北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

5月14日(月)のつぶやき その1

2012年05月15日 01時09分24秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:16 from TwitRocker2 for Android  [ 2 RT ]
それにしても、パソコンやスマホといった電子機器くらい、人の幼児的全能感を満足させてくれるものはないかもしれない。世の中なんて、だいたい自分の思い通りにならないことだらけなのに、液晶画面を見ている間は、そんな現実を忘れることができる。

01:28 RT from twicca  [ 2 RT ]
博物館網走監獄の写真集発刊を記念して、写真家の並木博夫さんの写真展が、紀伊國屋書店札幌本店2階ギャラリーで17日まで開催中です。並木さんが撮った網走監獄の建築美と光と陰について、きっと感じることができると思います☆ p.twipple.jp/efZ6c
kyobunゴンザレスさんのツイート

03:13 from twitbeam[ツイットビーム]
変な時間に目が覚めてしまった…。

03:30 RT from twicca  [ 137 RT ]
フいた RT: @00836ns: 剃らないのなら帰れ。 RT @HISASHI_ やめてよ!父さん、やめてよ!こんなのやめてよ! lockerz.com/s/208753260
HISASHIさんのツイート

03:34 from CheepCheep
5年前か~。別に、全くの予想外の出来事ってないなぁ…。

03:37 from モバツイtouch
いま、すごい敗北感なのは、この土日、寝すぎてしまったことなんだよな~。疲れをとろうとして、かえってだるくなってしまった…。

03:47 from Serca
さすがに月曜の未明のTLは静かだな。以前、津田さん @tsuda が、この時間のTLが一番おもしろいと言ってたけど、けさは静かすぎる。

10:31 from TweetCaster for Android (Re: @TsutsumidaKatsu
@TsutsumidaKatsu おはありでした! 寒い週末でしたね~。わたしは寝てばかりでした。

13:02 RT from HootSuite  [ 3 RT ]
5月19日(土)19:00~ 1500円(1ドリ)会場:NECCO(南1西12AMSビル4F)妖艶・エロス・エレクトロニカ 『電気蜘蛛vol.1』朗読&エロス:mio/演出:宇宙岬/音響&朗読:orangeobject/会場装飾:安田靖キチbit.ly/JtpSwk
@ヨシキヨさんのツイート

13:03 RT from HootSuite  [ 2 RT ]
シンポジュウム 写真家 佐藤時啓さんによる 「カメラオブスキュラの今日的活用ー ツリーハウスカメラやアイスカメラまで 」 6/2 東川町文化ギャラリーにて 「ピンホール・フォトフェスティバル東川」 blog.livedoor.jp/asano_hisao/?b…  参加料は無料ですがギャラリー入館料必要
浅野 久男さんのツイート

14:40 RT from twicca  [ 111 RT ]
【速報】来年のベネチア・ビエンナーレ日本館は、田中功起さんの個展に決まったのか。キュレーターは蔵屋美香さん。
新川貴詩さんのツイート

14:42 RT from twicca  [ 4 RT ]
いちおう15日に情報解禁のようです。
田中功起さんのツイート

14:53 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @cezannisme
@cezannisme @rob_art 横から失礼します。前々回の港千尋・岡部昌生のときも、審査過程が美術手帖に載っていました。

15:34 from TweetCaster for Android (Re: @cezannisme
@cezannisme @rob_art 2007年ですから、3回前ですね。失礼しました。年をとると、時間がたつのが早くて困りますw

15:35 RT from HootSuite  [ 2 RT ]
『栗谷川健一 北海道をデザインした男』 鎌田享著 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/book/briefcomm…
耳証人さんのツイート

18:09 RT from HootSuite  [ 1 RT ]
路面電車「山鼻9条」下車すぐの「GALLREY 創」で、「柿崎均展」開催中。20日まで。暗幕で覆われた室内に緑の、小さなガラス玉が幾つも浮かんでいて、海のような、森のような不思議な空間。幻想的です。
sakiko murakamiさんのツイート

19:07 RT from HootSuite  [ 2 RT ]
工藤和彦個展 5月19日(土)~5月27日(日) 『アートスペースひらき』滋賀県守山市今宿町2丁目14-5 TEL 077-535-4737  詳しくはブログblog.kazuhiko-kudo.com/?eid=112
工藤和彦さんのツイート

19:07 RT from HootSuite  [ 2 RT ]
工藤和彦『風と大地の器』個展 5月19日(土)~5月27日(日) 古民家ギャラリー「WERARCH」古民家ギャラリー「WERARCH」姫路市網干区高田297■営業時間 11時~18時  詳しくはブログ blog.kazuhiko-kudo.com/?eid=109
工藤和彦さんのツイート

19:40 from TweetBuzz
橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化 bit.ly/KkxVgV ★虚構新聞です

20:20 RT from HootSuite  [ 2 RT ]
撤収が早く済んだので、やーっとタイヤ交換に行けた。そしてギャラリー犬養(ウリュウユウキさん写真展、雪の質感やガラスの写り込みが面白い)→ギャラリー創(柿崎均さん新展開、びっくり!)→ギャラリー門馬(川上りえさんの影の作品がノスタルジック、居合わせた小室さん超パワフル)。
Ayako Hiizumiさんのツイート

20:50 from HootSuite
札幌【あすから】醍醐芳晴 永山裕子 水彩画二人展=5月15日(火)~20日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階)。醍醐さんは武蔵野美大を卒業し日本水彩画会理事。永山さんは東京藝大大学院を修了。昨年に続く企画の2人展

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あすから】酒井芳元水彩画展=5月15日(火)~20日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階) d3.dion.ne.jp/~kaku6/

21:11 RT from HootSuite  [ 4 RT ]
同感。とてもまっとうな方という印象。RT @repunkuratuy: しかし、キクマコ先生はなぜあんなにある種の反原発のひとたちに嫌われているのだろう。フォローしてないけどRTで回ってくる発言は全然変じゃない気がするけどなあ。
山本夜羽音さんのツイート

21:55 from HootSuite
今晩は行けなくてすみません。まだ会社です… RT @minimumline: OKETOコンテンポラリーアートの会議終了後、板門店でアルコールも呑まず一人焼肉(ホルモンのみ)に至福の時間を費やすのです。池田緑(アーティスト)さんのブログimgreen.exblog.jp

21:59 from HootSuite
会場が面白そう! RT @konno_a: こんのあきひと作品展「ハッピーサマー」 - fonesllc.net/tellsricca.html 《会期》2012.6.23~8.26 《場所》宝水ワイナリー 北海道岩見沢市宝水町364番3号... tmblr.co/ZvNMWxLT34ib

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。