カフェエスキスで、PEACE CHRISTMAS EXHIBITION を見ながらひと息。 北海道イラストレーターズクラブα のメンバーと非会員が一緒にやってるところがユニークです。 instagram.com/p/BOboLWkgq1M/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月25日 - 16:26
カフェエスキス、クリスマスのキャンドルが卓上に。いい雰囲気です。 pic.twitter.com/7OoLloiEYh
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月25日 - 16:38
竹田結花展
— クマリカ (@kumallika) 2016年12月25日 - 17:01
ギャラリーミヤシタ
12/7-25月休 1200-1900最終日-1700
牛乳パックな再生紙からなる森 葉が空調に揺れてかさかさ言う音は森のなかみたい おすすめしたいけどもう終わった pic.twitter.com/pxLMh3vBbQ
部隊の「成果報告書」や「教訓要報」をまとめる上での基礎資料ともなるので、「公文書としては廃棄したけれど担当者がコピーを持っている」可能性は高いと思います。 twitter.com/nosuke0607/sta…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2016年12月24日 - 10:12
テンポラリースペースで娘と一緒に吉増剛造さんの最新の映像を見せてもらいました。吉増さんの「タンタンタンタン」の声に合わせて「タンタンタンタン」一緒に声を出していたら、娘はニコニコ。そうこうしているうちにオムツがジョワーンとあったかくなって、画面の中では吉増さんが絵の具をドバーッ
— 森本めぐみ (@mmmegumi) 2016年12月25日 - 18:26
イルクーツクの賑わい。正教会では暦の関係上クリスマスが1月7日であるため、カトリックの25日~新年の1月1日~正教会の1月7日までと長期間に渡って街は賑わいと華やぎを見せる。 pic.twitter.com/bq7nxZowuq
— ロシアについてのマイナー情報 (@novoastrakhan) 2016年12月24日 - 17:44
うーむ、私が行った時には、見張りの人に「二階には、何もありません」と言われましたな。 twitter.com/kumallika/stat…
— hsssajp2012 (@hsssajp2012) 2016年12月25日 - 18:58
みんなして開催日の曜日間違えるし、相当アレな展覧会ですね(-_-) twitter.com/hsssajp2012/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月25日 - 20:00
@hsssajp2012 珍しく意見が合いませんが(笑)、1階も予定調和過ぎて、全くおもしろくなかったです。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月25日 - 20:32
なんというか「孤独なのは悪いこと」というイデオロギーに若人が囚われてしまうのはほんまに良くないと思うねん。コミュニケーション量至上主義って欺瞞やで。孤独は自分を掘り下げる貴重な時間です。いずれ歳とったら孤独ほど貴重なことがないことを思い知らされるんです。だから本でも読めよ今夜は
— 増田聡 (@smasuda) 2016年12月24日 - 22:42
NHKが電通高学歴美人従業員の自殺1周忌を盛んに報じてるけど、おっさんが過労で自殺したり死んだり病気になっても誰も一顧だにしない。死なずに生きてたらゴミ扱いされる。これが使い捨ての男と高学歴美人の違いか……。
— A.C.◆NCC1710hh2 (@AerospaceCadet) 2016年12月25日 - 09:00
八戸の至宝、宝来食堂についにいってしまった。安すぎて、量が多くて、うまい!!感謝! instagram.com/p/BOcEw22gJE4/
— 深澤孝史fukasawatakafumi (@fukasawafumi) 2016年12月25日 - 20:36
新千歳空港なう。
— 「け」🍺 (@kensawa55) 2016年12月24日 - 21:15
ここは災害現場です。
凄まじいわ。
JRの駅に入る入場規制で数百メートルの列
吉野家が「米がない」から閉店
飛び始めたけどまだ欠航だらけだし
3日目の空港泊の人多数だし
コンビニ在庫ナシで、災害を思う pic.twitter.com/zdWvdQFh9i
@hsssajp2012 映像は何が言いたいのかわからなかったです。絵画も、あんな若いうちから毎年同じような絵ばかり描いて何がおもしろいんだか。本人たちは楽しいんですかね。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月25日 - 21:17
きょうは1万8080歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月25日 - 21:47
修理「徳川方がまた大筒を!」
— Кен@ヌカワールドインパ中 (@vfk_ken) 2016年12月25日 - 21:10
秀頼「左衛門佐、策は無いのか?」
真田「こんな事もあろうと、大坂城に空間磁力メッキを施しておいて良かったよ」
信繁「誰だお前」
#真田丸第51回
>今のRT 宇宙戦艦ヤマトの故事を踏まえ、秀逸。ワロタ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月25日 - 21:52
1969年12月。ベトナム戦争の真っ最中にジョン・レノンは結婚したばかりのオノ・ヨーコと共に、世界11都市に“WAR IS OVER “IF YOU WANT IT”(あなたが望めば戦争は終わる)とメッセージを発信した。… twitter.com/i/web/status/8…
— TAP the POP (@TAPthePOP) 2016年12月25日 - 12:15