幾何学的な抽象絵画を制作する画家として北海道を代表する存在で、北海道美術協会(道展)事務局長や札幌国際短大副学長などを務めた堀内掬夫さんが死去したという情報が入っています。
堀内さんは1940年(昭和15年)札幌生まれ。
63年に北海道学芸大学(現在の北海道教育大学)札幌分校特設美術課程を卒業し、67年、道展で札幌市教育長賞を受賞、70年に会員となりました。
道展や個展のほか、THE VISUAL TIME展、連鎖展「12稜空間」(73年)、北海道現代美術展(78~82年)、10人空間展(89~96年)といった、北海道の美術史を飾る数々のグループ展に出品しました。
道展では1996年から実に12年間にわたり、事務局長として運営面で采配を振るいました。
筆者が記憶に残っているのは、同心円や三角形といった単純な形状を色面に描き分けた、理知的でクリアな画面の作品です。
非常に知的な画風でしたが、話し口は独特でおもしろいかたでした。
晩年は道展を退会しており、作品を見る機会も減っていました。
ご冥福をお祈りいたします。
堀内さんは1940年(昭和15年)札幌生まれ。
63年に北海道学芸大学(現在の北海道教育大学)札幌分校特設美術課程を卒業し、67年、道展で札幌市教育長賞を受賞、70年に会員となりました。
道展や個展のほか、THE VISUAL TIME展、連鎖展「12稜空間」(73年)、北海道現代美術展(78~82年)、10人空間展(89~96年)といった、北海道の美術史を飾る数々のグループ展に出品しました。
道展では1996年から実に12年間にわたり、事務局長として運営面で采配を振るいました。
筆者が記憶に残っているのは、同心円や三角形といった単純な形状を色面に描き分けた、理知的でクリアな画面の作品です。
非常に知的な画風でしたが、話し口は独特でおもしろいかたでした。
晩年は道展を退会しており、作品を見る機会も減っていました。
ご冥福をお祈りいたします。