

Bohemian garden in the night.

Colorful illumination at the Forest Tent Site.

The dawn.

いちおう、これでことしのライジングサン・ロックフェスティバル関係のエントリは終わりです。
■昼間の会場風景
■祭太郎の活躍
■マーキュリーロードのアート
■マーキュリーロードの映像アート
■マーキュリーロード以外の各所のアート
■ライジングサン・ロックフェスティバル2008 音楽全般
■ライジングサン・ロックフェスティバルあすから
以下、ケータイからのエントリ。
■最悪の天気
■16日11時25分
■16日昼のSUN STAGE
■祭太郎主催の綱引き大会
■入り口近くのアートブース
■17日、夜明け前
2007年以前の各エントリへのリンク。
■2007年の音楽関係
■07年のアート(1) ■07年のアート(2) ■07年のアート(3) ■07年のアート(4) ■07年のアート(5)
■07年のおまけ
■2006年
■2006年のアート関係
■2004年
■2003年
いつもライジング記事&写真が充実してるので楽しんでます!最後には声ガラガラの祭太郎さんに毎年キュンとします。しかし悔やまれるのは・・私今年朝日見れなかったんですよ(泣)ライジングサンなのに・・・
いつも「別館」にいらしているようで、ありがとうございます。とてもうれしいです。
もしかしたら、徹夜してもそれほど眠たくないのは、トシだから?
でも、ROVOで踊りまくって、疲労はたまりました。
ついつい
「勝井くーん!」
と叫んじゃったし(笑)。
また、トラバとばしてください。