北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

12月7日(月)のつぶやき その1

2015年12月08日 00時55分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他

生で最後に高田渡を聴いたのは小樽の一匹長屋で、さっきまで都通りの「ロール」って店でビール飲んでた、って言ってた。「店の子供が、すぐそばで宿題やっててさ、ほかに誰も客いないの」。演奏中眠り込みこそしなかったが、歌詞はしょっちゅう忘れてた。そこも客は少なかったけど、いいライブだった。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

忙しすぎると、がさつになるし、疲労で判断力が低下する。どうにかしないといけない。


仏地域圏選、極右が躍進 - テロ影響、与党惨敗か
this.kiji.is/46355432877655…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 10 RT

国道36号、豊平附近、都心方向は雪のため渋滞。

1 件 リツイートされました

12月9日~21日 ReguRegu Exhibition 「マンドレイクの為の泡のような狂詩曲」 at ギャラリー犬養 ピアノ部屋
ashiashi.clu.st/item?__objectI… pic.twitter.com/9DWPbtWY60

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

犬養一階で行われている凹凹凹凹展。四人の作家によるグループ展。
金子さんの人物絵、独特で好き。あと鳥のやつ可愛かったな。 pic.twitter.com/3i1JF9aUkQ

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

【北方民族博物館のもよおし】ロビー展「山本睦子がつくる北欧フィンランド伝統のクリスマス飾りHimmeli作品集」がはじまりました。来年1月6日(水)まで開催しています。観覧は無料です。写真は山本さんとヒンメリです。 pic.twitter.com/jurLl6tKzS

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 20 RT

【告知2】よければ拡散願います。釧路にて友人・小泉千里が釧路のパステル画の個展を今月末まで開催しております。お近くの方はぜひ!会場の山花リフレは温泉施設ですので入浴も楽しめる他、側には動物園もあります(釧路市山花14線131番) pic.twitter.com/fMoNYej40D

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 8 RT

グッチ新宿店で、写真家・川内倫子の作品をつなぎ合わせたインスタレーションを展示中。ブランドのコンセプトに共感した川内の新作も展示している。buff.ly/1Nt2G2U pic.twitter.com/mCAFWAf7jy

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

ネット上で「最近の若者は情けない」という会話があるとき「情けない大人の周りには情けない若者が集まって、しっかりした大人の周りにはしっかりした若者が集まるんじゃないですか」と言うとたいてい会話が止まる。(しかし同世代の友人を減らすリスクがあるかも。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1121 RT

私が主催のイベントはありません。私のアカウントの情報についてはRTでお願いします。 @BemallLab @akira_yanai 失礼します。びも助です。あなたのイベント情報に反応しました!街のイベント情報を募集中です。ご返事下さい! ①イベント名②日時③場所④その他(主催者…

1 件 リツイートされました

12/13木箱“Unelma”リリースパーティーでこちらのモビール出品します。

フィンランド語で「夢」というタイトルから連想したのがオーロラでした。

他に木箱のカケラを出す予定しています。 pic.twitter.com/iP8kSt9nHC

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 11 RT

昼休みに道銀ビル1階らいらっく・ぎゃらりいにて『第2回 さっぽろアートビーンズ展
? アートのクリスマス祭 ?』を拝見。平面からオブジェまで様々に。繊細な感じの水彩画があり、きれい。本田征爾さんのオブジェでのクリスマスは不思議な空間になりそう。12/13まで。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

小島さんが、コサベくんおめでとうではなく、村井さんおめでとうございまーーすとツイートしているのを見ると、外部の人間にはわからない事情がいろいろあるのかもな~などと邪推してしまう。


『東北画は可能か?』: 作品はアーティストの自我の発露そのものであることになっているのが近代以降の美術(アート)だけど、あえて若い人達が共同製作をしているのに面白い可能性を感じた。昔の寺の装飾や道祖神は共同製作そのものではないか?

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

次回Meeting Point は西野達さんによる「街に出て行くアート」です。残席残り僅か。ご予約はお早めに!日時:12月19日(土)19:00~21:00 料金:一般予約1000円/ 学生予約500円 会場:テラス計画 urx3.nu/pI7c

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

【北海道】思考するアート展 コトバノカタチ
<北海道立帯広美術館:12月3日~3月16日> 現在活躍中の作家による多様な表現形式の作品を紹介、作品に込められたメッセージや、作品そのものが語りかけてくる言葉を読み解きます。
cj3.jp/event/views/23…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

@kosabe_atelier おめでとう!2年連続で札幌勢が1番目指そう!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

@trmkkt ありがとうございます!今度いろいろおはなしきかせてください!
あとでメールいたします!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

12月12日から20日まで
「よしぎのさん」ってタイトルで
札幌のOISOGASHIMYHOMETOWNさんにて
絵の展示販売をさせていただく事になりました。札幌の方ぜひよろしくお願いします。 pic.twitter.com/xaYDY2AsP3

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 12 RT

札幌【開催中】「西表島の光」小林孝人写真展=11月27日~12月9日(木)11am~10pm(日 正午~6pm)、画廊喫茶チャオ(北区北24西4 モンレーブビル24ビル3階 ow.ly/VvXhs )。南国の風土を確かなモノクロで。キノコの写真もあり

2 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。