北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2010年3月17日は2カ所、18日は5カ所

2010年03月18日 19時47分55秒 | つれづれ日録
 3月17日は出社前にSTV北2条ビルエントランスアートで矢元政行展を見る。
 退社後にCAI02で大黒淳一 音の彫刻展と畠山雄豪写真展 First contact.を見る。

 18日は休み。
 20日の代休。この日は、ほんとうは三岸好太郎美術館に行きたかったのだが、どうしようもない。
 寝坊してしまい、予定していたいくつかを回れなかった。
 道立文学館で藤倉英幸と旅のイメージ
 ツイッターでもpostしたけど、これは鉄道ファン必見の展覧会。

 ギャラリーたぴおで「PHOTOGRAPHERS Exhibition 北の4章展 -譜・彩・光と影・証」。
 プロのカメラマンによる写真展。こちらは、写真をやってる人は必見。

 札幌時計台ギャラリーでサッポロ未来展
 さいとうギャラリーで橋口潤平個展/阿部真大個展

 地下鉄東西線に乗り、ひさしぶりにCAIへ。

 ここで家に戻らなくてはならなくなり、なんとわずか5カ所で終了。


 太字の展覧会については、別にエントリをたてる予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。