線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

日本酒の夕べ

2005年02月12日 23時26分04秒 | 
毎月第2土曜日の午後7:00から、上田市のレストランで、「日本酒の夕べ」という会が行われます。わたくしこの3年ほど通っています。この数ヶ月は、所用もあり欠席してましたが、今日は4ヶ月ぶりに出かけてきました!

今日のお酒は…
 ①安東水軍(青森)
 ②会津娘 純米一度火(福島)
 ③乾坤一(宮崎)
 ④小桜 純米吟醸 惣邑(山形)
 ⑤七田 純米吟醸(佐賀)
です。どれもわたくし初めて飲む酒ばかり。

また、お料理は…
 ①オニオンスープ
 ②焼きお揚げ
 ③牡蠣のおろしポン酢
 ④活き甘エビ
 ⑤甘藍(キャベツ)
 ⑥牛サイコロステーキ
です。

いつも珍しい酒と美味しい料理がいただけるので、喜んで出かけます!
今日の甘エビは…能登富来港から。何と生きてまして、足が動いてました。活きがよすぎで、意外と殻を外すのが大変でした。

いつも酔っぱらって、「まだ何かお酒ないの~?」とリクエストしたら、何と!山形の十四代が出ました!な~んだ、あるところにはあるんですね、幻の酒って!

次回は3月12日ですね!来月も行きたいです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする