「こんなに遅刻したら、柔道なら失格だ! 四島ぜんぶ返せ!」と、友人からメールが来た。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 17:02
18:47に始発のバス停に来て、18:55発のバスを待っていたが、来たのは19:14だった。さすがに寒い。まぁ仕方ないが。 #渋滞 #雪害
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 19:17
な、名寄の皆様。
— HBC北海道放送公式アカウント (@HBChokkaido) 2016年12月15日 - 17:34
明日、凍らないでくださいね・・・
#極寒 pic.twitter.com/yKsComZOE2
"ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。基本と制作工程をイラスト・写真たっぷりに解説する第1巻":深光富士男『浮世絵って何? どうやってつくるの?』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978430…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2016年12月13日 - 10:50
【さっぽろ雪像彫刻展2017 開催決定!】2017年1月20日(金)~22日(日) 10時~17時30分、市内の造形作家や彫刻家、美術系の学生が雪像をつくり公開します。詳細は下記URLをご覧ください!… twitter.com/i/web/status/8…
— 本郷新記念札幌彫刻美術館 (@sapporochobi) 2016年12月15日 - 20:06
釧路【あすまで】<Path-Art>の仲間たち=11月25日~12月16日(金)9:30~5pm、月休み、道立釧路芸術館(幸町4 kushiro-artmu.jp )。無料。FMくしろの番組と芸術館のコラボ企画。出演者のうち冨田美穂、中村彰宏、佐藤弘康の3氏出品
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 20:55
これは、もう犯罪だよね。旧保安院も現規制委も検査は書類だけ見て簡単に合格出すように形骸化してて、いまだに事業者主導の検査なんだろうな。
— ハッピー (@Happy11311) 2016年12月14日 - 21:03
日本原燃、やっていない保安検査を「実施した」と虚偽報告 原子力規制委が報告徴収を命令
sankei.com/life/news/1612…
札幌●マ~ルとたんけん! ちいさなびじゅつかん=11月1日(火)~1月19日(木)9:30am~5pm(入場30分前まで)、月(11月7日と祝日除く)・12月29日~1月3、 10日休み、三岸好太郎美術館(北2西15 ow.ly/aiv5305v1nc )一般510
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:01
札幌【開催中】ピースクリスマス展 わたしたちの贈り物vol.9=12月1日~27日(火)正午~0am(日祝~9pm)、水・13日休み、カフェエスキス @cafeesquisse
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:01
北海道イラストレーターズクラブアルファ airacafe.com/illust_a/ 会員らの小品
京都【開催中】CAF賞選抜展=11月19日~2017年1月9日(月)正午~7pm、会期中無休、ホテルアンテルーム(南区東九条明田町7 hotel-anteroom.com)。現代芸術振興財団が主催する賞の過去3回の入賞・入選作家から、名和晃平氏が15人、約30点を選抜
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:01
後志管内岩内町【開催中】平成の「生れ出づる悩み」展=11月12日~12月18日(日)10am~6pm(最終入館5:30)、月休、木田金次郎美術館 kidakinjiro.com 35歳以下対象のコンテスト。Ochiro、坂泰奈、高間鈴音、酒森夏海、池田さやかの5氏
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:01
帰りのバス、結局28分遅れでした。スタート時点ですでに20分遅れていたので、実質8分遅れです。とはいえ、もともと30分間隔の時間帯なので、もしも次の便が定時で走っていたら、わずか2分後に来る計算になりますね。 #雪害 #渋滞
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:02
札幌【開催中】吉成翔子個展 そよそよのものがたり=12月7日~21日(水)正午~8pm(最終日~6pm)、火休み、道教大アーツ&スポーツ文化複合施設HUG(北1東2 @IwaHug )。atelier-beehive.com/shokoyoshinari/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:05
blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…
札幌【開催中】忘れえぬ作家たち展=12月1日~24日(土)11am~6pm、日月祝休み、ギャラリー北のモンパルナス(二十四軒4の3 ameblo.jp/kita-mont/ )開設5年を記念し、亡くなった画家・彫刻家を展示。丸木位里・俊を特別展示。北村トシヒロ、西田宏道ほか
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:05
旭川【開催中】椎名澄子彫刻展―風=11月3日~12月18日(日)10am~6pm、月火休み、Galleryプルプル(7の8 @gallery_puru )。優しくしっかりした子どものブロンズ像。札幌、旭川などを拠点に活動。14年→ ow.ly/FlEB3059hWe
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:05
札幌【開催中】現代作家シリーズVol.1「伊庭靖子展 光の感触」=11月1日(火)~2月12日(日)10am~7pm、ギャラリー柏(中央区北4西6 六花亭札幌本店5階 rokkatei.co.jp )。京都出身、絵画。ソファや食器など身近なものを描く
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:05
札幌【開催中】生誕80年記念 寺山修司資料展 I=10月31日~12月22日(木)10am~5pm、日祝休み、ギャラリー山の手(西区山の手7の6 gallery-yamanote.ne.jp )。オーナーの山形さんは寺山の大の愛好家。来年1月10日~3月31日にパートII
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:10
上川管内東川町【開催中】藤野千鶴子メモリアル=10月15日~12月29日(水)10am~5pm、月休み、町文化芸術交流センター(北町1)。北海道を代表する抽象画家が遺した450点を故郷東川町に寄贈、一部を展示。 14年死去の記事→ ow.ly/7Fa83059fk3
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:10
札幌【開催中】ディズニープリンセスと アナと雪の女王展=10月26日~1月15日(日)9:45am~5pm(入館30分前まで)、11月以降の月休み(祝日開館し翌火曜休み)、12月29日~1月3日休み、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 一般1500円など
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:10
表紙の画像を拝見すると、国、伝、社、会、数が正字で、術のみ新字ですね。 twitter.com/kyukoshoin/sta…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:15
後志管内岩内町【開催中】木田金次郎の本棚=11月10日~3月28日(火)10am~6pm(最終入館5:30)、月休み、木田金次郎美術館 kidakinjiro.com 一般500円、高校生200円、小中生100円。木田の蔵書から彼の読書と人物交流を探る企画展
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:15
札幌【開催中】岩寺かおり ハナノカタチ~ハナノアカリ=12月1日~1月31日(火)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。喫茶は火曜休み ktouka.exblog.jp #twirobo
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:19
札幌●北海道作家作品展「2020 - 来るべき者達」=月29日(木)~17年1月11日(水)10am~0am、クロスホテル札幌2階(北2西2)。葛西由香、河合春香、齊藤智仁、澁木智宏、SHUUN、末次弘明、米澤卓也、ワビサビ(予定) shift.jp.org
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:20
札幌【開催中】国松希根太個展「時の残像」=11月30日~2月28日(火)9am~5pm、土日祝休み、北海道文化財団アートスペース(大通西5 大五ビル haf.jp )kinetakunimatsu.com 胆振管内白老町で平面や彫刻を作る
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:21
札幌【開催中】卓抜の人と書 辻本史邑(しゆう)展=12月7日~26日(月)・1月11日(水)~3月31日(金)10am~5pm、火休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2 札幌2・2ビル2階)。関西書壇中興の祖で日本書道院を創設した。一般500円、学生無料 #twirobo
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:24
釧路【開催中】画家たちの夢、パリ 北海道立近代美術館コレクションより=11月18日~2月5日(日)9:30am~5pm、月休み(祝日開館し翌火曜休み)、12月29日~1月3日休み、道立釧路芸術館(幸町4 kushiro-artmu.jp )。一般600円など
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 21:26
今年になってからやっとこの壁画の存在に気付いたのだが、ビル取り壊しでなくなるのだろうか。どこかに移設できるならもすこし広々したところに展示したい感じの作品かなあと思う。 twitter.com/akira_yanai/st…
— 高橋弘子@~12/30卍個展 (@harutoki_k) 2016年12月15日 - 21:25
きょうは9110歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 22:40
いまアメダスのサイトを見たら、午後10時現在で、宗谷の歌登と中頓別、上川の美深が、氷点下20度を下回っているもよう。明朝はどうなることやら…。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 22:45
これは痛い。 .@sophizm さんの「朝日新聞は信用できないから、ネットで流れてきた情報を信じる(?)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1059478
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 22:51
冬に氷点下20度を下回るのは、北海道の北部や東部では珍しくないけど、だいたい朝のことで、夜10時からそんな寒さになるのはあんまりない。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 22:57
ほんまにとんでもないメッセージを世界に発信してしまった。シリアの虐殺も含めてロシア側に日本がいると…単に領土交渉のために招いているだけではなく蜜月を演出していると。外務省はじめ、官僚にこのボケを止めるやつはおらんのか?
— ANTIFA大阪 (@antifa_osk) 2016年12月15日 - 20:50
twitter.com/nhk_kokusai/st…
ムネオでも橋龍でもまったく進展しなかった北方領土問題が、安倍晋三により解決すると期待している人がいること自体、笑うしかないだろう。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年12月15日 - 23:02
Revolver→「チャカ」 #Osaka_Beatles
— 大阪ビートルズBot (@Osaka_Beatles) 2016年12月15日 - 23:04