北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

中村哲泰個展(11月25日終了)

2006年12月03日 21時20分07秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 「ヒマラヤと、地平まで目線を下げて描いた作品などを展示します」という案内状の言葉どおり、ふたつのモティーフが中心となった個展でした。2001年に登ったヒマラヤ山脈のスケール感あふれる絵と、地元恵庭の早春の川の源流に材を得た絵の、2系統です。

        

 

        

 中村さんは恵庭在住。新道展会員、一水会会友。

11月20日(月)-25日(土)10:00-18:00(最終日-17:00)
札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 地図A

■2003年の個展


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒマラヤの威容ですね (パセリ)
2006-12-04 05:50:36
実際に薄い空気の中、現地へおもむき取材した
迫力の画面でした。普段見ている北海道の山々も
比較の対象がなければ、その力強さ、自然の大きさを
感じさせてくれるのですが、ヒマラヤの大山塊と比較したら、やはり小さくておとなしい。
大作にふさわしい画題ですね。ギャラリーに見に行って良かった、と思える個展でした。
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2006-12-04 23:01:03
パセリさん、ずいぶん朝早いですね。
たしかに中村さんの絵のスケール感は、ネットではわかりづらいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。