Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

面白い話 一題

2018-02-25 15:31:47 | 社会・経済

大韓民国 平昌(ぴょんちゃん)五輪は、今日が最終日とか。日本選手団は、冬季大会史上最多のメダル獲得数の由で、まずは健闘を讃えたい。

それを踏まえた上で、一部の著名人らから「平昌五輪での、日本選手の強さは『個人の強さ』であって『日本の強さ』ではない」とかの「イチャモン」としか言い様のない言説がある様だが、こんな言葉は、我国史上初の 先の東京大会や、冬季初の札幌大会では聞かれなかった言葉ではないか。

この連中は「言論の自由」を盾に、言葉を弄して反論オンリーの挙に出る事だろうが、五輪(障碍五輪を含めるべきかも知れず)大会を、国を挙げて心から応援するという、諸外国なら普通にできる行動が、何故か日本だけはできない風に言い立てている節があると見たのは拙者だけか。こんな風に、特亜帰化人寄り勢力は、五輪などで普通にできる、日本の応援にケチをつけたりする事から、我国の尊厳を蝕もうと画策しているのではないか、とつい思ったりしてしまうのだが。

さてさて、嘆いてばかりでも何かと思うので、面白い方の話題を一つ。今朝知った事だが、グーグルなどで「嘘の新聞」と検索を入れると、朝日新聞とその関連個所が表示されるとの情報があったので 試した所、本日 3pm現在では、前出の情報通りヒットし、朝日新聞関連が表示されたので、ご報告の次第。建前上「ご興味があれば」とするが、これは 国民市民レベルで拡散希望としても良い位と心得る。

朝日新聞勢力は、先に判決のあった 複数の方面からの 日本及び日本人の名誉に不利益をもたらしたとする、慰安婦問題関連の提訴に全勝訴した様な情宣を得意げにしていた様だが、その判決と慰安婦報道の不当性は無関係だ。提訴の勝敗に関係なくされなければならない反省、記事訂正、国内外を問わない謝罪は不実行のまま。この結果は、新聞報道の公正を求める、ネット民多数の 厳しい処断の表れかも知れない。下記に、関連記事アドを二件リンク致します。画像の方は、当地北郊 清州城址模擬天守閣から見た、東海道・山陽新幹線の様子を。

(草莽隊日記様) https://blog.goo.ne.jp/ikeiketarou/e/2ae149f711cdf7134401e18bc56d6a55

(Yahoo知恵袋)https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11186632121

追伸一件。昨年暮れから工事中でした、拙写真帖新作が 一応完成しました。今回タイトルは「心の忘年会 17s」としました。拙HP「HAKASE(jnkt32)の隠し部屋」内、写真帖ブログへお進みの上、ご笑覧下されば幸いです。ご感想等ございます節は、拙写真帖ブログ又は拙記事のコメント欄でも結構です。以下にも 入口アドを設けます。

https://blogs.yahoo.co.jp/hakase5704/

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする