter.com/buHsxMD8Mm
@harold_1234 このインスタレーション、今は札幌芸術の森美術館の前の池に移設されています。池が凍って雪が積もり、白がバックなので、ますますきれいに見えていますよ。
釧路【あす】上映会「ウルトラセブン」48、49話「史上最大の侵略(前・後編)」=12月28日(土)1pm、市立釧路図書館(幣舞町4)。無料。道立釧路芸術館 kushiro-artmu.jp で開催中の「ウルトラマン創世記展」(~2月5日)の関連事業
札幌【あすまで】竹内紘三展 轍=12月18日~28日(土)10am~最終日5pm、火曜休み、茶廊法邑(東区本町1の1 houmura.com 兵庫在住、気鋭の陶芸家。幾何学的な形を組み合わせた人工的なフォルムを焼成後、部分的に壊す。創でも~23日
朝日も読売も、社説は(中間部分はだいぶ違うけど)結論は同じだった。
よーするに、A級戦犯合祀しててあずましく(さっぱりと)慰霊できないから、新しい国立施設造るしかないんじゃね?
俺もそう思う。
だいたいさー、アジア諸国の独立に日本が寄与したって話が最近よく語られてるけど、例えば、ビルマの仏教徒やインドネシアのイスラム教徒が「昔、日本の軍人さんに助けられた」って言ってお参りしようとしても、今の靖国神社じゃすげー行きづらいだろ。
東日本大震災の発生から1023日目。震災で大きな被害を受けた岩手県大槌町の役場で、仕事納め式が行われ、町長がことし1年を振り返り、町のさらなる復興を誓いました。
大震災を巡る様々な今日をツイートします。
なんか、年末という感覚がすごく薄いのは、なんでだろう。